※ネタバレ注意
どうも、カカオ(@kudoshin06s)です。
『ボールルームへようこそ』第22話を見たので感想をば。
前回の感想は「『ボールルームへようこそ』第21話感想。ストレッチは兵頭くんの実験でした(白目」という記事にありますので読んでない方はどうぞっ。
釘宮さんの過去がダークネス
【本日TOKYO MXにてHeat.22放送!】本日23時30分~TOKYO MXにてTVアニメ「ボールルームへようこそ」Heat.22「リーダーパートナー」の放送です!観客からの拍手を受けるまでに急成長した多々良を前に釘宮は…?是非ご覧下さい! #ballroom_animehttps://t.co/I8n3lUUMCD pic.twitter.com/m1xQcsgdX1
— TVアニメ「ボールルームへようこそ」 (@ballroom_anime) December 3, 2017
ボールルームへようこそ見た。釘宮さんの人生が暗すぎる件…。あの黒猫に導かれなければ…と思ってしまうなぁ。
— カカオ (@kudoshin06s) December 4, 2017
釘宮さんの過去が鬱でしたねぇ…。
幼い頃は家庭は裕福ながらも優秀な兄ふたりを持った冴えない弟というポジション。
学校の帰り道に黒猫を見かけて追っていたらダンス教室に行き着き、なりゆきでダンスを始める。
そこで才能を開花させた、ように見えたけれど、月日が経つと自分より才能に恵まれた仙石さんとかが登場して、釘宮さんの立場に陰りが…。
しまいには自殺願望まで抱いてトラックにひかれてしまう。
僕は釘宮さんの怪我ってダンスでやらかしたモノだとばかり思っていたんで、交通事故と自殺願望が原因には驚かされましたなぁ。
何に出会うかでその人の人生にめっちゃ影響出ると思うんですけど、釘宮さんが最後には「ダンスに出会えてよかった」と思えるようになって欲しいです。。。
多々良がまるで仙石さん
前々回の兵藤ストレッチによって体が言うことを聞かない状態にあった多々良なんですけど、今回ようやっと覚醒した模様!
いつぞやの四本脚状態になったがそれを克服。
要はちーちゃんが「こう踊りたい!」って訴えてる圧みたいなもんが多々良に伝わっていたんですな。
まさにじゃじゃ馬っすね。そんなじゃじゃ馬を乗りこなした多々良を評する言葉が
まるで仙石さん
ですよ?
最っ高に熱い展開!
Aパートで釘宮さんのスゲェ暗い過去が流れたんで余計に盛り上がった感あるw

TVアニメ「ボールルームへようこそ」オリジナルサウンドトラック
トイズファクトリー (2017-12-06)
売り上げランキング: 262