【2020年10月7日更新】

この記事ではAmazon Music Unlimitedで聴けるアニソンを、クール別に分けて紹介しています。
なお、僕が見ていたアニメで好きな曲を集めてますのでよろしくです!
好きなアニメを思い出せ次第、紹介を追加していきます。
目次
2020年春アニメ
かくしごと
アニメの内容は、子煩悩なお父さんが娘に漫画家であることを隠しているお話。
コメディなようでいて謎要素をブッ込んでくるひと味違う作品でした。
楽曲は爽やかな雰囲気で、絵柄ととてもよく合っていています。聴いてて気持ちが良い。
かぐや様は告らせたい?
このアニメのOPといえば鈴木雅之!ってぐらいに定番になったかもw
波よ聞いてくれ
聴いてて力強さと逞しさを感じるのは、このアニメの主人公ミナレの生き様を見たからかもしれません。
LISTENERS(リスナーズ)
カッコイイ音を響かせてます。ロック!
リスナーズっていうと、僕は毎回ED曲が変わったのが印象的でした。
どの曲も高橋李依さんが歌っているのがまた最高。

あひるの空(3クール目)
個人的に2020年春アニメの曲ではダントツで好きな曲です。
這い上がっていこうとする姿勢が力強い音と歌詞からめっちゃ伝わってきます!
2020年冬アニメ
ケンガンアシュラ
アニメの内容がムキムキ筋肉男たちの戦いを描いているからなのか、OPゴリゴリしたサウンドですw
でもヴォーカルの声が透き通っている感じがするのでバランス取れてる。
OPとは打って変わってED曲はかなり静かな雰囲気です。

へやキャン△
『ゆるキャン△』のOPを歌った亜咲花さんが担当してるだけあって、雰囲気がピッタリ合ってます!
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ
イマジナリー・ラブ(TVSize)
勢いがあって明るい曲で好き。
あと八十亀ちゃんは癖になる可愛さがあるなとw
ランウェイで笑って
アニメの内容が青春モノだけあって、OPも爽やかさが感じられます。
朝イチで聴きたくなる感じ!
優しい曲調でキレイなボーカルが乗ってます。
アニメのEDだと、机で寝ている育人に千雪が上着をかけてあげてるんですよね。実は優しい。
理系が恋に落ちたので証明してみた。
OP曲は聴いてて楽しい気分にさせてくれますね。
あと個人的に雨宮天さんの声がめっちゃ好きなんでヒットですw
Oアップテンポでノリがいい。
OPと合わせて聴くことをオススメします!
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
このアニメのタイトルを踏まえた歌詞でとてもマッチしてますね。
明るく元気な曲調で、僕はよくジョギングしてるとき聴いてますw
ID:INVADED イド:インヴェイデッド
でもこの曲は1度聞いたらカッコ良くてハマりました!
空挺ドラゴンズ
某ジブリ作品っぽいとか言われたりもしましたが、僕は普通に好きなアニメです。

と思ってるうちに曲も好きになってました。
とある科学の超電磁砲T(1クール目)
final phaseもめっちゃ良い曲でした!
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
このアニメは終盤のマミさんが、ドえらいことになっているのが印象的w
曲はまどマギらしい雰囲気で僕はめっちゃ好きです!
まどマギってクラリスのイメージが強かったんで、とてもしっくりきますね。
2019年秋アニメ
あひるの空
『あひるの空』はOPとEDの両方が配信されています。
主人公の空がめっちゃ前向きにバスケに打ち込む姿が熱い作品。
内容に合った感じの楽曲で、聴けばテンション上がること請け合い!
俺を好きなのはお前だけかよ
歌っている斉藤朱夏さんは、作中のカリスマ群A子で声をあてています。
このキャラ、モブのようでいてしっかり公式のキャラ紹介に載ってて謎過ぎるw
アニメのほうはコメディではあるんですけど、ちょっとミステリーテイスト入ってる感じも。

BEASTARS
BEASTARSのOPです。
作中で肉食と草食動物の関りの危険性が描かれているんですけど、その危うさを匂わせているような曲に思えました。
一度聴くと忘れられないし、なんか癖になるw
アニメはというと、二足歩行で歩く動物たちが人間のように暮らしている世界観でなんとも不思議。
心理描写も見応えあって、今期のアニメの中じゃかなり良い感じです。
ノー・ガンズ・ライフ1期
個人的にはOPのパンクな感じが作品にマッチしていて好みです。
アニメのほうはちょっと好みが分かれそうですね。ちょっとエグいというか。

食戟のソーマ4期
『食戟のソーマ4期』はOPとEDの両方が配信されています。
OPは勢いがあって激し目な感じ。
EDはゆったりとテンション上げていくような具合。
なお、個人的にはnano.RIPEめっちゃ好きなんで無条件でEDは最高だと思ってますw
アフリカのサラリーマン
『アフリカのサラリーマン』のOPです。
配信されているのはTVサイズ。
下野紘さんが歌っているんですけど、作中でペンギンのオオハシ役で声を担当してます。

ハイスコアガールⅡ
僕は毎回、アニメ本編見終わった後にこの曲聴きながら次回を待ち遠しく思ってます。
ハイスコアガールは昔のいろんなゲームが登場するんで見ていて楽しいんすよね。
キャラも濃いのがゴロゴロ登場して笑えます。

ドクターストーン
失われたものを取り戻していく感じがドクターストーンっぽくてグッド!
アニメのほうも千空が科学王国を発展させつつ失われたモノを取り戻してます!
人類の可能性を信じる千空、僕めっちゃ好きなんすよね。うん。
SAO
どちらの曲も神曲!
これから訪れる感動シーンの数々を盛り上げてくれること間違いなし!
ちなみに、原作を読んでいる僕としては「よくぞここまで映像化できたな…」とひたすら感動してます。
ガンダムビルドダイバーズ RE:RISE
主人公のことを歌っているような歌詞が印象的。
その割に明るい雰囲気の曲調なんで、暗い気分にはならないのが良いですね。
アニメ本編はネット配信だからなのか、僕はちょいちょい視聴忘れてまだ最新話に追いついてません(苦笑)
2019年夏アニメで聴ける曲
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿
しっとりした雰囲気の曲調で、寂しさもあるけど最後に一歩を踏み出していく。
そんなふうに思えた。
僕は2019年夏アニメの中では1番好きな曲かもしれない。

うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
本当の娘ではないんですけど、これがまたポイント。ヘビーな描写もあってただのぬるいアニメじゃないです。
OPもEDも聴けますよっ!
炎炎ノ消防隊

からかい上手の高木さん2
大原ゆい子さんの歌声が作品の雰囲気にめっちゃ合ってますなぁ。うん。
コップクラフト
作品をザックリ解説すると、地球と異世界が繋がってとある都市でごった煮で暮らしてる。
そこで起こる事件を解決する刑事モノですね。
海外モノっぽい雰囲気がラノベっぽさを薄くして、とても新鮮。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ
楽し気な感じがいいですね。
1期も良かったけど2期も面白いですな!
Dr.STONE
Dr.STONEのOPです。
全人類がいきなり石になって、何千年も経ってから主人公たちが元に戻って原始時代レベルからやり直す。
凄い設定で毎週楽しみに見てます。
個人的にはOPが勢いがあって好きですな。曲の始まりがこの作品とマッチしてる!
2019年春アニメ
この音とまれ!

川柳少女
可愛い曲調だけど声に芯の強さがあって、ポップなのに不思議と落ち着く。
超可動ガール1/6
アニメはというと、僕はFAガールのノリで見始めたんですけど、この作品は何でもアリな感じが半端ないw
2019年冬アニメ
ここからはAmazon Music Unlimitedで聴ける曲で2019年冬アニメから、僕が視聴していて特に気に入っている楽曲を紹介していきまっす。
五等分の花嫁
ちなみにこの曲はプライムミュージックでも聴けます。

SAO3期2クール目
僕はもう何度も聴きました!
僕は放送中に初めて聴いた頃、この曲聴きたさに何度も録画したのを巻き戻してED見てましたよw
かぐや様は告らせたい
どちらも好きな曲なんですけど、個人的にはOPが印象的でした。

ドメスティックな彼女
感情の激しさが表現できているというか、恋愛の不安定さを感じさせるというか。

あの先どうなるんだろう。原作は結構な巻数出てるけどアニメの先が描かれているんですかね。
賭ケグルイ
相変わらず顔芸が凄い作品で、そのせいか楽曲も不思議と印象に残るw
revisions(リヴィジョンズ)
こういう曲があると助かるw
ちなみにアニメのほうはというと、とにかくロボがカッコ良かった。
かなりエグい描写はあったけど…。
えんどろ~!
めっちゃ良い曲ですよ!
もし気に入ったら水瀬いのりさんの他のアルバムも聴いてみてっ!
Amazon Music Unlimitedで聴けるアニメの曲|まとめ
Amazon Music Unlimitedでは6500万曲以上が配信されています。
この記事で気になった曲はもちろん、関連するそれ以外の楽曲も色々漁ってみるのもオススメです。

CHECK!Amazon Music Unlimitedで楽しむアニソン生活が最高過ぎる件
CHECK!Amazonプライムビデオの中でオススメのアニメをまとめたよっ!
週10本以上アニメを見てるカカオ(@kudoshin06s)です。