【FAガール】これまで作ったフレームアームズ・ガールまとめ

2 min
カカオ

カカオ

どうもお疲れ様、FAガール大好きなカカオ(@kudoshin06s)です。

僕が作ったFAガールをまとめてみました。目次代わりに使ってくださいませ。

新しく作ったFAガールから順に並んでいます。

完成したFAガールまとめ

ふれみん

フレズヴェルクを全塗装したFAガールです。初めて肌も含めて全て塗装しましたね。

髪とパープルの部分は調色したオリジナルカラーです。

武器は素組みのまま。全塗装したのは素体だけです。

肌の塗装、ABSパーツの保護、瞳デカール貼りなどなど、初めて尽くしだったんでw

自分としては可愛くできて満足です!

イノ迅


イノセンティアと迅雷を使って作ったので「イノ迅」です。安直でスイマセンw

FAガールでガッツリと部分塗装やマスキングによる塗り分けを行ったのは、実はこれが初めて。


ちなみにカラーリングの参考にしたのは『ゴブリンスレイヤー』の妖精弓手です。

レティシア

このレティシアは素組みではあるけど、今のところ塗装する気はないんで完成枠に。


表情パーツのバリエーションと可愛らしさが最高ですな!

ハンドパーツも新しく色々あって、ハート形の威力がヤバいw

レティシアには追加武装も作っておきました。こちらは全塗装済み。

ピンク色に塗装したことでレティシアに合わせて正解。武器なのに可愛い!

マテリア(シロ)

マテリア白はパチ組みしただけです。

『終末のイゼッタ』を見て、ストロングライフルを乗り物にしたいと思ったんですよねw

マテリア(クロ)

初めてエアブラシで塗装しました。髪だけねw

でもそれだけで印象が随分変わる。

お手軽にFAガールの雰囲気を変えたいなら、髪の塗装はオススメ!

ヴィダ子

スティレットとHGヴィダールを合わせてみた。

FAガールとガンプラを合わせるのは工作的にムズイなと思いましたね…。

轟雷(プラウダ高校仕様)

ガルパンに登場するプラウダ高校が好きで作りました。

地元で100円で叩き売りにされていた1/72のKV-2を武装にしてます。

ちなみにファレフォの筆塗りで仕上げています。

「筆塗りでないとムリ!」って方はご覧くださいませ。筆でもどうにかなりますよ。

M.S.G組み換え遊び

FAガールとM.S.Gで組み替え遊びをやっているだけっす。

これだっ!って思うものがあったら塗装して完成させるかも。

フレズヴェルクのレビューと思いきや、組み換え遊びがメインな記事w

それにしてもフレズ付属の武装はバラして使うとめっちゃ楽しいですな!

迅雷(赤)のレビューだけど、M.S.G組み換え改造も載せてます。

ミサイルてんこ盛りでめっちゃ気に入ってます。やはりグライフェン拡張パーツは最高!

この記事は随時更新します。

この記事はFAガールを完成させたら追加していく予定です。

まだ積んでるFAガールは結構あるんで…。

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

関連記事