【2020年9月15日更新】

今回は僕が読んだラノベの中で完結してなお且つ面白かった作品を紹介します。
ラノベを読んでいると最新刊がなかなか発売されないってありません?
僕が追っている作品でもいくつかあります。
作品名は伏せますけど数年も新刊が出てないラノベも…。
しばらく新刊が出ないと内容忘れちゃうんですよねぇ。
でも完結済みなら大丈夫!
最終巻まで一気に突っ走ろう!!
目次
【おすすめ】完結したラノベで面白かった作品をまとめてみた!

この素晴らしい世界に祝福を!
アニメ化した人気作。『このすば』の略称で呼ばれていますね。日本で交通事故死してしまったカズマが異世界に転生して……
っていうよくある転生モノっぽいんですけど、この作品はコメディに全振りしているところがポイント。
- 転生特典のチートは得ずに天界にいた女神を選んで強制的に冒険へ参戦させる
- 最大火力の魔法は使えるが一発しか撃てない魔法使い
- 防御は鉄壁だが攻撃が全然当たらない女騎士
などなど。
面白い要素が満載です。
17巻で完結ですが、文章が平易で読みやすいのであっという間に読了してしまうかも。
また、スピンオフのシリーズも発売されています。
読まなくても本編は楽しめますが、読んでおくとより物語が面白くなりますよ。
特にめぐみんが主人公の爆焔シリーズはオススメです。
ストライク・ザ・ブラッド
異能バトル物が好きで可愛いキャラを拝みたいなら文句なしでコレ!
主人公の古城が戦わせる眷獣も色々な形、属性があってカッコイイ。
ヒロインの姫柊雪菜を始め、可愛くていろんなタイプのキャラが登場します。
武装も戦い方も様々なのもポイント。バトル展開になるとまた違った顔になりまっせ!
誰かしらお気に入りが見つかるかと。

はたらく魔王さま!
異世界から現代日本やってきた魔王が、ハンバーガー屋でバイトするお話です。
勇者も巻き込まれて日本にやって来て働いたりと、笑いありバトルありのコメディ。
アニメ化もしました。
実はこの作品、賛否分かれてる感じなんです。
個人的には結構好きなんですけどねぇ。
ただ完結しそうでしない状態が続いたり(しかもなかなか発売しなかったり)、
物語終盤になると設定が複雑になったのは確かに微妙ではありました。
とはいえ僕はそれを補うだけの魅力があったとも思います。
全ボリュームは以下の通り。
- 本編は全22巻
- 前日譚的な話(ゼロ)が2冊
- 短編っぽいのが2冊

妹さえいればいい
ジャンル的にはラブコメに入る感じではあるんですけど、出版業界の明るい部分から闇の部分までラノベを通して描かれています。
いやぁ出版界大変ですわ…。
登場人物たちは大学生以上の大人が中心。
下ネタが酷い(褒めてます)ので好みは分かれるかも。

冴えない彼女の育てかた
ジャンル的にはラブコメ。
とにかくキャラが可愛いのが印象的ですが、話のほうも読み応えありです。
とにかくまずは7巻まで読んでみてください。感動必至の展開に僕ぁ涙しましたねぇ…。
感動ばかりでなくギャグ描写も笑えます。セリフがポンポン流れていって読みやすかったです。
マジで重要な内容で、なんで本編のナンバリングで出さなかったのかが謎過ぎるw

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
ラブコメはまちがってる、とかタイトルで言ってますけどラブコメですw
ただ主人公がひねくれた性格なもんだから、ただのコメディで収まっていないところがポイント。
結構ゾッとする展開もありましたね…。
でもラストは良い終わり方してました。

ゲーマーズ
ゲーム好きでぼっちのモブキャラみたいな高校生、天野くんが主人公のお話。ジャンルはラブコメで、ゲーム好きもそうでないキャラも巻き込んで物語は展開していきます。
コメディ色が強く、テンポの良い会話劇がグッド。
主人公の天野がゲーム好きだけどライトゲーマーで、楽しむことをモットーにしている感じが最高です。
アニメは良い感じにまとまっていますけど、該当する部分を原作で読むと話の展開がそもそも違うし大波乱が起きて続くんですよねぇ。
僕はアニメ見てから原作に入ったので、原作との違いに驚きました。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない
その日の夜に桐乃から「人生相談」をされるところから話は進んでいく。
桐乃の理不尽に文句を垂れながらも頑張る京介が健気ですw
テンション高めで笑えるシーンが多く、どの登場人物もキャラが立っていて魅力的。
背景に秋葉原・アニメ・ゲーム・同人誌やコミケなどなど、オタク文化が描かれているのもポイント。
オタの人には馴染みやすい世界観です。
アニメで完結まで描かれてはいるんですけど、原作とアニメだと結構違ってるところがあります。

本編は完結してるんですけど、その後ifストーリーが刊行されています。
あろうことかナンバリングされてるんですよねw
なので俺妹は12巻で本筋のルートは完結ではあるんですが、13巻以降はifの話が続いているという感じです。
ifもスゲェ面白いよ!
ラノベをお得に読む方法
ここからはラノベをお得に読む方法をサクッと解説します。
全巻揃えてると結構お金かかりますからねぇ…。
電子書籍のセールを狙う
紙の本だと無理ですけど、電子書籍だと時々セールが開催されます。
半額セールやそれ以上安くなったりすることもあるので大変お得。
上手く利用すればラノベを全巻揃えるのもかなり安く済みます。

Prime Reading
プライム会員が利用できる読み放題サービスです。
対象となる本の数はそこまで多くはないものの、ラノベが対象になっていることもあったりします。
もし読みたい本が対象になっている場合は早めに読んでおくことをオススメ。
割と本の入れ替えが早いからです。
しばらく経って読もうとしたら対象から外されていることも多々…。
なのでプライムリーディング目当てでプライム会員になるのはオススメしません。
既に会員の方向けって感じですね。
余談ですが以前と比べると雑誌は結構増えてますね。ラノベはあれば儲けもんぐらいに考えておくといいかと。
Kindleアンリミテッド
Kindle UnlimitedはAmazonが展開している電子書籍の読み放題サービスです。
全てのKindle本が読み放題なワケではありませんが、ラノベの1巻だけが対象になっていることがあります。
月額980円ですけど初めての利用なら30日間は無料で利用できます。
無料のうちに1巻を読んでしまうのです。
ちなみにPrime Readingと比べると桁違いに扱ってる本は多いですね。

Audible

っていう方、いるんじゃないですかね。
そういう方にオススメなのがAudibleです。
本を朗読してくれるので、読まずに聴いているだけでオーケー。
この記事で紹介しているラノベだと
- この素晴らしい世界に祝福を!(1巻~3巻)
- 妹さえいればいい(全巻配信予定)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている(全巻配信予定)
これらの作品がAudible化されています。
電車の中でもスマホから再生して耳からラノベを楽しめるって最高ですよ。
無料の30日体験もあるので、どんな感じが気になる方は試してみては?
▼Audibleの解説記事はこちら
ラノベ大好きカカオ(@kudoshin06s)です。