
どうも、カカオ(@kudoshin06s)です。
片付けをちょいちょいやっている日々なんですが、どうにも扱いに困っていたのが古いゲームソフトです。PS1とかスーファミですね。

と思ったんですが、古いゲームを買い取ってくれるヤマトクという業者があるコトを知ったので早速利用してみました。
目次
ヤマトクとは。
前述の通り古いゲームを買い取ってくれる業者です。PS1やスーファミ、ファミコンのソフトも買い取ってくれるみたいですな。
ネットで申し込むとダンボールを送ってきてくれるので、それに詰めて集配してもらい、後は査定を待ってお金を振り込んでもらえばオーケーです。

ただ、なんでもかんでも買い取ってくれるワケではないようで、値段のつかないモノもあるようです。
気になる方はヤマトクのサイトにアクセスし、トップページの下のほうにスクロールすると以下の画像のように検索できます。
自分が売りたいゲームのタイトルを入力してみて確認してみては?
申し込み
では早速申し込んでみましょう。超簡単ですよ。
まずヤマトクのサイトにアクセスします。
▲このトップページが出たら、少し下にスクロールしてください。
フォームに必要事項を入力ししてください。
梱包キットを選ぶ
次に梱包キットを小か大のどちらかを選択します。
梱包キットが有料の業者もあるんですけど、ヤマトクの場合は無料でダンボールなどの梱包に必要な物がもらえるのはイイですな。
ただ、僕はダンボールを小にするか大にするかで迷いましたねぇ。
結局、ハードは無かったので小を選びました。
売るソフトやハードの量と大きさを考えて決めよう。
梱包キットが来るのを待つ。
梱包キットの大きさを決めたら「無料梱包キット申し込み」というボタンを押せばオーケーです。
その後に確認画面や説明が出てきて、了承すれば申し込み作業は完了となります。
後は自宅に梱包キットが来るのを待ちましょう。
梱包キット到着
梱包キットは頼んでから2~3日で来ました(細かい日数忘れたけどそんなに時間はかかりません)。
ダンボールはもちろん、プチプチとガムテープまで入っているのには驚きましたねぇ。
特にガムテープなんて絶対余りますって。ありがたく今後も自宅で使わせていただきやすw
ダンボールに古いゲームソフトを詰める。
買い取ってもらうゲームソフトを用意しました。ご覧のとおり全てPS1です。
もうずっと封印されたも同然の扱いだったんでいりません。

これ、梱包したコトある方は分かると思うんですけど、スカスカすぎるのも逆に梱包しずらいんですよね。
スカスカの部分にクッションとなる何か(新聞紙とか)をガッツリと詰めないといけませんから。

これで随分とスペースが埋まっただろう!
プチプチについて。
梱包キットに付属していた説明書によると、割れ物はプチプチで梱包しようとのコトだったので、
僕はこのように、PS1のソフトをいくつかまとめてグルッと巻きました。ちなみにこれが果たしてベストな方法だったのか微妙…。
見本があるとありがたいですね。
スーファミのソフトは上の写真にあるように、いくつかまとめてグルッてな具合です。
ただ、途中でプチプチが足りなくなったので、箱が残っているスーファミソフトはプチプチは使わずそのまんまダンボールにいれました。
それでも足りなかったので一部のスーファミソフトもやはりそのまま…。
まぁPS1のように割れ物ではないから大丈夫だとは思うんですけどね。箱なしソフトが気になりますが…。
必要書類
忘れてはいけないのが身分証のコピーです。
それと梱包キットに一緒に入っていた記入用紙。
この記入用紙に住所氏名やら買取り金額の振込み先の口座番号などを記入していきます。
それから身分証のコピーと必要事項を書いた記入用紙を、付属しているクリアファイルに入れて、ダンボールの中へ入れてください。
集配
余ったスペースにクシャクシャにした新聞紙を緩衝材代わりに入れて箱詰め作業は終わりです。
ガムテープいらないからプチプチ増やして欲しいとです…。
説明書によると、ダンボールに「依頼書(在中)」と書くようにとのコトだったので書きました。
ガムテープの上に書かなければいけない羽目になってしまた…。
えらく書きにくくて大変だったので、これからヤマトクを利用しようと思っている方は僕を反面教師にしてください。
後は佐川に集配してもらえばこれにて完了。
本人確認ハガキが来た
これにて完了、かと思いきや、後日「本人確認ハガキ」が送られてきました。

と思ったんですが、ヤマトクのサイトの「よくあるご質問」にその答がありました。気になる方は見てみてください。
やるコトは、本人確認ハガキのQRコードを読み取ってそのURLにアクセスするだけでした。簡単簡単。
これで本当に僕のやるコトは全てお終いです。
買取りの結果は…
気になる査定結果はというと、
560円でした。
連絡不要にしたのでタイトル別の値段は分からないんですけど、正直言って値段がついただけマシです。よかったぁ。
ちなみに査定額に満足いかない場合は、送料は客負担で返品も可能とのコトです。僕はもちろん了承しました。
持ってってくれるならいくらでもイイですw
※買取価格は市場状況や在庫状況から日々変動しており、実際の買取価格と異なる場合もございます。
※大量の同一商品に関しましては、減額、又は買取のお断りをさせていただく場合がございます。
ヤマトクを使った感想まとめ
プチプチが足りなくなったのは気にかかりましたけど、それ以外はよかったです。
古いゲームって持っていくお店次第じゃ値段つかなくてそのまま廃棄をお願いするパターンが多いですからね。助かりました。
ずっとプレイしていない古いゲーム機やソフトを持っている方は、利用してみてはどうでしょう。
▼申し込みは以下のリンクからどうぞ。
古いゲーム買取ヤマトク