どうもお疲れ様です。
オタブロガーのカカオ(@kudoshin06s)です。
今回はFire TV StickにAbemaTVをインストールして使ってみたのでレビューをば。
Fire TV Stick=プライムビデオだと半ば思い込んでた件
プライムビデオで劇場版とある見てる。劇場版だと佐天さん出てくるのね。すんばらしい。 pic.twitter.com/eKV1wzy27A
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年1月2日
見た。おもしろかった!佐天さんのバットが炸裂しそうでしなかったのが唯一残念だけどw
劇場版とある魔術の禁書目録エンデュミオンの奇蹟 を Amazon でチェック! https://t.co/1XGn7StWp3
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年1月2日

こんな具合に、Fire TV Stickにはいつもお世話になってる僕なんですけど、使っているのはもっぱらプライムビデオ。なんならFire TV Stickはプライムビデオしかないと半分思ってるまである。
だって起動したらまずプライムビデオが出てきますからなぁ。
AbemaTVをFire TV Stickにインストールしてみた。
なんとなくAbemaTVはタブレットで見てたんですけど、なんか画面が小さいなぁとちょっと不満だったんですよ。
かといってPCをいちいち起動させるのもダルい。なんかないかなーと思ったときに、Fire TV Stickに行き着きました。
結果は…
画質が圧倒的にキレイです。これは使用するディスプレイにもよるでしょうけど。
何より画面がでっかいのはイイことですな。
見やすさが全然違う。
なぜ僕がFire TV StickにAbemaTVをインストールしたのかというと、1月2日に放送していた傷物語を見たかったからです。これはタブレットじゃなくてデカい画面で見たいぜ…。
画面がでっかいは正義
大きい画面で傷物語を見たのは正解でした。迫力が全然違います。
傷物語は元が劇場版なんで、特に大きな画面で見たい作品だったんでよかった。
阿良々木が初めてキスショットに出会ったシーンの衝撃が半端なかったなぁ…。
AbemaTV以外のアプリも使えるよっ!
ちなみに…
AbemaTVだけでなくdTVもアプリをインストールすれば視聴できます。
Youtubeもアプリを入れればテレビの大きな画面で見られるようになりますよん。
アプリは他にも色々ありますんで、使い方の幅はかなり広いですね。
僕のように「なんとなくプライムビデオだけ見てた。てへっ」って感じの方は、試しにAbemaTVあたりインストールしてみてはどうでしょ。
