ネタバレ注意

『南鎌倉高校女子自転車部』第1~2話を見たので感想をば。
南鎌倉高校女子自転車部見た。ほんっと風景キレイ。
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年1月18日
東山奈央さんに続き上田麗奈さんも自転車アニメの声あてるコトになっててオモシロイ。ばくおんメインキャストはバイクから自転車に乗り換える運命なのかw
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年1月18日
ううん、ロードバイクってパンクし易いのかしらん。タイヤの修理スキルはもはや必須のような空気。
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年1月18日
前のクールに続いてまたも自転車アニメ。
しかも今期は弱ペダもあるというねw
弱ペダは僕の中ではもう完結してたんで、
南鎌倉高校自転車部を選んだ次第です。
いやぁ中の人が中の人だから、
ひろみが自転車ではなく
バイクに乗っても全然驚かないなとw
第1話
第1話はまさかの自転車に乗る練習からだったのが衝撃というか笑撃でした。
補助輪を外したばかりで自転車に乗るのに
大苦戦した6歳の頃を思い出しましたw
背景がとにかくキレイなのも印象的でしたなぁ。
その割りにキャラ絵がどこか懐かしいタッチだったのも。
ちぐはぐな感じはないどころかすっごく合ってて好きですなぁ僕は。
鎌倉には何度も行ったコトあるけどまた行ってみたい。
第2話
一気にキャラが増えてきました。
夏海、冬音、パン屋のお姉さん(名前忘れた)など。
増えたキャラのうち二人は
巴の家族だったけれどw
結花かわいい。
それにしても、
自転車作品はマンガで読んだりアニメで見たりしてる割に、
未だにロードとクロスの違いすら分かってない僕って…
と思いました(苦笑
やっぱ実際に乗ってみないと知識にならないですな。うん。
売り上げランキング: 3,786
初回限定版 南鎌倉高校女子自転車部 9 (BLADE COMICS SP)
マッグガーデン (2017-01-10)
売り上げランキング: 13,231
ヘッドホンがあるとアニメライフが最高に変わりますぜ?
ガルパンだけでなくオールマイティに使えるヘッドホンでした by JBL EVEREST 300を使ったカカオ
ガルパン劇場版BDを安物のヘッドホンとパナソニックのRP-HX750-Sで聞き比べながら見てみた。