ドクターアマリに会ってきた。第21回カカオのフォールアウト4生活。

2 min

どうも。
後追いゲーマーのカカオ(@kudoshin06s)です。

って、フォールアウト4はそこまで後追いなんだろうか。僕の中で後追いって1世代以上前のハードでプレイするゲームなんですけど。

ま、いっか。

今回は久々にメインストーリーを進めました。
ちなみに最後にメインストーリーを進めたのは結構前だったり…。

ケロッグと戦ったのが最後ですね。

ケロッグは倒してしまったんで、彼の脳をドクターアマリって人に見せて記憶を探ろうってコトになったワケですな。

前回の模様は「仲間のパワーアーマーの脱がせ方。第20回カカオのフォールアウト4生活。」という記事にありますので読んでない方はどうぞっ。

今回の内容はストーリー的にめっちゃネタバレしているので、見たくない方はこれより先は読まないでください。

ドクターアマリに会いに行った。


ドクターアマリはグッドネイバーのメモリーデンというところにいます。

余談なんですけど、ニックを連れていない場合、彼はすでにメモリーデンの中にいます。

僕はずっと前にニックと分かれた際に、サンクチュアリに送ったはずなのにずっと来なかったんで、いったいどこに行っちまったんだと思ってたんですがw

ストーリー上、こういう場合もあるんですな。


ドクターアマリはいかにもドクターな感じです。


ドクターアマリが指で突いて遊んでるワケじゃありませんw

なんか、ニックの頭にケロッグの脳のパーツだかを接続する流れになったんですよ。

けれどニックだけじゃ負担が大きいのか、僕もいっしょに記憶を辿るコトに。

よかった。ニックから口頭で教えてもらうのかと思ってたから(苦笑


こんな中に入れとのコト。よし。

ケロッグの頭ん中に行ってきまーす。

ケロッグの頭ん中


いかにも頭ん中っぽいぞっ。

シナプスがどうとかそういう感じ?(適当


ケロッグの記憶は彼の幼少期から始まり、新婚時代や若い傭兵っぽい時代などなど。

実はケロッグにも子供がいたというのが驚きました。いったいどうなったのやら…。


興味深いのがこの記憶。
インスティチュートのエージェントとのやり取りです。

どうもケロッグの話では、インスティチュートの連中は「地表のことはよく知らない」らしい。

ってコトは地下にいるってコトになりますなぁ。

まさか再びアレを見るコトになろうとは…。


このゲーム序盤のシーンも見るコトになりました。おのれケロッグめ…。


あ、僕だw

ショーン!!


ついにショーンにまつわる記憶が見られました!

なんか想像通りな感じな子供でしたわw

やはりショーンを奪われてから結構な年月が経ってしまっていたか…。


インスティチュートの人造人間の中でも戦闘に特化してるっぽい。いつか戦う日が来るのだろうか。

言っとくけど、うちのケイトさん超短気だぜ?w


何やらインスティチュートを裏切った科学者が出たそうな。輝きの海ってところにいるらしいとのコト。

コイツは次のクエストっぽいですな。

テレポート…だと……!!


ショーン「さよなら、ミスター・ケロッグ!いつかまた会おうね!」

お、しばしのお別れになりそうですな。


えっ


ちょっ…!!


消えた…。

【まとめ】

今回は以上です。
次なるクエストは「輝きの海」ってところに行ってインスティチュートを裏切った科学者を探すようです。

それにしても……よもやテレポートとは……。

インスティチュートには入口がないから見つからない、と。どうすんだろ。

輝きの海に行けば何か分かるんでしょうな。僕はまたしばらく別のクエストで遊んだりしてますけどw

おまけ


記憶を辿ったあとにニックと話したら、ケロッグみたいになっててビビッた…。

やっつけたあとも未だにヤツの掌の上で踊らされているようだぜ…。

>>>フォールアウト4のプレイ日記一覧

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事