※ネタバレ注意
どうも、カカオです。
『Re.ゼロから始める異世界生活』第6話を見たので感想をば。
☆あ、今度は働かないのねw
毎度のようにラストで
スバラシイ引きを
かましてくれるRe.ゼロ。
前回のラストも
「うおおおぉぉ誰にやられたんだよおぉぉ!!」
と気になって仕方
なかったですよ。
で、死に戻るといつもの
始まり方だからたまらないw
3度目となる屋敷でスバル
は調査に専念すべく
働かないことにした。
うん、正しい。
働いたら負けw
さて。
赤鬼と青鬼の話は
とてーも意味深でしたねぇ。
まさに身近に赤い髪と
青い髪の女の子がいますし…。
そしてなぜかレムには
赤鬼と青鬼の話はするなとラムが
…くぅ意味深!
☆おまえが犯人かあああぁぁ!!
屋敷を離れて犯人を
見つけだそうとするスバル
だったけれど、屋敷を出て早々に
犯人が鉄球で攻撃…!
ジャラジャラ音の正体は
鉄球だったのかよ…。
で、犯人は誰だったのかというと…
レムでした…!
ラムとレムの描写があまりにも
意味深だったんですけど、
それでも驚きましたねぇ。
こりゃあいったいどーゆーことかと。
思い出されるのはスバルが
語った赤鬼と青鬼。
青鬼はレムを指していると
考えていいと思うんだけど、
ではスバルをやっつけることで
ラムにいったいどーゆー得が
あるのかと…。
レムに殺されそうになってる
スバルをラムが助けるのかというと、
すでに2度も死に戻りしてますからね(苦笑)
くぅ、鉄球娘の登場で終わりとは…!
今回も上手い引きですなw
※関連記事
『Re.ゼロから始める異世界生活』第5話感想。スバルってこれから色々な死に方するのかな…
『Re.ゼロから始める異世界生活』第4話感想。手の傷が…マジか。
『Re.ゼロから始める異世界生活』第1話~第3話感想。タイムリープするのに多大なリスクが必要なのね…
Follow @kudoshin06s
※カカオのツイッターアカウントです。日常ツイートから後追いゲーマーライフの模様まで色々つぶやいてます。お気軽にフォローしてください。