※ネタバレ注意

どうも、カカオです。
『リトルウィッチアカデミア』第23話を見たので感想をば。
シャリオの苦悩の過去が明らかに。

新しいネタを要求される。
ショーに出るようになったシャリオが、観客やマネージャー?からの「もっと新しい魔法を!」という要求に頭を抱えていたのが印象的でしたなぁ。
「みんなを笑顔に」がモットーで、それはスバラシイことなんですけどねぇ…。こういう状況ってエンタメ業界全般にありそう。
クロワが原因なのかよ…。
人々の夢を吸い取る。これがどうにもシャリオらしからぬ行為だなぁと思っていたら、クロワが持ちかけていた模様。なんてこったい(苦笑)
「夢見る心」から「負の感情」を吸収するようになったのはなぜ?
クロワって、今は「夢見る心」から「人々の負の感情」を吸収するやり方に変えてますよな。
これはクロワの中で何か心変わりがあったのか、それとも負の感情のほうが楽に芽生えさせて吸収させやすいからなのか、どっちなんでしょ。
ダイアナがシャリオ勢であるコトをカミングアウト!

アッコが帰ってこない。
前回のラストで走り去ったアッコがルーナノヴァに戻ってこないためみんなで探しに。ダイアナが中心になっていたのが印象的でした。
デレたなぁ、ダイアナw
ダイアナ、アッコに本音を語る。
ダイアナが見つけたときのアッコ、表情が死んでましたなぁ。普段が元気がイイから余計に際立ちましたね。
そんなアッコにダイアナは、自分がシャリオのファンであるコトやアッコを羨ましく思っていたコトを語る。
「シャリオ=アーシュラ」よりも感慨深い。
正直、シャリオがアーシュラ先生であるコトをアッコが知ったときよりも、今回のダイアナがアッコに語りかけるシーンのほうが「ついにこのときが来たか…」と感慨深い気持ちになりましたねぇ。
その後、アッコは元気を取り戻してくれました。これからどうするのかは分かりませんけど、アーシュラ先生がクロワのところに単身で突入しているのでそちらへ向かうんでないかな。
【オマケ】コンスタンツェ…おまえどっから声出してんの?w
どうでもイイけど、アッコを探してるときコンスタンツェの声はどっから出てたんだwとりあえずりえしょんの声をこの作品の中でようやくハッキリ聞けてよかったw
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年6月11日
コンスタンツェって中の人りえしょんなんですよね。ロクに喋らないから忘れがちw今回思い出させてくれて感謝ですw
売り上げランキング: 11,823
売り上げランキング: 943
『リトルウィッチアカデミア』関連記事
『リトルウィッチアカデミア』第25話感想。信じる心が魔法!!
『リトルウィッチアカデミア』第24話感想。次回の戦いの舞台は宇宙だとイイなw
『リトルウィッチアカデミア』第22話感想。シャリオのショーを見たことでアッコが失ったモノが…。
『リトルウィッチアカデミア』第21話感想。アッコの「忍耐」とは…。
『リトルウィッチアカデミア』第20話感想。ダイアナがついにデレたw
『リトルウィッチアカデミア』第19話感想。ダイアナんちのお家騒動。
『リトルウィッチアカデミア』第18話感想。魔導戦士グランシャリオン見参!!
『リトルウィッチアカデミア』第17話感想。アマンダって実は優秀だったのね(腕っ節が)
『リトルウィッチアカデミア』第16話感想。まさかとは思ったけど案の定シャイニーロッドで鍋をかき混ぜるアッコw
『リトルウィッチアカデミア』第15話感想。今後のシャリオの安否が気がかりな件について。
『リトルウィッチアカデミア』第14話感想。クロワ先生が黒幕でOKの模様。
『リトルウィッチアカデミア』第13話感想。バハロワの悲しみを引っこ抜け!
『リトルウィッチアカデミア』第12話感想。アッコは成長してると思うよ。
『リトルウィッチアカデミア』第11話感想。アッコが「シャリオみたいになれるのか問題」について真剣に考えていたぞ。
『リトルウィッチアカデミア』第10話感想。アッコとアンドリューかぁ。
『リトルウィッチアカデミア』第9話感想。アッコでも条件が揃えば死者を生き返らせるコトが…。
『リトルウィッチアカデミア』第8話感想。スーシーの中のいろんなスーシーが面白い!
『リトルウィッチアカデミア』第7話感想。今のアッコが比べるべきは周りの生徒ではなく入学当初のアッコ。
『リトルウィッチアカデミア』第6話感想。昔のシャリオも通った道。
『リトルウィッチアカデミア』第5話感想。ファフニールにとってダイアナよりアッコの印象のほうが強かった件。
『リトルウィッチアカデミア』第4話感想。ロッテはアナベルになりたいワケじゃない。
『リトルウィッチアカデミア』第3話感想。割と自由な箒リレー。
『リトルウィッチアカデミア』第2話感想。120年に一度見られるパピリオディア。
『リトルウィッチアカデミア』第1話感想。見ていてホッとしました。