塗装したマテリアの髪をフィルタリングしてみたが…。

2 min
カカオ

カカオ

どうもお疲れ様です。
カカオ(@kudoshin06s)です。

Mr.ウェザリングカラーを使ってFAガールの髪をフィルタリングしてみました。

結論から言うと微妙でしたw

フィルタリングしてみた。

先日塗装したマテリア(黒)の髪を、フィルタリングしてみようと思い立ち早速やってみました。何事も実験です。

髪の溝になっているところにウェザリングカラーを流し込んで立体感を出そうという狙いです。

フィルタリングというかスミ入れなのかな?

塗装したFAガールの頭とMr.ウェザリングカラーのシェードブルー
Mr.ウェザリングカラー フィルタリキッドのシェードブルーを使用します。

さて、どうなるコトやら。

ビフォー&アフター

ウェザリングカラーを塗る前のパーツ
↑これが前髪のビフォー。

ウェザリングカラーを塗った後のパーツ
↑これが前髪のアフター。

…濃いぃですなw

続けて頭部いってみましょう。

ウェザリングカラーを使う前のFAガールの頭
これが頭部のビフォー。

ウェザリングカラーを使った後のFAガールの頭
これが頭部のアフターです。

…やっぱ濃いぃですな(苦笑)

溝がハッキリしたコトはイイんですけど、思ってた以上にシェードブルーの色が濃いです。もっと薄めるべきだった…。

【まとめ】

「もっと薄めるべきだった…」と書いておいてなんですが、そもそも髪の溝にウェザリングカラーを流さなくてもよかったんじゃ…と思う今日この頃ですw

光の加減でそこそこ立体感出てましたしなぁ。ここらへんは好みですが。

ただウェザリングカラーそれ自体はとても面白いアイテムで、過去には汚しで使ったりしましたよん。おすすめ。

…で、いささか線が濃いんですが、サンプルとして修正はせずにこのまま残して作業は続行するコトにしました。

実験結果を無かったコトにするのではなくて、後々のための参考資料として活用したいんです。

僕は経験が圧倒的に足りてないんで、とにかく実験して失敗していくスタイルが合っているかなと(プラモに限った話じゃないですけど)。

※追記
マテリア(クロ)完成しました!トラブルの連続で大変でしたわ(汗)

おまけ

デカール目当てで買いました。

内容のほうはというと、僕のようなビギナーには嬉しい内容が多かったです。

熟達した腕のモデラーさんには物足りなさそうと思いましたが。ページ数もうちょっと欲しいですなぁ…。

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

関連記事