『この素晴らしい世界に祝福を!11巻』感想。初心を思い出したようなこのすばでした。

3 min

※ネタバレ注意

カカオ

カカオ

どうもお疲れ様です。 カカオ(@kudoshin06s)です。

この素晴らしい世界に祝福を!11』を読了したので感想をば。

原作全巻の内容を簡単に知りたい方は以下の記事もどうぞ!

>>>『この素晴らしい世界に祝福を!』原作全巻の内容まとめ

あらすじ

無事アイリス護衛の任務をやり遂げたカズマたちの元へ、めぐみんの妹こめっこが訪ねてくる。無邪気な妹の尊敬目線にカズマやアクア、ダクネスまで良い気分に。さらなる勇姿を見せようと珍しくクエストに出かけるが?

あらすじではアイリスの部分をサクッと済ませてますけど、序盤はアイリスの元で自堕落なニートライフを送るカズマの様子が描かれていますよw

カカオ

カカオ

以下はネタバレ盛りだくさんな内容なので、まだ読んでない人は撤退しよう!

読んだ人は僕の好き勝手な考察にお付き合いしていただけると幸いですw

スポンサーリンク

11巻の重要ポイント

11巻の重要なポイントは以下の4つです。

  1. アイリスのところで自堕落な生活を送っていたカズマだったが追い出される
  2. こめっこが来る
  3. こめっこに見栄を張っていためぐみんのせいで、アクセルの街全体が見栄を張らなくてはならなくなり、そこにつけ込んだギルドのお姉さんが高難易度のクエストをガンガンふっかけてくる
  4. めぐみん、カズマと「仲間以上恋人未満」になりたいと告白

ちなみにアニメでもあったマンティコア絡みのクエストが今回の終盤戦でした。

デストロイヤーとかと戦っていた頃を思い出させてくれる楽しい戦闘でした。…いつも通りかw

あ、現地の人にお任せなのね…。

そもそも、こめっこが来た理由が、紅魔の里が魔王の娘に奪われ、めぐみんの家が吹っ飛んだからなんですよ。

なので僕は

カカオ

カカオ

11巻は紅真の里を奪還するんだな。

と思ったワケなんですが…

まさかの現地の人任せw

カズマさんたちはアクセルの街で、なんかこう、いつも通りワイワイやっていました。

このすば11巻の感想|まとめ

「魔王の娘」というのが気になったんで、ちょっと肩すかし感はありました。

でもアニメ1期を彷彿とさせるアクセルの街を中心に面白おかしく過ごすカズマたちの様子を読めて楽しかったんでオーケーです。

チェック月額760円(税抜)~「角川文庫・ラノベ読み放題」

チェックAudibleで『このすば』などのラノベを声優の朗読で聴ける!

関連記事