ギルドの受付と二階部分と。第125回カカオのマインクラフト生活

1 min

すこーしずつ進めているギルド作り。
果たして本日はw

maikura124-1
今回は置くに見える土で区切っている場所の内、右側のほうを作っていきます。

maikura124-2
ここはまだ土なんですw
床の材は何にしよう…。

maikura124-3
ダークオークにしました。
重厚感がありますな。

maikura124-4
ほいっ。
こんな感じに作りました。
ここは受付です。
クエストを受注したり報酬をもらったりするのですよ。

maikura124-5
ちょっと飾りつけ。
ハシゴは必要なくなったら外します。
今は建築で上に上がったりする機会も多いんで付けてますけど。

maikura124-6
受付はこんな感じに。
余っていたネザー水晶を使ったり。

maikura124-7
受付部分はカーペットを敷いておきました。
後はここに村人を連れてくればイイんですけど、人数がまだ少ないんですよねぇ。
今度増殖させねば。

maikura124-8
続いて二階部分を作りました。
吹き抜け構造にしたいのでこのような形になってます。

maikura124-9
え?
何やってんのかって?
いや、ギルドの周囲ってまだ柵で囲ってないんで、夜になるとモンスターがちょろちょろ出てくるんですよ。
なので柵&湧き潰しです。
ついでなんで二つの村を合体させてNEWカカオ村にします。

maikura124-10
これがビフォー。
奥に見えるのが建設中のギルドです。

maikura124-11
アフター。
柵をずらーっと並べました。
ずら!

maikura124-12
maikura124-13

maikura124-14
かなり広範囲に渡って柵で囲っておきました。
これでカカオ村がかなり拡張されましたぞ!
って、村人が少ないんですけどね…。

maikura124-15
最後に扉を付けて今回は終了。
ギルドの受付はまだ今後いじる可能性ありですな。
目下のところ二階部分をどうするかです。
参考にしているこのすばのギルドは、二階は描写されてませんでしたからねぇ。
好きに作っちゃいますかね。うん。
一階も好きに作っちゃってますけどw

※過去のマイクラ記事
カカオのマインクラフト生活一覧


※カカオのツイッターアカウントです。日常ツイートから後追いゲーマーライフの模様まで色々つぶやいてます。お気軽にフォローしてください。

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事