フレームアームズ・ガール『スティレット』改め『ヴィダ子』完成しました!

2 min
カカオ

カカオ

どうも。 オタブロガーのカカオ(@kudoshin06s)です。

ようやっと製作していた『ヴィダ子』が完成しました!

いやぁトラブルが多かった(苦笑)

スティレットとヴィダールは相性がイイ。

改造したFAガールのスティレット
フレームアームズ・ガール『スティレット』と『HGガンダムヴィダール』を組み合わせました。

ヴィダールの肩、脚、バックパックをスティレットに移植し、それ以外はスティレットのままです。

スティレットを斜め後ろから撮った写真

スティレットの後姿
ツインテールがバックパックに干渉するw

でもどうしてもバックパックはヴィダールのを使いたかったんでこのままにしました。


ヴィダールと組み合わせるキッカケになったのはこれ↑
ヴィダールの色がスティレットに似てたんで試しに組み合わせてみたら凄くマッチしたんですよ。

なもんで塗装は部分塗装だけで、青は成型色のままにしました。

ヴィダールの武器と言えば何を思い浮かべます?

お次は武器を装備させてみよう!

ライフルを構える改造したスティレット

武器を持つ改造スティレット
まずはライフルから。
このライフルで近中距離から遠距離射撃までカバーできる(と、ヴィダールの説明書に書いてありました)。試験運用中とも書いてありましたが。

ハンドガンを両手に持つFAガール
僕はヴィダールっていうと、真っ先にハンドガンを持ったこのポーズを思い浮かべます。

あれはカッコよかったなぁ。

二丁拳銃のスティレット
ヴィダ子にもよく似合っているかと。

サーベルを持つスティレット
続いてバーストサーベル。
これもイイですな。

ちなみに本来のヴィダールだと、サイドアーマーに交換用の刃が格納されているんですけど、ご覧のとおりヴィダ子にはサイドアーマーがありません。

当初は付けるつもりでいたんですけど、付けるとどうにも動かし難いしバックパックと干渉して邪魔だったんで付けませんでした。

ハンドガンとサーベルを持つスティレット
というワケで、ヴィダ子にとってバーストサーベルは一撃必殺というコトでよろしくお願いしますw

製作裏話

パーツの破損

ヴィダ子を作るにあたって大変だったのはパーツの破損です。

実はヴィダ子、首と脚の付け根のパーツが破損したんですよ(苦笑)

破損したパーツ
これは首をはめるパーツが破損したときの写真。
このときは絶望しましたねぇw
パーツ注文はできますけどめんどいし送料はガッツリ取られるしでコスパが悪い。

結局、ネットで調べた末にピンバイスで穴開けてガンプラのジャンクパーツをテキトーにくっ付けてどうにかしました(泣)

オススメできん方法なので、フレームアームズ・ガールを扱うときは力を入れすぎないよう注意しようとしか言えないですはい…。

瞬間カラーパテ フレッシュ

新しい試みとして、瞬間カラーパテのフレッシュを使ってみました。

瞬間カラーパテフレッシュ
コレです。
ヴィダ子の太ももの合わせ目消しに使ってみましたが、結果は上々でした。

ただ僕のやり方が悪かったのか、最初にパテを盛った箇所はちょっと跡が残っちゃいました。

こういうのは数こなして上手くなるっきゃないですね。

最近作ったイノセンティアでも使ってみようかしらん。

あと新しくやったコトといえば髪のフィルタリングですね。

スティレットの青髪に変化が出て楽しかったです。

まとめ

改造スティレットのアップ写真
かなーり長い期間積んでいたスティレット。

ようやっと組めて大満足です。

僕はヴィダールと組み合わせましたけど、普通に組んでも楽しいキットです。

刀やガトリングガン、ミサイルも付属しているんで、スティレット単体で楽しめます。

フレームアームズ・ガールはアニメでも盛り上がっていますし、皆さんもどうです?

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

関連記事