※ネタバレ注意
どうも、カカオ(@kudoshin06s)です。
『ボールルームへようこそ』第24話を見たので感想をば。
前回の感想は「『ボールルームへようこそ』第23話感想。仙石さんからの電話ですよっ。」という記事にありますので読んでない方はどうぞっ。
「ダンスに出会ってくれてありがとう」
【あらすじ公開!】TVアニメ「ボールルームへようこそ」Heat.24「ボールルームへようこそ」のあらすじを公開致しました!いよいよ最終回!どうぞお楽しみに! #ballroom_animehttps://t.co/u5nujeoZGz pic.twitter.com/F4uA1UG9yy
— TVアニメ「ボールルームへようこそ」 (@ballroom_anime) December 13, 2017
序盤からちーちゃんが多々良に「ダンスに出会ってくれてありがとう」 なんてコト言ってロケットスタートを切った最終回。
やだもう、序盤から泣かせないでくれよ…。
ちーちゃんにしてみれば、多々良がいなければダンス復帰はかなわかったんで、今や恩人なんですなぁ。
その後の、二人でいっしょに扉を開けて新たなステージへ行くシーンへ繋げていくのもイイ感じ。
地獄を抱える釘宮
釘宮の「だったら俺は、地獄を抱えながら生きていくしかない」って台詞カッコよすぎるだろ。その後にめっちゃイイ笑顔見せてるのがもうね。地獄だろうがどこだろうが踊らずにはいられんと。最っ高。#ボールルームへようこそ
— カカオ (@kudoshin06s) 2017年12月17日
個人的に影のあるキャラが好きなんで、釘宮が気になって仕方なかったです。
1度は交通事故にあってダンスを離れられるコトに喜びを感じていたというのに、今の自分は踊っている。
ダンスの引力に負けて地獄だと言っているんですけど、その割にめっちゃイイ笑顔なんですよねぇ。
台詞のカッコ良さと笑顔が相まって最高でしたわ。
なんかED見る限りではパートナーと結婚したようで……
どこが地獄やねんw
多々良と千夏1位!!
最後はどうなるんだろうなぁと僕なりに予想というか選択肢を考えながら見てました。
- 多々良と千夏2位でこの先もがんばっていくぞっ、な流れ
- 多々良と千夏1位でハッピーうおおお、な流れ
1を選ぶとこの先への展開に繋げるコトができるので、作品の収益の面では美味しいとは思うんですけど、結果を見れば2でした。よかったw
伝統か。
それとも革新か。
審査員の選択は革新でした。技術的に釘宮ペアが劣っていたワケではなくて、その場で魅せられたか否かがポイントだったみたい。
優勝したコトで、多々良と千夏のペアが今後もずっと続く感じになったのが本当によかった。
【まとめ】
社交ダンスについて僕は何も知らなかったし、正直言ってあまりパッとしないなーなどと思っていました。
が、
蓋を開けてみれば毎週楽しみにしている作品になりましたねぇ。
これはキャラクターの勝利だと僕は思ってます。どのキャラも魅力的ですもん。
僕の中では

などと思っていたんですけど、後に登場した千夏がじわじわと魅力を発揮してきて最終回では

などと思ってます。男心は複雑なのです。
聞くところによるとこの作品、アニメが原作を追い抜いたとか。マジですか。
原作がアニメの通りの流れを汲むのか分からないし、細かい描写も違うかも。これは原作もチェックしたほうがイイかもしれませんな。
