※ネタバレ注意
![ロクでなし魔術講師と禁忌教典 Vol.2 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61MJ1eJY1pL.jpg)
どうも、カカオです。
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第7話を見たので感想をば。
ロクでなし魔術講師と禁忌教典見た。悪メイドがまだメイドの格好してるのはなぜw
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年5月16日
護衛のはずのリィエルがリスクになっているのはこれ如何に…。たぶんグレンのせいだとは思うんだけど、それにしてもオモシロイなぁ。#ロクアカ
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年5月16日
このままだと本当に「リィエルからルミアたちを守るミッション」とかいうお前何のために派遣されたんだミッションが発動しちゃうんだけど、面白すぎる展開なんで盛大にやって欲しい。#ロクアカ
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年5月16日
リィエルの制服姿はどこかで絵を見ていたんで驚きはなかったんですが、唯一気になったのは…

ってところ。
気になって公式サイト見てみたんですが、リィエルの年齢は書いてませんでした。
まぁ、外見が幼くても先生やってたりするキャラがこの世には存在しますから、リィエルが二十歳超えてても全く不思議じゃあないんですけどねw
ルミアを守る方向で。
冒頭の白猫の特訓を見る限りでは、これからもルミアを狙われ、敵から彼女を守るスタイルで物語が展開するんですかね。
白猫の特訓の動機が「ルミアを守る」ですから、この時点でもう守っているようなもんですし。
僕はどこかの段階で白猫も当事者になる時がくるんでないのかなぁと期待してますが。
とにかくルミアとグレンって過去に大きな出来事を共有してるもんだから、繋がりの強さがかなりあるんですよねぇ。うん。
リィエル
- リィエルの兄
- リィエルはグレンを守りたい?勝負したい?
どちらもリィエルの過去に大いに関わってるのは間違いないですな。
前回まではグレンと勝負したがってたリィエルが、今回はグレンを守ると言っているのも気になります。
勝負したいのか、守りたいのか。
どっちなんだい?

ロクでなし魔術講師と禁忌教典3<ロクでなし魔術講師と禁忌教典> (富士見ファンタジア文庫)
売り上げランキング: 406
【Amazon.co.jp限定】 ロクでなし魔術講師と禁忌教典 Vol.1( 全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用 B1布ポスター」引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
売り上げランキング: 2,228
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』関連記事
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第12話感想。急な結婚からの急な昔の敵登場。
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第11話感想。レオス先生、勝つまで勝負するタイプの人でした。
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第10話感想。システィーナの婚約者(自称)レオス現るが…。
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第9話感想。プロジェクト・リバイブライフはもう成果が出てたのか…。
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第8話感想。護衛のリィエルがリスクになっている件w
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第6話感想。展開が予想通りで逆に驚いた。
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第5話感想。求む、白猫の活躍…。
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第4話感想。グレンの内面を思い切り露呈させてるところがイイね。
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第3話感想。非常勤からの脱却っ!
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』第1~2話感想。1話で下げて2話で上げてきたぞっ!