※ネタバレ注意
どうも、カカオ(@kudoshin06s)です。
『ボールルームへようこそ』第19話を見たので感想をば。
前回の感想は「『ボールルームへようこそ』第18話感想。多々良が覚醒した感じです?」という記事にありますので読んでない方はどうぞっ。
第19話 敵(ライバル)
【あらすじ公開!】TVアニメ「ボールルームへようこそ」Heat.19「敵(ライバル)」のあらすじを公開致しました! #ballroom_animehttps://t.co/sSv70altzP pic.twitter.com/tXChAXop2C
— TVアニメ「ボールルームへようこそ」 (@ballroom_anime) November 8, 2017
今回は明にスポットが当たっていましたな。
明は小学生時代はぽっちゃりでからかわれていた。
今の明からは全く想像できないんですけど、小学生時代の明はぽっちゃりで恥ずかしがり屋で、男子にからかわれていたそうな。
親父さんのぽっちゃりにも需要がある的な慰めに笑ったw
千夏が転校してくる。
千夏が転校して状況が変わった。明がからかわれていると知った千夏は男子と取っ組み合いの喧嘩をして、長い髪をからかわれて自ら髪をバッサリいく。
女子が自分で自分の髪を切るって強烈な印象を残しますよね。
髪は女の命と同等レベルだと意識に刷り込まれてる感あるからかな…。
競技ダンスが明と千夏を変えた。
男子との激闘を経て千夏と明は仲良くなり、いっしょにダンスを始めたんですけど、最初は競技ダンスじゃなかったみたいですな。
なんて名前のダンスかは分かりませんけど。
そして途中から千夏が競技ダンスに興味を示してそっちに移行してから「楽しい」だけではなくなる。。。
競技だけに楽しいだけではやってらんないというコトなのね…。
明は千夏と「ふたりで」頑張りたかったが…。
明は千夏と「ふたりで」頑張りたかったが、千夏は自分だけで頑張るとのコト。明のガッカリ感はキツかったですなぁ。
全く頼られてないって精神的にきますよ…。
しかも今では多々良と千夏はふたりで頑張っている。そりゃ釈然としないですよ。ただ……
ボールルームへようこそ見た。最後の明のセリフ「イチャついてんじゃないわよ」が恐すぎヤバい!顔がもう進撃みたいになっとるよ!!
— カカオ (@kudoshin06s) November 13, 2017
めっちゃ怒ってますな…。
顔こわすぎw
明と千夏を最初に見たときは、ふたりは仲が悪いと思っていました。でも今じゃ一周回って明は千夏が好きすぎて怒ってると認識が変わりましたわ。
