【FAガール】アーキテクト組んでみたよ。

1 min
FAガールアーキテクトとその箱

FAGアーキテクト、ひとまず組み終わりました。

1日少しずつの作業。

てな具合に、一気に完成させるのではなく、少しずつ作っていきました。

って、いつものコトなんですがw

アーキテクトは武装がてんこもり。

武器も組み終わってみて分かったんですけど、アーキテクトって武器が多く付属してて楽しい。

インパクトナックルの杭型を装備するアーキテクト
インパクトナックルを装備するアーキテクト
インパクトエッジを装備したアーキテクト

インパクトナックルとインパクトエッジが両方楽しめるのがイイですね。

ただ、この武装って重いですねぇ…。
特にナックル。
上の写真のポージングを出来たのは奇跡に近いですw

【まとめ】アーキテクトは色々遊べそう。

FAガールアーキテクトに付属するジョイント
↑このジョイントが付属しているのがアーキテクトの1番イイところだと思いました。

FAの腕を簡単に接続できるし、膝の部分に何か付けたりも可能。

すっごい面白そう。何付けましょうかねぇ。

…と、こんな具合にアーキテクトは組み終わってからがいよいよおもしろくなりそうなキットでした。FAガール全般にも同じコトが言えますけどね。

ただ、アーキテクトはカスタマイズしてくれといわんばかりの仕様なので、よりワクワクしますな。うん。

関連記事