「バイト先で怒られると凹むんで辞めたい…」←対処法を教えよう!

4 min
カカオ

カカオ

どうもお疲れ様、バイト中によく怒られていたカカオです。

バイト先で先輩や上司に怒られると、精神的にめっちゃ凹みますよね。

程度によってはもうバイトを辞めたいって思うことだってあり得ます。

そこでこの記事の内容は以下のようにします。

  • バイト先で怒られたときの考え方・落ち着き方
  • 怒られたときの対処法
  • 辞めたくなったときの考え方

僕はバイトを1日で辞めたこともあれば2年以上続けたこともあるので、怒られたときの気持ちはよく分かります。

辞めずに様子を見たほうがいい場合もあれば、とっとと離れたほうが身のため、なんてこともあったり。

今回はそういったバイト先で怒られた時の対策や考え方ついて解説していきます。

スポンサーリンク

「バイト先で怒られると凹むんで辞めたい…」←対処法を教えよう!

まず怒られたときはビビるのではなく、気持ちを落ち着かせることを優先しましょう。

落ち着ける際に考えることは以下の2つです。

  • 怒ってる人もまた怒られたことがある
  • 怒られたところで死ぬワケじゃない

1つずつ解説していきます。

バイト先で怒ってる人も怒られたことがある

目の前で怒ってる先輩アルバイターも、最初は仕事を教えてもらう立場だったということを忘れてませんか?

そう考えると

先輩も辿った道を自分も辿っているんだなー

って思えて気持ちが楽になりますよ。

怒られたところで死ぬワケじゃない

怒ってる人にめっちゃ怒られそうなんですけど敢えて言います。

怒られたところで死にはしないからそんな気にしなくてええよ。

真面目な方は特に重く受け止め過ぎて、気持ちが塞ぎ込んでしまうんですよね。

そんな状態で仕事をしたら、さらにミスを重ねてしまいます。

カカオ

カカオ

飴と鞭を上手く使って怒れる人が先輩だと、仕事も良い感じに出来るようになれるんだけどねぇ。

怒られた時の対処法

気持ちが落ち着いたところで、今度は怒られたときの対処について考えていきましょう。

やることは以下の3つです。

  • なぜ怒られているのかを読み取る
  • 真摯な姿勢を見せる
  • 分からないことがあれば質問する

1つずつ解説します。

なぜ怒られているのかを読み取る

まずは目の前の先輩や上司がどうして怒っているのか思考を巡らせてみましょう。

色々パターンはあるんですけどザックリ挙げるとこの3つです。

  1. 単純に自分のミスが原因
  2. 先輩や上司と意志疎通がしっかり取れていなかった
  3. 理不尽に怒られただけ

意志疎通が取れないがためにミスをしてしまうこともあるんで、1と2はリンクしてると考えていいでしょう。

3の場合は後述しますけど、程度によっては新しいバイトを探したほうがいいです。

真摯な姿勢を見せる

怒っている先輩(あるいは社員)の話に耳を傾けてください。

話を聞く姿勢を見せれば、怒っている先輩も少しは冷静に説明してくれるかもしれません。

そうすると怒られるこちら側としても聞きやすくなりますよ。

分からないことがあれば質問する

怒られたときに

カカオ

カカオ

なるほど(わからん)

↑これでは不味い。

なのでもし怒られた時点で不明な点があれば質問したほうがいいです。

これは質問であって反論ではないのがポイント

疑問点を解決しようっていう姿勢も真摯なものと見えるので、先輩への印象も悪くありません。

仕事を教える側としても、理解してないのに分かったフリをされるほうが困りますからね…。

スポンサーリンク

バイトを辞めたくなった時の対策

まだバイトを初めて日が浅いなら様子を見る

僕は以前、古本屋でアルバイトをしてました。

いやぁ始めて最初の3ヶ月はよく怒られてました。ただそれって全部僕のミスが原因なので、グーの音も出なかったです。

結局のところ仕事をある程度覚えるのには時間がかかるってこと。

そして仕事を覚えれば怒られることもなくなるワケです。

もちろん個人差はありますが、まだ働き始めて1か月や2か月程度なら焦る段階ではありません。

逆に半年以上経っても怒られ続けて憂鬱になっているようなら退職を考えてもいいと思います。

向き不向きは誰にでもありますし、環境が良くない場合だってあり得ますからね。

理不尽に怒られていたら辞める

問題は理不尽に怒られた場合です。

職場に1人ぐらいいません?

不機嫌になると荒っぽくなって些細なことで怒ってくる人。

不穏な空気を周囲にまき散らしてバイトどころじゃないという。精神的にも持ちませんよね…。

この手のタイプは受け流すように扱えばオーケーなんですけど、あんまり頻繁に怒ってくるようならバイトを辞めるのも有りです。

大丈夫。

バイトの求人はたくさんありますんで「もうどこにも働き場所がない!」なんてことはありません。

よく怒鳴られるなら辞める

仕事で何かミスして注意するのは正しいのですが、大きな声で怒鳴るのは余程のことがないと普通はしません。

なぜしないのかというと、理性が邪魔になって怒鳴れないんです。

つまり、しょっちゅう怒鳴る人というのは理性的ではないんですよね…。

人それぞれ怒り方はあるのかもしれませんが、個人的にはしょっちゅう声を荒げる人に理性があるとは思えません。

怒られる側は精神的にキツイはず。僕としては退職を考えてもいいと思います。

カカオ

カカオ

怒鳴るのは最終手段だよなぁ…

バイトを辞めると決めたら取る行動

もうバイトを辞めることにした場合、以下の3つの行動が考えられます。

  1. 退職することを責任者に伝える
  2. 新しいバイト先を探す
  3. そもそもバイトをする必要があるのか考える(学生限定)

間違いなく1はやらなくてはいけませんが、2と3は人によっては選ぶ余地があります。

1つずつ見ていきましょう。

退職することを責任者に伝える

辞めると決めたら責任者に退職することを伝えましょう。これをやらなくては何も始まりません。

とても言いにくいとは思いますが誰もが通る道です。

慌てずに、退職したい理由をシンプルに伝えましょう。

ちなみに責任者以外の同僚などに相談してもあまり意味はないです。重要なことは責任者へ。

新しいバイト先を探す

生活がかかっている場合は退職する日が決まり次第、すぐに求人広告や求人サイトを見て別のバイトを探したほうがいいです。

「ちょっと1か月ぐらい休みを…」

とか考えてダラダラしてると長期に渡って何もせず、追い詰められてから動く羽目になりかねません。

また、求人サイトにも色々ありますけど、お祝い金がもらえるところが良いですね。

やることが同じならお金をもらったほうがお得です。

カカオ

カカオ

バイトを辞めたことで収入も一時的に無くなるし、少しでも蓄えが増えるのは助かりますよね!

そもそもバイトをする必要があるのか考える(学生限定)

学生に限っての話なんですが、小遣い稼ぎでバイトをしていたなら、そもそも働く必要があるのか考えてもいいと思います。

例えば…

  • ポイントサイトで小遣い稼ぎ
  • 不用品をメルカリで売ってみる
  • 学割を使って安く済ます
  • それでも足りないなら短期バイト

などなど。一時的に自分でお金を稼ぎ、さらに安く色々なサービスを利用することも時間のある学生なら可能です。

メルカリで不用品を売ると商売の疑似体験ができて有意義ですし、ポイントサイトは小銭レベルですが隙間時間で出来るので覚えておいて損はありません。

そしてどうしても足りないと思ったときだけ短期で働く感じ。

個人的には学生はバイトをしないで自由な時間を満喫して欲しいんですよね。

卒業すれば嫌でもたくさん働くことになりますから…。

そうは言っても何かとお金は必要ですよね。なので出来るだけ最小限にバイトをするスタイルを作るのがオススメです。

【まとめ】バイト先で怒られるのは当たり前!気にしないっ!

怒られるっていうのは何歳になっても嫌なもんですよねぇ。

でも誰もが通る道なので、自分のことを責め過ぎる必要はありません。

怒っている相手の言うことを無視するのはよくないですが、気にし過ぎるぐらいなら気にしなくていいと僕は考えます。

作業的に淡々と相手の言うことを聞き、分析すればオーケー。ちょっとサイコパスめいてますが感情的になるより疲れません。

気楽にいきましょ。

SPONSORED LINK

カテゴリー:
タグ:
関連記事