※ネタバレ注意

どうも、カカオです。
『正解するカド』第1話~第2話を見たので感想をば。
第1話
正解するカド見た。そこはかとなく香るゴジラだけどまだ序盤なのでなんとも様子見。次回も見よう。
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年4月8日
未知のモノが襲来して人々が右往左往する様は、やはりゴジラっぽくて楽しかったですねぇ。
保有する兵器も全く効果無し。
幸い、カドに攻撃の意志は見られませんでしたが。
第2話
正解するカド見た。ヤハクィザシュニナって言ってたのか。分からんかった(^_^;)
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年4月15日
世界を推進かぁ。どう推進するのか分からないけど、リアルに何かしら推進したほうがイイんで白髪男の動向には興味ありますな。#正解するカド
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年4月15日
ロールパンをどっちゃり召還できた時点で世界は推進されたと思うw#正解するカド
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年4月15日
時間軸は旅客機が飲み込まれたときに戻って、真道たちとヤハクィザシュニナとの接触が描かれていました。
「世界の推進」の意味するところが気になる…。
パッと思いついたのは、人類がオレンジ色の液体に溶けちゃって補完されるアレw
パンを製造してくれるだけで満足よ僕は…。
まとめ
第1話のインパクトがスゴすぎて続けて見ていこうかなと思いました。
やはり物語は最初が肝心だなと痛感しましたね…。
そういえばプライム・ビデオで第0話が配信されているので、そっちも見ねば。
売り上げランキング: 13,267
『正解するカド』関連記事
『正解するカド』第12話感想。真道と沙羅花さんの子供が現れて花森がオッサンになる超展開でしたw
『正解するカド』第11話感想。ザシュニナの心中を想像してみた。
『正解するカド』第9話感想。宇宙は異方によって作られ、徭さんは異方美少女戦士でしたなんじゃそりゃw
『正解するカド』第8話感想。徭さんの危惧も無理ないですな…。
『正解するカド』第7話感想。サンサを見れば24時間寝ずに済む模様…。
『正解するカド』総集編感想。現時点で気になる点をまとめてみた。
『正解するカド』第6話感想。24時間戦えるようになってしまった真道…。
『正解するカド』第5話感想。日本「みんなにワムの作り方を教えちゃうぞっ☆」
『正解するカド』第3話感想。ワムはアンリミテッドな電池らしい。