
先日のライブ配信で…
こちらのゲーム、『The Last Of Us(以下ラスアス)』をクリアしました!
ストーリーもゲーム自体も素晴らしかったですっ!
というワケで今回はラスアスの感想を書いていきます。
『The Last Of Us』感想
▼動画でも感想をまとめてあります。
あらすじ
ザックリ言うと、アメリカで謎のウイルスが広がって大変なことになります。
感染すると狂暴化し、クリーチャーのような有様に…。
そんな世界を中年おっさんのジョエルと、可愛い顔してスゲェ逞しいエリーの二人が「ある目的」のために旅をします。
道中はもちろん感染者との戦いが…。
ってな感じです。
プレイ時間と難易度
僕の場合なんですが以下の通りです。
プレイ時間:約22時間
難易度は「初級」「中級」「上級」から選べます(さらに上の難易度も存在するようです)
僕はなんとなく

なんてノリで選択。
結果的に中級で良かったです。
簡単過ぎず、かと言って不可能と思えるほど難しくはない。
でも場所によっては何度もやられて大変だったり。
少なくとも中級は良いゲームバランスだったと思います。
ゲームシステム
バイオハザードとメタルギアを足して2で割ったような感じでした。
全体的にステルス要素が強め。銃で積極的にバトルを仕掛けるゲームではないですね。
とはいえ強制的にバトルに発展する場面もあったりと、バトルを全無視するワケにもいきませんでした。

感想(ネタバレ無し)
ホラー系の作品ではあるんですけど、人間ドラマで見せてくれる作品でした。
登場人物たちの心理描写に力を入れてる感じ。
中心となるジョエルとエリーの二人を始め、他にも数人の登場人物が非常時の人間心理をこれでもかってぐらいに描写されます。
ゲームのほうはというと、僕は中級でしたがかなりのやり応えありました。
僕はゲーム上手いほうじゃないんで何度もやられることがしばしば…。
ラスアス序盤で1番難しかったのがココ。まだ装備はロクに揃ってないし操作もおぼつかない中で強敵どもがウヨウヨ…。その中で敵を滅殺しようと頑張った結果、盛大に失敗したのがこちらの動画。
序盤は無理に戦わずステルスキル狙うか逃げられるなら逃げたほうがええねw pic.twitter.com/fHtMPsZ1SC— カカオ (@kudoshin06s) March 29, 2020
大変でしたw
でもそのたびに戦略を練り直して戦っていくのが楽しかったです。
まとめると
- 非常時の人間心理描写
- 程よい難易度があった
この辺りが個人的にグッドでした。
ちなみに僕はPS3版をプレイしましたけど、PS4版も発売されています。
また、5月29日は続編の『The Last of Us Part II』も発売!
続編に備えて1をプレイしてみるのもオススメですよっ!

僕が面白いと思ったところや気に入ったところをピックアップしていきます。
『The Last Of Us』の良かったところ

ラスアスで特に良いと思ったのは以下の3つです。
- ガッツリと人間との戦闘があった
- ジョエルとエリーの間に生まれた絆
- 馬に「タコ」と名付けるセンスw
1つずつサクッと見ていきす。
ガッツリと人間との戦闘があった
以下は序盤をプレイした頃の僕のツイートです。
昨夜はラスアスを2時間ほどプレイしたんだけど、事前情報無しで遊んだら「あ、これゾンビサバイバル系か」→「あれ、生身の人間と戦ってばっかだぞw」ってなってるw
ステルス要素めっちゃ強くて個人的に好みですね。弾薬が残り4発しかないので戦闘を全力で回避しつつゴリ押しで逃げるスタイルです。
— カカオ (@kudoshin06s) March 21, 2020
序盤だけでなく終盤まで人間との戦闘もたくさんありましたね。
もしかして感染者との戦闘よりも多いかも…?
個人的にはこれが凄く良かった。
感染者との戦闘も面白いけど、人間相手だと銃や火炎瓶も使ってくるんで戦闘にバリエーションが生まれます。
一言で言うと飽きないんですw
ジョエルとエリーの間に生まれた絆
ストーリー進めていって季節が巡り…
そしてジョエルとエリーの絆が深まっていく。
その様がジーンときた。
特に冬はヘビーながらも最高でしたねぇ。
倒れ伏してるジョエルを一人看病するエリーが健気……と思いきや単身でめっちゃ戦うという。

馬に「タコ」と名付けるセンスw
ラスアスで唯一笑ったところですwww
ラスアスの微妙だったところ

個人的に未だ良かったのかどうか分からないのがエンディングです。
ジョエルは以下の二択に迫られましたよね(ほぼ即断だったけどw)
- エリーを犠牲にして薬を作って世界を救う
- 世界を犠牲にしてエリーを助ける
よくある二択ではあるんですけどね。
結果的にジョエルはエリーを選択し、僕もそれを見届けて良かったとは思いました。
ただエリーは自分が救われたことをどう思っているのか。
さらに最後、エリーの問いに誓ったジョエルを彼女はどう見ていたのか。
これが気になって僕の中でモヤモヤしてます。
ラスアスの感想|まとめ
この記事では『The Last Of Us』の感想を書いてきました。
バイオハザードのようなホラーとはまた違った趣で面白かったです!

あの終わり方からエリーがどうなったのか気になるんで買おうかなぁ。
▼ヘッドセットがあるとより楽しめる!
カカオ(@kudoshin06s)です。