
カカオ
どうもお疲れ様です。
MSG組み換え遊び大好きなカカオ(@kudoshin06s)です。
先日作った「強化型リボルビングバスターキャノン」なんですけど、飾ろうとしたら何度も崩れてしまった。
大きな武器はロマンがあって最高なんですけどね……。
そんなワケなんで、別の形に仕上げようと組み変えた結果、
FAガールが乗れる乗り物になりました!
>>>MSG組み換え遊び一覧
リボルビングバスターキャノンをFAガール用の乗り物に組み変えた!
乗り物になった途端にかなり扱いやすくなりましたw
見ての通り、フレズヴェルクが少し腰を浮かせています。

カカオ
乗馬で馬を走らせるときって、腰を浮かせるよなぁ~
って思って。
結果的に、速く飛ばせようとしてる感が出せたかなと。
使用したMSGパーツ
ご覧の通り「リボルビングバスターキャノン」は使ってます。
それに加えて以下のMSGを主に使用しています。
まずは「ミサイル&レドーム」です。
最近1個買い足して2個体制にしたら、俄然楽しくなりましたね!
あと砲身のところにはエクスアーマーAを付けてます。

カカオ
これは乗り物になる前から同じです。
セレクターライフルのパーツは、丸いパーツだけです。
たぶん「ディティールカバー」っていう部分だと思われ。
飾り付けと3mm穴を塞ぐ意味で付けています。便利!
ムーバブルクローラーにも何か付けたかったんですけど、サイズの合うものが手元に無かった……。
これは5mm穴?
ちなみに僕は「パワードガーディアン」付属のムーバブルクローラーのパーツを使用してますけど、単体のムーバブルクローラーでもいけるはずです。

カカオ
色合い的には単体のほう合わせやすそう。
武器を乗り物っぽく見せやすいMSGパーツがこちら
個人的に、付けるだけで乗り物っぽく見せられるパーツがあるんです。
それが「ブリッツガンナー」のパーツです。
フレズヴェルクが足を引っかけているパーツがそれです。
これを付けると乗り物っぽさが増すし、何より足の行き場を固定できて乗せやすい!
あとは適当なトリガーっぽいパーツを二つ用意して握らせると、もうどっから見ても乗り物。
そういうパーツもMSGにはちらほらありますよね。

カカオ
ちなみにトリガーっぽいのもブリッツガンナーに付いてるよっ!
足がヒールだと乗せやすい!
今回「これは!」って思ったのがこちら。
1度引っかけると結構安定して動きませんよ。おすすめっ!
乗り物になってもバランスは悪い件
乗り物になって随分マシになったバランス感覚なんですが、撮影中に……

カカオ
スタンド二つ使わなくちゃいけない時点でかなり重いww
リボルビングバスタービークル|まとめ
大きな武器は組み変え方次第で、FAガール用の乗り物にも転用できるのが楽しいですね!
実は以前にも「ストロングライフル」を乗り物にしたことあるんです。
今回の「リボルビングバスタービークル」は、以前よりも乗せやすくて個人的に大成功です!
以上、カカオ(@kudoshin06s)でしたっ!