【なつい】8センチCDを見つけたんで紹介しよう【今も再生できる】

3 min
カカオ

カカオ

どうもお疲れ様、カカオ(@kudoshin06s)です。

部屋の片づけをし始めたら、とんでもなく懐かしいものを見つけてしまいました…。

8センチCDですよ奥さんっ!

懐かしすぎる…!!

というワケで今回は8センチCDについてのアレコレです。

8センチCDを見つけたんで紹介しよう

そもそも8センチCDとは

8センチCDって何です?MDってヤツです??

などと首をかしげているそこのアナタのために説明しておくと、8センチCDとは昔のシングルCDのことです。

普通のディスクは12センチなので、当たり前だけど8センチは小さい(こなみ


↑こんな感じ。


↑普通のCDと比べてみた(指つりそう)

現在はシングルだろうと全て12センチなんですけどね。

なんで小さかったのは僕も知らない。

12センチCDが存在していなかったかというと、そんなことはないんです。アルバムは普通に12センチだった。

僕が物心ついた時には、シングルCDは縦に細長い紙ジャケットの中にちんまりと格納されていたんですよなぁ。

今でも聴けます

でもどうやって聴くんです?蓄音機??

などと時代を遡り過ぎているアナタのために説明しておくと、現在でも8センチCDは普通に聴けます。

僕の手持ちのアイテムだと、デスクPCが手っ取り早く聴けるんでそれでやってみよう。


このように、ドライブのディスクを置くところの真ん中に丸い窪みがあります。

ここに実は8センチCDを置けるんです。


ピッタリ収まります。

これで通常のCD同様に聴けます。やってることはホント普通です。

【注意】スロットインは無理っぽい

調べてみたら、スロットインタイプのドライブだとディスクを認識しなかったり、そもそもディスクが出てこなかったりなどのトラブルに見舞われてしまうとのこと。

僕が持ってるPS4Slimもスロットインなのでアウトですなぁ。

ただ8センチを12センチに変換するアダプタもあるんで、スロットインの場合はコレを使えば良さそう。

我が家からも発掘されました。


↑コレね。


こうやって8センチCDをはめて使うとのこと。ただコレ、僕は使ったことないんだよなぁ。

なんでウチにあったんだか(苦笑)

僕が持っている8センチCDを紹介する

魂のルフラン/高橋洋子

黒背景に赤い文字が禍々しいw

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版シト新生』のテーマ曲。

たまっしいいいのルフッラアアアン!!

の部分がとにかく印象的。

エヴァの楽曲っていうと真っ先に『残酷な天使のテーゼ』を思い浮かべる方が多いかもしれませんけど、僕は『魂のルフラン』ですねぇ。

めっちゃ好きな曲です。

POISON/反町隆史

「言いたいことも言えないこんな世の中は?」

と聞かれて

「ポイズン」

と即答するかどうかで若いか否かが判別できるw

I’LL BE/ミスチル

春 ~spring~/Hysteric Blue

ヒスブルの面々は今どうしているんだろう…。

ファイナルファンタジーⅥのサントラVol.2

なぜかケースをもらえる時期があった


↑こんな具合に、購入すると保護ケースをくれる時期があったんだけど、なんでくれたんだろ。

僕が買っていたお店だけなのか、それともどこでも配っていたものなのか。

今となっては分からない。

紙ジャケットなので破けたりする可能性もあるので、あると助かりましたなぁ。

ちなみAmazonで調べてみたら「在庫切れ」だった。ビニール袋のはあったけど。

8センチCDっていつまであったんだろ

素朴な疑問なんですけど、8センチCDっていつまで存在してたんですかね。

僕の記憶だと、シングルCDが「マキシシングル」って呼ばれて12センチで登場したのが、確か1999年に発売した浜崎あゆみのBoys&Girls辺りだったような…。

で、気が付いたときにはもう縦長の8センチは消えてた。。。

カカオ

カカオ

浜崎あゆみと言えば、リミックスした同じ曲が凄い入っていなかったっけかw

【まとめ】音楽と共に当時の思い出が蘇る…

懐メロ聴いてると、なんだか色々思い出しますなぁ。

受験の前々日に風邪引いたことや、失恋したことなどなど。

あるあるだけど、思い出に浸るのも悪くない。

でもぶっちゃけプライムミュージックSpotifyで音楽聴いてる今となっては

カカオ

カカオ

8センチCDっつうかCDそれ自体がちょっと面倒だなー

などと思い出もクソもあったもんじゃないことを思ったり。

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事