※ネタバレ注意
![【Amazon.co.jp限定】DRIFTERS Blu-ray BOX (特装限定生産)(特典:「特製ドラマCD」&「描き下ろしキャラファイン[豊久×信長]」&漂流者特製イラストカードセット付き)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51zVXde4XhL.jpg)
どうも、カカオです。
『ドリフターズ』第6話を見たので感想をば。
ドリフターズ見た。また強烈なキャラ出てきましたなぁ。オカマ。
— カカオ (@kudoshin06s) 2016年11月12日
人の頭の中が読める信長と、人の心が読める島津。どっちのほうがイイとかではなくて、2人が組んで状況に応じて物事の是非を決めればイイんでないかなと。
— カカオ (@kudoshin06s) 2016年11月12日
戦闘機から降りた菅野の動向が気になるんだけど登場しなかったかぁ。
— カカオ (@kudoshin06s) 2016年11月12日
ただでさえ登場キャラが多いのに、
さらに増やしてくるとは…。
あのオカマは何なのんw
信長がドワーフに火縄銃を作らせようと
目論んでいるようだけど、
もしかしてそこで菅野と遭遇したりするんですかね。
菅野が戦闘機から降りたときに
喧嘩しようとしていた相手が
ドワーフだったとしたら有り得る話です。
ちなみに僕の予想はしょっちゅう外れるんで、
上記の展開は有り得ない話に変わるかもですw
売り上げランキング: 111
売り上げランキング: 88
※『ドリフターズ』の関連記事
『ドリフターズ』第9話感想。敵陣の前でメシを食うスタイル。
『ドリフターズ』第8話感想。やはり信長がガトリングを欲しがった件について。
『ドリフターズ』第7話感想。サンダンスが使ったガトリング銃は信長にとって涎モノだったに違いないw
『ドリフターズ』第5話感想。異世界ならイイけど火薬に転生は勘弁してください…。
『ドリフターズ』第3話感想。弾薬と燃料の補給はどーするんだろ…。
『ドリフターズ』第1話感想。1話目からワクワクさせてくれました!