
どうも、カカオ(@kudoshin06s)です。
この記事では、時間を捻出する方法について紹介します。
時間って、気がつくと無くなってるパターンですよね。
ゲームに夢中になってたりとかならともかく、

みたいなのもある。
そういう時間の無さを解決するべく、僕なりのタイムハック術を紹介しまっす。
目次
時間の使い方を上手くなるには、使わなくてイイ時間を見つける
先に大切なコトを言ってしまうと、削れる時間は多いってコトです。
日常生活に置いて、自分でやってもやらんでもイイことって結構あるんですよ。
そういう時間をどんどん削っていくのがてっとり早い。
僕が注目しているのは移動時間。
以下で紹介しますけど、ネットを上手く使えば移動時間をサクッとカットできるんですよ。
例えば買い物なんてAmazonとか楽天で大抵済んじゃいます。
以前までの僕は、わざわざ移動しなくてもネットを使えばどうとでもなっちゃうコトを、歩いたり車で移動したりで頑張ってたんですよねぇ。
しかも車は時間だけでなくガソリンも使っちゃうからアカンっすわ。
移動時間のカット以外にも紹介していきまっせ!
さあ、無駄な時間をカットしていこうぜっ!
古本屋までの往復時間をカーット!!

ブックオフオンラインに買取り依頼した。これで3度目。めっちゃ便利ですわコレ。売りたい本をダンボールに入れて申し込めば集配してくれるから楽。何より古本屋に行く移動時間を丸っと短縮できるのがスバラシイ。
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年5月24日
いやぁ便利ですブックオフオンラインの宅本便。
ちなみに2度目の査定は今日終わったよメールが来て、明日にはお金が振り込まれるとのコト。
いくらでもイイんで本を持っててくれるのがホントありがたいです。ネットから申し込んで集配してくれるので、古本屋までの移動時間がカットできますから。
浮いた時間で別の本読んだりできますよ。
ちなみに宅本便は一度利用すると、身分証明書のコピーが不要になり、入力も最小限になるのが最高です。サクサクと依頼できますよん。
タイトル通りもうリピーターになってますw
【ブックオフ】公式宅配買取サービス【送料・手数料無料!】
ネット申し込みの買取りはほかにも多くのサービスがあります。例えば【リサイクルネット】は家電など幅広く扱っているので興味のある方は是非。
動画配信サービスを利用してレンタル店に行かない
以前は見たいアニメがあったときはわざわざツタヤまで行ってレンタルしてましたけど、今ではdアニメストアやU-NEXT
などの動画配信サイトがあるのでそれらを利用すればイイんです。
会員になったことがないなら初回無料期間を利用してタダで視聴もできますしね。
電子書籍を利用して本屋までの移動時間をカット。
本はKindleストアで買えば本屋までの移動時間をカットできます。
新作はすぐにKindle化されないんで紙で購入してしまうコトが未だにありますけど…。
まぁ紙の場合でもAmazonを利用するので、本屋までの往復移動時間は無くせています。
しかも最近はプライム会員ならプライムリーディングが利用できるんで、上手い具合に読みたい本があれば買わずに済む可能性もあるという。
最高かよ…。
関連記事:【クチコミ】Amazonにいつの間にか「Prime Reading」が追加されてるぞ…!
腹が減ってないときは食べない
朝だから朝ご飯を食べる。
昼だから昼ごはんを食べる。
夜だ以下略。
てな具合に、なんとなく時間が来たからメシ食ってたんですけど……

ってことに気付いた。
なので僕は腹が減ってないときは食わずにいます。
で、やりたいことやる。
僕の場合、よく抜くのは昼ですかねぇ。腹減らない日が結構ある。
ちなみに健康面では知らんですはい。

集中する。
同じ1時間でもダラダラしながら作業するのと、集中して作業するのとじゃ生産性はえらい違いです。
集中すれば成果がでっかくなって、結果的に時間の節約になるぞ!
問題は集中力をいかに発揮するかですよねぇ。
僕がブログの更新などの作業中にやっているのはポモドーロテクニックという方法です。
「25分作業して5分休んで…」を繰り返すんです。
詳しくは以下の記事で紹介してますんで合わせてどうぞっ。
【まとめ】時間を捻出して好きなコトをやろうぜ!!
では僕が時間を捻出して何をしているのかというと…
本日はここまで。ナックルは明日作ろう。#フレームアームズ・ガール pic.twitter.com/w3dDI8N97N
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年5月17日
フレームアームズ・ガール作ったりですかねwあとはゲームとか?
好きなコトをやるって人生において大切なコトのはずなのに、普段当たり前にやってる作業のせいで時間取れず取り掛かれなかったりするんですよね。
いかに時間を捻出するかを意識すると、好きなコトができますよん。