※ネタバレ注意

カカオ
どうもお疲れ様、カカオ(@kudoshin06s)です。
『この素晴らしい世界に祝福を!5』を読了したので感想をば。
他の巻のレビューも見たい方は以下の記事も合わせてどうぞ!
あらすじ
「私、カズマさんの子供が欲しい!!」爆弾発言を言い残し、故郷を救いに旅立つゆんゆんを追いかけ、カズマは“紅魔の里”へ向かう。しかし、そこでカズマが見た光景は “滅亡の危機”とは程遠い平和な光景で…!?
この素晴らしい世界に祝福を! 5巻読了。めぐみんが最高に可愛い巻だった。いやいつも可愛いけどさ。https://t.co/cEAP9ym8Fz
— カカオ (@kudoshin06s) 2016年6月23日
5巻はカズマたちが紅魔族の里に行って、例によってオモシロおかしく過ごします。
そこまではいつものこのすばなんですけど、5巻は「この素晴らしい世界に爆焔を!」の1巻を読んでいたほうが絶対にオモシロイ内容でしたね。
読んでなくても分からなくはないと思うんですけど、ちょっと置いてけぼり感はあるかも。
このすば5巻を抜きにしてもオモシロイんでオススメですよん。
>>>『この素晴らしい世界に爆焔を! 1』感想。めぐみん尽くしでした!
めぐみんとカズマ急接近か
ザックリ要約すると、このすば5巻は魔王軍が紅魔族の里にある兵器を狙って襲ってきて兵器を奪い、暴れ、それをカズマたちがやっつける話です。
ザックリw
その間に、めぐみんがアニメでもあったようなトイレの危機に再び見舞われたり(カズマのせいw)、紅魔族の誕生秘話が明らかになったり。
紅魔族誕生秘話がすごい面白かったですなぁ。
デストロイヤーの開発者と、そしてアクアが深く関わってました。
そもそも、紅魔族の里にある兵器を作ったのがデストロイヤーの開発者だったんです。
いつぞやの日記みたいなのがまた出てきましたよw
テキトーなんだかよく出来てるんだか分からない話ですなこのすばw
5巻を通してめぐみんとカズマが急接近した感じがありますねぇ。
イイ感じのシーンになることも多かったです。
もっとも、このすばなので結局はオモシロおかしい展開になってしまっていたけれどw
チェックAudibleで『このすば』などのラノベを声優の朗読で聴ける!
- 『この素晴らしい世界に祝福を! よりみち2回目!』感想。めぐみん達が日本へ…!!
- 『この素晴らしい世界に祝福を! よりみち!』感想。アニメ1期と2期見てればついて行けるぞ!
- 『この素晴らしい世界に祝福を!17巻』感想。これにて完結!素晴らしい物語をありがとう!
- 『この素晴らしい世界に祝福を!16巻』感想。めぐみん、最強へ…!!
- 『この素晴らしい世界に祝福を!15巻』感想。アクアが本気の落ち込みっぷりを見せて可愛かった。
- 『この素晴らしい世界に祝福を!14巻』感想。ゆんゆんとめぐみんのライバル関係は続く…!!
- 『この素晴らしい世界に祝福を!13巻』感想。魔王軍の動きだけ見ると終盤感はあるけれど…。
- 『この素晴らしい世界に祝福を!12巻』感想。カズマ、めぐみん、ダクネスの三角関係が完成。
- 『この素晴らしい世界に祝福を!12巻特典ブルーレイ』感想。あのオッサンが再び…w
- 『この素晴らしい世界に祝福を!11巻』感想。初心を思い出したようなこのすばでした。
- 『この素晴らしい世界に祝福を!10巻』感想。この勇者みたいなアイリスに祝福を!
- 『この素晴らしい世界に祝福を!9巻』感想。めぐみん全開な巻なんだけどアクアの煽り芸も冴えていたかとw
- 『この素晴らしい世界に祝福を!スピンオフ この仮面の悪魔に相談を!』感想。アクセルの街には「女神のだし汁」が売っているそうです。
- 『この素晴らしい世界に祝福を!8巻』感想。この奥ゆかしい女神様に祝福を!(注:アクアじゃないですw)
- 『この素晴らしい世界に祝福を!7巻』感想。僕の知ってるカズマさんはこんなにカッコよくないんだけどw
- 『この素晴らしい世界に祝福を!6巻』感想。カズマVSミツルギ再びw
- 『この素晴らしい世界に祝福を!9巻』特典の感想。カスマと呼ばれても仕方のない所業ですなw
- 『この素晴らしい世界に祝福を!4巻』感想。アクシズ教徒がいっぱい登場していっぱい困った話でしたw
- 『この素晴らしい世界に祝福を!3巻』感想。アニメ1期後に突入…オモシロイ!!2期が待ち遠しいぜ!!
- 『この素晴らしい世界に祝福を!2巻』感想。アニメ版がかなりカットされていることが明らかに…!
- 『この素晴らしい世界に祝福を!1巻』感想。1巻にはアニメでカットされたウィズとの出会いのエピソードが読めるぞ!