【2023年1月12日更新】

カカオ
どうもお疲れ様、アニメ大好きカカオです。
今期のアニメも始まりましたね!
この記事を書いている時点では概ね第1話が放送されているかどうか…って感じです。
まぁ相変わらず本数多いんで消化するのは大変ですよね。
というワケでこの記事では、2023年冬アニメの中から僕が視聴継続を決めた面白い作品をまとめていきます。
目次
【2023冬】今期の面白いアニメをまとめてみた
以下は僕が今期にオススメするアニメです。
- もういっぽん!
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く
- とんでもスキルで異世界放浪メシ
- 英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命
- TRIGUN STAMPEDE
- NieR:Automata Ver1.1a
今のところは新作では7作ですね。後述する続編も含めると全部で10作品。
まだ放送されていない作品もあるので、これから増えると思われ。
以下から1作品ずつ解説していきます!
もういっぽん!
📅本日はBSテレ東での初回放送日📅
— TVアニメ「もういっぽん!」【公式】 (@Ipponagain_pr) January 11, 2023
TVアニメ「#もういっぽん!」
第1話「いっぽん!」
📺BSテレ東:24:30〜
さらに24時からは各種配信サービスでも順次配信スタート🌐✨
ぜひご覧ください😊https://t.co/VSz9L4VtsN#伊藤彩沙 #安齋由香里 #三浦千幸 #稗田寧々 pic.twitter.com/3JUxxWEjMw
園田未知は中学で柔道はやめると決めていた。だからこそ、中学最後の試合では一本勝ちとしたかった。
が!
終わってみれば締め技で一本取られた挙句、失神した顔をネットで晒されてしまった。
とはいえこの試合を最後に柔道をやめた未知は、友達の滝川早苗と一緒に青葉西高校に合格したのだった。
そこで未知は彼氏を作り青春を謳歌するつもりだったのだが…?
以上があらすじ。柔道を題材にした青春ストーリーです。
第1話を見た限りでは面白さ満載でしたね。
- 動き出すと可愛くなるキャラ
- 明るく楽しい空気感
- 競技中の体の動きは普通のバトル物では味わえない魅力あり
Twitterなどでビジュアルを見た限りでは特に何も感じなかったんですけど、アニメで動き出した途端に魅力がアップするキャラクター達でした。
謎に可愛らしさを発揮していて不思議w
主人公の未知の明るいキャラ設定がアニメ全体の雰囲気を楽し気にしているのも良き。引き込まれましたなぁ。
そしてあまり馴染みのない柔道シーンは、異能バトルみたいな派手さこそないものの、動きの俊敏さや細かな技術の凄さがあって見ていて飽きません。
青春系が好きな人だけでなく、普段はバトル物を見ている人も1度見て欲しい作品です。

カカオ
意外とって言うと失礼なんですけど、動き出すとホント可愛いキャラ達なんすよね~。
とんでもスキルで異世界放浪メシ
🍳🍳━━━━━━━━━
— TVアニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』公式 (@tonsuki_anime) January 10, 2023
放送まであと3⃣時間
━━━━━━━━━🍳🍳
TVアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
🎬第1話:とんでもスキルは役に立つ
📺23:45~
Prime Video、ひかりTVにて配信
📺24:00~
テレビ東京ほかにて放送
あらすじ🔽https://t.co/dWStf3YUJm #とんでもスキル pic.twitter.com/PgDrD0W6lv
異世界へ召喚されたごく普通のサラリーマン、向田剛士(以下ムコーダ)
ほかにも一緒に召喚された者もいて勇者として扱われたが、ムコーダは固有スキルが「ネットスーパー」という代物で相手にされず…。
だがこのスキルは異世界にながらにしてネットスーパーを利用できる便利なスキルだった。現代日本の食品も瞬時に取り寄せ可能!
さらに現代の食品は異世界だと特殊な効果が…?
異世界人が現代日本の料理に歓喜する作品はほかにもあります。
が!
このアニメの最大の強みは、実在する企業の製品を登場させているところにあります。
第1話ではイオンのネットスーパーやエバラの生姜焼きのたれなどが登場。異世界の肉で美味しそうな生姜焼きを作ってましたねぇ。
公式サイトを見ると、カゴメやサントリーなども協力しているとのことなので、何が出てくるのかワクワクですな。
メシ描写もかなりキレイに描かれているので、メシ物としても十分に楽しめました。
主人公のムコーダは本当に普通な男なので、これからもネットスーパーで色々取り寄せて乗り切っていくのではw

カカオ
ちなみに公式サイトで登場した商品をチェックできるよ!
便利屋斎藤さん、異世界に行く
第1話ご視聴ありがとうございました!
— TVアニメ『便利屋斎藤さん、異世界に行く』公式┃2023.1.8 ON AIR (@saitou_anime) January 8, 2023
ペモちゃん役は #ファイルーズあい さんでした🐶
決して“特別”ではなかったサイトウは
異世界で“特別”な仲間たちと出会う。
キャラ動画付きツイート企画実施中✨
是非感想を添えて投稿してくださいね!
👉https://t.co/DpHGiIp7MX#便利屋斎藤さん pic.twitter.com/B9pjucRl78
便利屋の斎藤さんは冴えない人生を送っていた。お前の代わりはいるとまで言われていた。
しかし異世界に転生したことで、斎藤さんは必要にされるようになった。
ツンデレ戦士のラエルザ、呪文を忘れるモーロック、守銭奴妖精のラファンパンと共にダンジョンを攻略していく。
斎藤さんの便利屋としてのスキルが必要とされる…
あらすじはこんな感じ。
見ているとホッコリ感が伝わってくるアニメでしたね。それでいて映像がキレイなのも印象的でした。
登場キャラも個性的で可愛かったり面白かったりで、1話しか見てないのに愛着湧いちゃいましたよ。
ストーリーは小さなエピソードを幾つも流す感じで見やすいのも良かった。その割に胸にグッとくる展開も用意されているのは凄かったですなぁ。

カカオ
日常系的な緩さとコメディ、それでいてファンタジーな空気感も感じたい人にオススメ!
英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~
👑明けましておめでとうございます♀#英雄王 は今年1月9日(月)深夜1時45分からテレビ東京、BSテレ東、AT-Xにていよいよ放送開始
— 『英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜』TVアニメ公式 (@auo_anime) December 31, 2022
です✨
麗しき世界最強の見習い騎士♀の伝説が始まる!https://t.co/LY88TtCRjX#英雄王 pic.twitter.com/yZJhGbVK2j
英雄王イングリスは一代で大国を築き、その生涯をまっとうした。
彼は人生の終わりに、生まれ変わって武のためだけに生きたいと女神に願った。
その結果、英雄王は望みどおりに生まれ変わった。女の子としてだったが。
よくある転生モノな気もしますが、バトルシーンや剣戟が見応えありました。
でも赤ん坊が戦う画面は新鮮でしたねw
このジャンルによくあるスカッとする場面もしっかり押さえつつ、主人公の好戦的なキャラ付けも面白く描かれていて良い感じ!
転生王女と天才令嬢の魔法革命
◤
— アニメ「転生王女と天才令嬢の魔法革命」公式《TVアニメ好評放送中!》 (@tenten_kakumei) December 25, 2022
キービジュアル第2弾
◢
「転生王女と天才令嬢の魔法革命」新ビジュアルを公開!
アニスフィアとユフィリア、対照的な2人が手を伸ばす先は―———
オンエアは2023年1月4日(水)から。
どうぞご期待ください!https://t.co/gEeAwM04xh#転天アニメ pic.twitter.com/8kLJMHSHH6
前世の記憶があるアニスフィア王女は、魔法で空を飛ぶことに憧れていた。
が!
彼女は魔法が使えなかった。そのため怪しい研究に没頭し、空飛ぶ箒まで作って飛び立った。
その先でアニスフィアは、弟のアルガルド王子が公爵令嬢ユフィリアに婚約破棄を突き付けている現場に飛び込んでしまう。
第1話を見た限りではかなり面白かったです!
アニスフィアの明るいキャラは面白いし、そんな彼女がユフィリアに手を差し伸べるシーンは爽快でしたね。
個人的には今期見た中ではかなりポイント高い作品です。
前世の記憶がある設定がどこまで影響してくるのかが気になりますね。第1話だけだと言葉遣いと空を飛ぶことへの憧れぐらいでした。
TRIGUN STAMPEDE
🌪🌪🌪
— 『TRIGUN STAMPEDE』アニメ公式/トライガン・スタンピード (@trigun_anime) January 7, 2023
TVアニメ『#TRIGUN STAMPEDE』
第1話「NOMAN’S LAND」
ご視聴頂き有難うございました!
🌪🌪🌪
只今より各種配信サイトにて第1話配信開始‼
🔽詳細https://t.co/HC7oNlgWD0
第2話「逃げる男」
1月14日(土)23:00~ テレビ東京他にて放送📺✨
お楽しみに🔥 pic.twitter.com/lgiPTmZcwG
灼熱の星・ノーマンズランドで、生き残った人類は生体動力炉「プラント」を頼りに生きていた。
そんな惑星で多額の懸賞金をかけられた男がひとり…。
彼の名はヴァッシュ・ザ・スタンピード。
過去のトライガンを見たことのない僕でも楽しめました!
細かい設定は1話を視聴しただけじゃ分かりませんけど、キャラの魅力や迫力のある戦闘、映像美など良かったところは多々!
勝手な想像ですが、現代で再び描かれたことでかなり映像の迫力が上がっているのでは?
派手なアクションを見たいならこのアニメだなと思いました。視聴継続しまっす!

カカオ
ヴァッシュの強いんだか弱いんだか分からないひょうきんなキャラ設定も良き。
NieR:Automata Ver1.1a
【まもなく放送】
— TVアニメ『NieR:Automata』(ニーア オートマタ) (@NieR_A_ANIME) January 7, 2023
Chapter.1:or not to [B]e
≪TV≫
1月7日(土)24:00~
TOKYO MX、BS11
とちぎテレビ、群馬テレビ
≪最速先行配信≫
1月7日(土)24:30~
DMM TV、dアニメストアhttps://t.co/UOiG1EcjGD#ニーア #NieR #ニーアオートマタ pic.twitter.com/BVJAsAJ4VN
地球にやってきたエイリアンと彼らが生み出した機械生命体、そんな人類の敵と戦うアンドロイドの物語。
月に逃れた人類は地球奪還のため、新型アンドロイド「ヨルハ」部隊を投入する。
僕は原作のゲームをプレイしたことないんですけど、第1話を見た限りではかなり楽しめました。
戦闘シーンの迫力が圧巻ですね。刀を振るう2Bのカッコ良さが素晴らしい!
巨大兵器のクオリティも高く、ロボ好きな人にもオススメしたいアニメですね。
今期の続編アニメ
2023年冬アニメの続編作品で僕が視聴するのは以下の3つです。
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
- ダンまち4期2クール目
- ヒロアカ6期2クール目
待ちに待った「防振り」の続編がついに…!!
ダンまちも個人的に原作の中で1番好きなところが映像になるのでワクワクが止まりません。
ヒロアカ6期は1クール目がずっとド迫力のバトルが続いたんですけど、2クール目はどうなるんですかね…。

カカオ
どの作品もめっちゃ面白いんですけど、途中から見るのは厳しいんで配信サービスを利用して最初から見ることをオススメ!
今期見てるアニメ|まとめ
以上が今期のオススメ作品となります。
まだ今期は始まったばかりなので、これからオススメする作品が増えると思われ。
面白いと思った作品があれば随時紹介を追加していきます。
アニメを見るならdアニメストアがおすすめ!
今期のアニメを見逃したり、逆につまらないから過去作品を見たいって思ってませんか?
そんな時はdアニメストアがおすすめです。
僕がdアニメストアを推す理由は3つ。
- 安い(月額税込440円←2023年3月から月額税込550円)
- 作品数が多い(5,000作品以上)
- 初めての利用だと初月無料
とにかくコスパが良くて、しかもアニメを専門に扱ってるから安いのに作品数がめっちゃ多いのが特徴です。
初月無料なので、試しに入会して微妙だったら退会することが可能なのもポイント高い!
まぁ2023年3月から値上げしますけど、それでもコスパの高さは変わらずって感じですね。

カカオ
よくある勘違いなんだけど、dアニメストアはドコモのスマホじゃなくても普通に使えるから安心してね!