※ネタバレ注意


『この素晴らしい世界に祝福を! 16』を読了したので感想をば。
16巻、いよいよ終盤って感じになってきましたよ!
全巻の内容をサクッと知りたい方はまとめ記事も合わせてどうぞ!
CHECK!『この素晴らしい世界に祝福を!』原作全巻の内容まとめ
このすば16巻感想
あらすじ
セレナの件の後に家出をして魔王を倒しに向かったアクア。
それとは別に魔王軍がアクセルの街と王都を襲撃すべく進軍を始めている。
が!
レベル1に戻ってしまっているカズマではどうすることもできないため留守番に…。
などと留守番を決めるカズマの様子がアクアの不在のせいでおかしい。
そこでダクネスは気遣って、お馴染みにして思い出の敵「ジャイアントトード」を狩りに連れ出す。
そこでカズマは、超効率的に強くなる方法を思いつく。
留守番はやめて、アクアを追いかけることにしたカズマ。
いよいよ自分の時代だとテンション上げるカズマだが…。
って感じです。
感想(ネタバレ要素超薄め)
アクアの家出をきっかけに、急激に魔王討伐に向けて物語が動き出しました。
どんなふうに魔王討伐に移行するのか気になってたんですけど、勢いがあって良い感じ。
アクア不在ということもあって、カズマパーティーにやや物足りなさは感じはしました。
でもそこを序盤~中盤近くまでは、バニルやウィズが今回はカバーに回っていた感じで、いつもとは違った笑いがあって楽しめました。
「もう次の巻で完結なんじゃね!?」
と、思わせる内容なんですが、17巻はどんな内容に…。

僕が面白いと思ったところや気に入ったところをピックアップしていきます。
このすば16巻の面白かったところ
特に面白いと思ったところを、時系列順に挙げていきます!
- カズマさんの超他力本願レベリング
- カズマが異世界人であることが明らかにされる
- 怒り心頭のアクシズ教徒たちにシバかれるセレナ
- ミツルギたちとの旅路に物足りなさを感じるアクア
- めぐみんの爆裂魔法の連発
1つずつ解説していきまっす。
カズマさんの超他力本願レベリング
レベル1になってもスキルは覚えたままでいることに気付いたカズマが、
↓
レベル上げをする(1からなのですぐ上がる)
↓
スキルポイントをゲット
↓
ある程度レベルが上がったらまた1に戻す
っていう流れを思いついたのが実に彼らしい。
それに加えて「生まれつき才能の無い者ほどレベルは上がりやすい」という設定も加わって、カズマさんの時代到来w
バニルとウィズと一緒に高難易度のダンジョンに潜り、
彼らが倒す直前まで痛めつけたモンスターにトドメを刺してレベルを上げまくるのも、他力本願でカスマと呼ばれるだけありますw
ウィズのレベルドレインで1に戻っても、スキルポイントは残ってる。

カズマが異世界人であることが明らかにされる
めぐみんとダクネスの二人に、カズマが別の世界から来たことがついに伝えられた。
「ついに来たかぁ」
と思ったけど、二人の反応が全然驚かないし、ついでにアクアの正体が本当に女神であることにも気付いていたという。

怒り心頭のアクシズ教徒たちにシバかれるセレナ
アクアを追っている道中にアクシズ教徒とセレナ(脱走中)に遭遇した辺りは、思わず吹き出しましたね。
セレナがアクアを傷つけたことを知って、ブチ切れるアクシズ教徒たち。
セレナに攻撃すると同じ傷が跳ね返ることなんて気にもしない狂信っぷりに、吊し上げにされ震え上がるセレナ。
もうアクシズ教徒たちもアクアが女神だと分かって、いよいよアクアの影響力がスゴいことになってきた感…。

ミツルギたちとの旅路に物足りなさを感じるアクア
サクサクと敵を倒していくミツルギとの冒険を「つまらない」と思うアクアにほっこりしましたなぁ。
カズマと戦うとギャン泣きする羽目になるアクアだけど、順風満帆な旅路は肌に合わないようです。
ミツルギたちとの温度差を感じまくるアクアは、やっぱりカズマパーティーがしっくりくるw
めぐみんの爆裂魔法の超連射!?
現在の魔王城の結界は、古参の元幹部が門番をやっていて、一時的に壊されてもすぐに修復されるとのこと。
その門番は魔界から魔力を補給し続ける魔法陣の中にいて、傷はたちまち治るし魔法の腕もスゴい(魔界って何w)
そんな難敵に対し、カズマが金の力をフルに頼ってコロナタイトをガッツリ買い込んでめぐみんに爆裂魔法を連射させることに。
コロナイトってデストロイヤー作るのにも必要だったアレでしょ…w
爆裂魔法を撃ったそばから魔力を回復させてすぐさま撃つっていう。
相手に回復する隙を与えない怒濤の爆裂魔法の連射を想像させる…。
コロノナタイトの出所が「ウィズが大量に仕入れた」っていう辺りも、キャラ設定を活かした感じで良いですなぁ。
連射の模様はエクスプロージョンを放ったところで16巻が終わったので描かれてはいませんでした。
ただ、めぐみんは最強になったとのことなので、おそらく魔王城を守る門番をも上回ったのでは。
このすば16巻の微妙だったところ
微妙なところは無いですねぇ。
最初から最後までめっちゃ面白かったです。
カズマが別の世界から来たってシーンで、めぐみんとダクネスがもっと食いついてくると面白かったかも。
でもそれは今後「カズマのいた世界ではどうだった?」なんて質問が、めぐみんかダクネスから出てくる可能性も考えられます。

このすば16巻の内容まとめ(という名の自分用メモ)
16巻の内容をザックリとまとめます。
- アクアが家出して魔王を倒しに行く
- カズマはバニルとウィズの力を借りてレベリングしまくる
- レベリングを終えスキルを覚えまくったカズマは、アクアを追う
- アクアはミツルギパーティーとゆんゆんと合流
- アクア一行、結界を破って魔王城へ突入
- その直後にカズマたちも魔王城付近へ到達するも結界は修復されてしまう
- 結界打破のため、買っておいた大量のマナタイトで魔力を回復しまくりながら爆裂魔法を撃ちまくる作戦へ
この辺りを押さえておけば17巻を読む際に困ることはないかなと。たぶん。
僕、何ヶ月も経つと所々覚えてないんですよねぇ(苦笑)
CHECK!『この素晴らしい世界に祝福を!』原作全巻の内容まとめ
まとめ

って改めて思わせてくれる話でした!
気になるのが、そろそろ完結するかどうかですよね。
あとがきを読む限りでは17巻で完結するなんてことは書いてはいませんでしたが果たして…。
16巻でちょいちょい出てきた「魔王の娘」も意味深。
魔王の娘、実力は魔王以上とのことで王都に攻め込んでいるようですけど、アイリスとの一騎打ちなんて展開も期待していいのかしらん…。

めぐみん役の高橋李依さん、
アクア役の雨宮天さん、
ダクネスの役の茅野愛衣さん、
豪華キャストの声で原作このすばを朗読で聴けるとか幸せすぎる…!
2019年8月1日時点では原作3巻までがオーディオブック化してますね。
Audibleは最初の30日間は無料体験できます。利用しないのは損なので是非!
詳しい使い方は「Audible (オーディブル) なら「このすば」などのラノベを声優さんの朗読で聴けるぞっ!」という記事で解説してありますので合わせてどうぞっ!
- 『この素晴らしい世界に祝福を! よりみち2回目!』感想。めぐみん達が日本へ…!!
- 『この素晴らしい世界に祝福を! よりみち!』感想。アニメ1期と2期見てればついて行けるぞ!
- 『この素晴らしい世界に祝福を!17巻』感想。これにて完結!素晴らしい物語をありがとう!
- 『この素晴らしい世界に祝福を!15巻』感想。アクアが本気の落ち込みっぷりを見せて可愛かった。
- 『この素晴らしい世界に祝福を!14巻』感想。ゆんゆんとめぐみんのライバル関係は続く…!!
- 『この素晴らしい世界に祝福を!13巻』感想。魔王軍の動きだけ見ると終盤感はあるけれど…。
- 『この素晴らしい世界に祝福を!12巻特典ブルーレイ』感想。あのオッサンが再び…w
- 『この素晴らしい世界に祝福を!11巻』感想。初心を思い出したようなこのすばでした。
- 『この素晴らしい世界に祝福を!10巻』感想。この勇者みたいなアイリスに祝福を!
- 『この素晴らしい世界に祝福を!9巻』感想。めぐみん全開な巻なんだけどアクアの煽り芸も冴えていたかとw
- 『この素晴らしい世界に祝福を!9巻』特典の感想。カスマと呼ばれても仕方のない所業ですなw
- 『この素晴らしい世界に祝福を!スピンオフ この仮面の悪魔に相談を!』感想。アクセルの街には「女神のだし汁」が売っているそうです。
- 『この素晴らしい世界に祝福を!9巻』特典の感想。カスマと呼ばれても仕方のない所業ですなw
- 『この素晴らしい世界に祝福を!8巻』感想。この奥ゆかしい女神様に祝福を!(注:アクアじゃないですw)
- 『この素晴らしい世界に祝福を!7巻』感想。僕の知ってるカズマさんはこんなにカッコよくないんだけどw
- 『この素晴らしい世界に祝福を!6巻』感想。カズマVSミツルギ再びw
- 『この素晴らしい世界に祝福を!5巻』感想。第2次めぐみんトイレの危機勃発からの紅魔族誕生秘話までとにかく内容が濃いw
- 『この素晴らしい世界に祝福を!4巻』感想。アクシズ教徒がいっぱい登場していっぱい困った話でしたw
- 『この素晴らしい世界に祝福を!3巻』感想。アニメ1期後に突入…オモシロイ!!2期が待ち遠しいぜ!!
- 『この素晴らしい世界に祝福を!2巻』感想。アニメ版がかなりカットされていることが明らかに…!
- 『この素晴らしい世界に祝福を!1巻』感想。1巻にはアニメでカットされたウィズとの出会いのエピソードが読めるぞ!
ギルドの受付けのお姉さん推しのカカオ(@kudoshin06s)です。