※ネタバレ注意
どうも、カカオ(@kudoshin06s)です。
『りゅうおうのおしごと!』第1話~2話を見たので感想をば。
第1話
アニメ公式サイト第1局あらすじ更新しました。https://t.co/vULEsvzdTN#りゅうおうのおしごと pic.twitter.com/pVVBuRJa8M
— 「りゅうおうのおしごと!」公式 (@Ryuoshi_PR) January 10, 2018
主人公、九頭竜八一(くずりゅうやいち)が竜王になるところから、雛鶴あいが押し掛けてきて弟子入り、あいの将棋の才能に八一が気付く…!
てな感じでした。
日高里菜さん演じるあいが超絶かわええ。
ロリ演じると日高さん最強っすなー。
他のキャラクターも個性的でいい感じ。姉弟子の空銀子(そら ぎんこ)をやや無口系にしたのは正解だと思うw
あいが押し掛けてきてからのドッタンパッタンした展開は笑えて、1話目の掴みとしてはスゴいよかったかと。
第2話
TVアニメ「りゅうおうのおしごと!」第2局「弟子のいる日常」は明日15日(月)放送です。よろしくお願いします!
(GAミヤザキ)ナレ付き予告映像↓https://t.co/bl5GNjvKTB#りゅうおうのおしごと pic.twitter.com/AndI9MqGrh
— 「りゅうおうのおしごと!」公式 (@Ryuoshi_PR) January 14, 2018
りゅうおうのおしごと!見た。「このあと、めちゃくちゃ将棋さした」には笑った。
— カカオ (@kudoshin06s) January 15, 2018
1話目の勢いそのまま、いやそれ以上だったかもw
対局の場面はなかなか見せてくれましたなー。
豆腐屋の倅(名前忘れたw)の中二なノリそのままに将棋を指すスタイルがよかったし、八一が追い詰められてるときのあい登場、そこから諦めずに将棋を続ける様は熱かった。
その後のJS将棋研究はもう笑うなり癒されるなり、各々楽しむがいいww
まとめ

原作が『のうりん』の作家さんなので、またパロ満載で下ネタ増し増しなのかと思いきや、思いのほか抑え気味……だったと思う。
抑えてないだろ、と思う人は『のうりん』を見るなり原作読むなりすればいい。どっちもスゲェからw
▼次の話▼
『りゅうおうのおしごと!』第3話感想。『りょかんのおしごと!』に変わらないことを祈る。
