【FAガール用】ラピッドレイダーを改造・全塗装して仕上げてみた!

3 min
カカオ

カカオ

どうもお疲れ様、カカオ(@kudoshin06s)です。

先日、オリジナル設定のFAガール「ふれみん」を完成させたんですが

↑この子がふれみん。

今回は、ふれみんを乗せるためのラピッドレイダーを完成させたのでお披露目します!

ラピッドレイダーを改造・全塗装して仕上げてみた!

こんな感じに仕上げました!

ふれみんがキャンディ塗装でピカピカなんで、それに寄せた塗装にチャレンジ。

 

反対側が見るとなぜか印象が変わる不思議w

 

ちなみに名前は「ぶんぶん丸」です。

カカオ

カカオ

ふれみんもそうだけど、『このすば』の紅魔族的なセンスを採用したw

完成してから気付いたんですが、手元に計器類を再現しても面白かったですな。

まぁどうやればいいのか分かりませんけどw

 

このマフラーはかなり気に入ってます。

 

FAガールを乗せるとしばらく見られない貴重?なアングル。

 

以下からはふれみんを乗せていきたいと思います。

実はラピッドレイダーが完成してすぐは乗せなかったんですよ。塗装剥げそうでビビッてました(苦笑)

FAガールを乗せてみた!

塗装剥げにビビりながらも、どうにかふれみんを乗せることが出来ました。

カカオ

カカオ

かなり苦労した…。全塗装するとガシガシ遊べないのが難点だよね。

フレズは足がヒールなのが救いでしたね。ヒールの踵を引っ掛けて乗せられるんで固定させやすい。

 

後ろからのアングルでバイク見るのいいなと思ったり。

以上、ふれみん用のバイク「ぶんぶん丸」でした。

以下からは制作模様の記録です。「工作」「塗装」「デカール貼り」に分けてお届けします。

制作模様

工作

以下のツイートはぶんぶん丸の不採用案です。

フレズのパーツがかなり余ったんで付けてみたんですが、ラピッドレイダーの良さが無くなってる気がしたんですよね…。

 

で、こんな具合に落ち着いた次第。

結局追加したのはMSGのプロペラントタンクぐらいですね。

塗装

↑今回使用した塗料全てです。

まとめるとこんな感じ↓

  • フレームメタリック2(マフラー部分)
  • エナメルのクリヤーブルー(マフラーの先っちょ)
  • ニュートラルグレーⅤ(フレームっぽいパーツ)
  • パールカッパー(マフラーの接続部など)
  • シルバー(タンクの下地)
  • ウィノーブラック(ほぼ全てのパーツ)
  • エナメルのチタンゴールド(本体のスミ入れ、部分塗装)
  • エナメルのチタンシルバー(各所部分塗装)
  • アメジストパープル(メインカラー)

メインのパープルはクレオスのアメジストパープルを吹きました。下地にはクレオスのウィノーブラックを使用してます。

アメジストパープルは少し発色しにくい感じだったんで、やや厚めに吹きました。メタリックな質感でありながら少し違いもあって面白いですね。

想定外だったのがこちら。

予定では「真っ黄色のキャンディ塗装」にするつもりだったんですが、仕上げてみればなんかライムグリーンっぽさがw

ちなみに「ウィノーブラック→シルバー→ガイアの蛍光イエロー」の順に吹きました。

ただ元々グリーン系を差し色にすることも視野に入れてたので、これはこれで良しって感じでオーケーです。

カカオ

カカオ

ちゃんとテストピース作れよって話なんだけど、謎に成功を確信してたわw

逆に想定通りでしかも超気に入ってるのが上の写真の矢印の部分。

ガイアのパールカッパーなんですが、僅かな数のパーツにしか吹いてないのに存在感を放って良いアクセントになってくれました。

デカール貼り

この「KOTOBUKIYA」のデカールはノリと勢いでやっちゃいました。こんなの貼る予定は無かったですw

↑このデカールを使いました。「FA」って書いてあるのもこれですね。

ちなみにたぶんもう売ってないと思われ。通販サイトで検索しても出てこないし、ググってみると情報は2015年と古い…。

うん、目立ちますなwww

ちなみにKOTOBUKIYA以外のデカールは、パワードガーディアンに付属の物や市販品を使ってます。

僕にしては全体的にデカールは多めに貼ったつもりです。

派手にしたい形してるんですよねぇラピッドレイダー。

まとめ

毎度のことですが今回も小さな失敗はちょいちょいあります(汗)

でも自分としては、これまで作ってきた作品の中では1番気に入っていますね。

 

おまけ

某キャンプアニメっぽくw

 

ダイソーでオイル缶のミニチュアが売ってたんで買ってみたんですが、ラピッドレイダーには大きかったですw

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事