つや消ししたら白くなったんで水性ホビーカラーうすめ液で修正してみた

2 min
カカオ

カカオ

どうもお疲れ様、カカオ(@kudoshin06s)です。

皆さん、楽しい塗装ライフを送ってますか?

僕?

僕はプラモ作りでなんやかんや失敗しているんですが、またしてもやらかしました。

今回は湿気が……ね……。

というワケで今回は「つや消しスプレー吹いたら白く被っちゃったのでどうにかしてみた」って記事です。

とりあえず最初に言いたいのは、雨の日や湿気が多い日に無理してつや消しスプレー吹いちゃダメ(自分含め)

スポンサーリンク

湿気が多かった模様…。

トップコートを吹いて白化したパーツ
製作中のマテリア(黒)のパーツなんですが、トップコート吹いたら白くなってしまいました…。

つや消しを吹いて白くなったパーツ
腕もこの有様。あちゃー。

原因はおそらく湿気かなぁと。

雨が上がってかなり時間も経っていたんで大丈夫かなと思ったんですがダメでしたねぇ。

先日の記事で、髪のフィルタリングが微妙だったけど失敗例として残し、このまま続行するみたいなコト書きました。

が!

この失敗はさすがに修正します。

かぶりの修正

方法を調べてみた結果

つや消し吹いて白くなってしまった方は、ネット上にたーくさんいましたw

では彼らがどういう風に修正しているのか。

それも気になって調べてみたんですが、

  • やする。
  • 水性ホビーカラーのうすめ液をエアブラシで吹いて修正する。

この二つが僕にも出来そうだなと思いました。

ただ、やすってしまうと塗装するっきゃなくなりますし(マテリアは頭以外は塗装しない方向です)、エアブラシで吹くというのも大掛かりだなと。

そうだ、拭こう。

カカオ

カカオ

水性ホビーカラーのうすめ液を使うというプランはかなり魅力的だな。でもエアブラシを出すのはウーム…。

などとエアブラシ起動を渋っていたときに閃きました。

これって吹くんじゃなくて拭いてもイイんじゃ…、と。

エナメル塗料でスミ入れするときにはみ出たところを溶剤を染みこませたティッシュなどで拭き取りましたけど、それと同じ要領でやればイイのでは?

よし、やってみよう。

なぜかデッカイ薄め液がありました。

カカオ

カカオ

じゃあAmazonで水性ホビーカラーうすめ液ポチるかー

と思ったんですが、念のために自分の所有するあれこれを探してみました。

結果は、

水性ホビーカラーうすめ液
あったw

アクア「ぷーくすくす!使いもしないのになんでこんなデッカイうすめ液買ってんのぉ?ウケるんですけどっ!超ウケるんですけど!!」

なんてアクアに言われているような気がします。
ねんどろいどアクアの嘲笑ヅラはホント楽しいw

拭き取ってみた結果

まず結果から示しましょう。

水性ホビーカラーうすめ液で白くなった部分を拭き取ったパーツ
トップコートする前の、元の状態に戻りました!

白くなったパーツを元に戻したところ
分かり難い写真でスイマセン。でも腕もしっかりトップコートが落ちてます。

やり方は、綿棒に水性ホビーカラーうすめ液を染みこませゴシゴシと拭いただけです。

小さいパーツなんで綿棒にしましたけど、キムワイプで一気にゴシゴシと拭き取ったほうが早かったかも。

まぁ、綿棒でもできたんでオーケーです。

【まとめ】

この方法の最大のメリットは、エアブラシを起動させずに済む点です。

エアブラシを持っていなくてもできる、とも言えますね。

誰もがエアブラシを持っているワケではないですから、こういうお気楽な方法は助かります。

カカオ

カカオ

水性塗料で塗装したパーツをこの方法で拭き取らないでください。塗装面も拭き取っちゃいますんで。

ラッカーで塗装したパーツはどうなんだろ…。

やってみないと分からないけど、不安なんで僕はやりません。

もしやるなら自己責任でお願いします。

この方法は簡単フィニッシュしたとき向けの方法ではないかなぁ。

GSIクレオス Mr.HOBBY 水性ホビーカラー専用うすめ液 水性ホビーカラーうすめ液(特大) 400ml入り
GSI クレオス(GSI Creos)
SPONSORED LINK

カテゴリー:
関連記事