漫画アプリ「ピッコマ」は無料で広く浅く読めて、結果的にかなり量をこなせるっ!

3 min

(2018年6月22日更新)

どうもお疲れ様です。
漫画アプリを毎日使ってるカカオ(@kudoshin06s)です。

ここ最近は特に漫画アプリのサクッと読める感が気に入っていて、毎日何かしらの漫画アプリを立ち上げては楽しんでます。

そんないくつか使ってるアプリの中から今回は「ピッコマ」をレビュー&使い方解説していきまっす。

ピッコマとは


インストールして起動させた直後の画面
人気コミックやオリジナルの漫画を読むことができるアプリです。

無料で読める作品もあるし、アプリ内で使えるコインを購入してチケットを買って読ないといけない作品もある。

扱っている漫画


ピッコマが扱っている作品の一部がこちら。

  • DAYS
  • ホリミヤ
  • 転生したらスライムだった件
  • グラップラー刃牙
  • 弱虫ペダル
  • 春待つ僕ら
  • クローズ
  • クジラの子らは砂上に歌う

ここに挙げたのはほんの一部で、実際にはもっと沢山あります。

アニメ化した作品などもあってかなり迷いますな。

ピッコマのココが良い

使っていて分かったのは、ピッコマは広く浅く読めばかなりの量をこなせるってこと。

というのも、ピッコマは作品ごとに無料で読める範囲が決まっているからです。

例えば別の某漫画アプリだとポイントを消費して読むんですけど、全て使ってしまったらそれまでです。

それがピッコマの場合は、仮にAという作品の無料部分を読み終わったとしても、B作品にはまた別の無料で読める範囲が決められていて読めるワケ。

……凄くない?

もちろん作品によっては1話目しか無料で読めないのとかあるんですけどね。

ピッコマのここが微妙

コインをもらう手段が少ないっす。

よくある「このアプリをインストールして起動させると○○コインgetだぜ!!」みたいなのが見当たらない。

また、ログインボーナス的にもらえるのは最初だけでした。

ビンゴゲームなどを上手くこなせば多少はもらえます。指定された漫画を読むだけなんで大した手間じゃないっす。

カカオ

カカオ

個人的にはインストールしたくもないアプリをDLしたくはないんで、ピッコマのスタイルは気に入ってるけどね!

無料で読む方法

無料で読む方法は3つあります。

「待てば¥0」を利用する。

その名の通り待っていると無料で読める作品です。


上の画像は「待てば¥0」を読んだ直後の画像です。

時間が経過すると


↑このようにどれだけ時間が経過したかゲージで示されます。

24時間経過するとゲージがいっぱいになり、無料で1話読めるようになるワケですな。

「待てば¥0」に指定された漫画ならこの読み方が可能ですよ。

ただし、無料で読める範囲は漫画によって違ってるので注意ですぞ。

またチャージできるのは1話分だけなのでそこも気をつけて。ゲージがいっぱいになったらとっとと読んだほうがお得。

僕は勘違いして

カカオ

カカオ

3日待ったから3話分読めるぞ!……ってあれええぇぇぇ!?

なんてミスをしてたんでw

ちなみに僕は数冊の漫画を読んでるんですけど、大抵は途中から無料ではなくなりコインでチケットを買う必要が出てきますな。

カカオ

カカオ

なお、キャンペーンで12時間でゲージがいっぱいになる漫画もあったりするんで要チェック!

「今だけ¥0」を利用する

期間限定で無料で読める作品です。無料で読める範囲は作品ごとに違います。

一気に読めるワケではなく、翌日にならないと無料で読めるようにはならない。


「今だけ¥0」の作品の画面。
このように、翌日、そのまた翌日……てな具合に読めるようになる。

注意点はその名の通り「今だけ」、つまり期間限定であるところ。


上の画像の通り、翌日になればなるだけ読める話数は増えていくものの、話数ごとに読める期間は決まってるんです。

「待てば¥0」と違って多少なら話数を溜めることは可能ですけど、忘れてしまうと無料で読めなくなっちゃうんすよねぇ。

結局のところ、翌日になったらとっとと読むのが良いと思う。うん。

コインを無料でもらってチケットをGETする

前述の通り、あまりコインをもらえる手段がないので、そう頻繁には使わないと思いますけど一応。


初めてインストールしたときにできるログインボーナス。


漫画のセリフ当てゲームもあった(なお既に終了済み)


これは初めてインストールしたらできるビンゴゲーム。

ビンゴは期間限定で他のも出てきましたな。こなしていけばそこそこコインはもらえそう。

課金について

無料になるのなんて待てない場合や、そもそも読みたい作品の無料範囲が狭い場合は課金するっきゃない。

流れとしては

コインを買う

まずリアルマネーでコインを買う。

1コイン1円換算です。他のアプリとかでよくある「たくさん買うとお得!」みたいなのは無いですね。

チケット

買ったコインでチケットを買う。チケット1枚で1話読める。

ただチケットを買うときの注意なんですけど、チケットって作品によって必要なコインが違うんですよ。

例えば『ポプテピピック』はチケット1枚を60コインで買えます。

『進撃の巨人』はチケット1枚115コインです。

こんな具合に、作品によって課金する額が結構変わってきます。

コインを買う前に、自分が読みたい作品のチケットの額を確認したほうがいいです。

僕のおすすめの作品

  • 文野さんの文具な日常
  • ポプテピピック
  • マヤさんの夜更かし
  • 肉女のススメ
  • 進撃の巨人

などなど。
ピッコマオリジナルの作品を漁ってみるのもなかなか面白いですぜい。

まとめ

ピッコマはとにかく広く浅く読めるのが魅力!

浅いと言っても、他の漫画アプリが深いかっていうとそうでもないんでw

僕は今のところピッコマを1番よく使ってますね。おすすめっ。

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事