※ネタバレ注意

カカオ
どうもお疲れ様、レム推しのカカオ(@kudoshin06s)です。
『Re:ゼロから始める異世界生活4』を読了したので感想をば。
あらすじ
屋敷での『死のループ』に打ち勝ち、やっと平穏な日々を取り戻したスバル。束の間の安息を過ごすスバルだったが、王選の使者の来訪により、エミリアと同行して再び始まりの地である王都へと舞い戻ることに。王都で別れた人々との旧交を温めながら王選へのやる気を燃やすスバル。だがエミリアは頑なにそんなスバルの協力を拒む。すれ違いの感情は摩擦を生み、王都で新たに出会った人々をも巻き込んで、エミリアへの想いを胸に、奔走するスバルだったが――!?

カカオ
以下はネタバレ盛りだくさんな読んだ人向きの内容なので、まだ読んでない人は撤退しよう!
僕が面白いと思ったところや気に入ったところをピックアップしていきます。
スバル以外にも召還された者が…って、アンタかよ!?
アニメ見てたんで内容は大筋で分かり切ってるなーと思いきや、そうでもなかったです。
プリシアを守る傭兵っぽいキャラいたじゃないですか。名前はアル。
アルが実はスバルと同じで召還されて異世界にやってきてたんですよ…。
あれ、こんな描写アニメにありましたっけ…?
この辺りのエピソードはアニメを見返して確認するっきゃないですな。
原作で描かれるアルのセリフに普通に「デフォ」とか入ってたんでおかしいとは思ったんですが、よもやスバルと同じとは…。
ただスバルと違ってアルには死に戻りのような特殊な力はないようです。
そして召還のメカニズムはアルにも未だ分からない模様。
アルは異世界に来てからもう18年経っています。
長ぇ…。
ますます召還のメカニズムが謎に包まれたましたなぁ。
アニメにはないレムの活躍
既にリゼロ4巻を読み始めてるんだけど、レムがデレデレになってて最高です。ただこの後しばらーくは鬱展開なんだよな…。
— カカオ (@kudoshin06s) 2016年9月23日
レムのデレデレっぷりはアニメより厚めに描かれていましたw
レムりんファンの僕としては嬉しい限り!
王都でチンピラをやっつけるレムなんていうシーンも読めるので、レムりん好きは読んで損無しですぜい?
スバル、ボッコボコ…
アルのこと以外は概ねアニメで見た通りだったかなーと。
王選候補者たちのセリフはアニメより情報量が多かったように感じましたけど。
長いセリフはアニメより活字で追うほうが頭に入ってイイですな。うん。
あとロズワールの暗躍っぷりが強調されてましたなぁ。
ロズワールの暗躍についてはアニメでは描かれてなかったと思うんで読めてよかった。
スバルがユリウスにボッコボコにされていたシーンもアニメ通りだったかと…。
ただ、ユリウスも考えあっての、ある種の自己犠牲ですからなぁコレ。
それにスバルが本当の意味で打ちのめされたのは、やはりユリウスとの決闘の後、エミリアに拒絶されたところでしょう…。
あのシーンはアニメのスバルの醜さを知っているせいか、読んでて鬱になりました(苦笑)
ただ、この後さらなる鬱展開になることを知っているワケなんで、ここでヘコたれてなどいられません。
まだ壮絶な鬱展開の入り口に立ったに過ぎないのですから…。
月額760円(税抜)~「角川文庫・ラノベ読み放題」
- 『Re:ゼロから始める異世界生活33』感想。7章完結!だが波乱は続く…
- 『Re:ゼロから始める異世界生活 短編集8』感想
- 『Re:ゼロから始める異世界生活32』感想。今回のMVPはベアトリス!
- 『Re:ゼロから始める異世界生活31』感想。聖域編のアレが伏線に…!!
- 『Re:ゼロから始める異世界生活30』感想。レムは自分の才能に気付いてなかっただけ説
- 『Re:ゼロから始める異世界生活29』感想。ヨルナがめっちゃ良い人でした…
- 『Re:ゼロから始める異世界生活28』感想。Ex5巻も読んどいたほうがいいですな
- 『Re:ゼロから始める異世界生活Ex5』感想。プリシラが詳しく分かる一冊!
- 『Re:ゼロから始める異世界生活26』感想。ルイは良いもんなの?
- 『Re:ゼロから始める異世界生活25』感想。ラムとレムで1人の鬼なのです!
- 『Re:ゼロから始める異世界生活 短編集6』感想。レム難民は1話目読んで癒されよう!
- 『Re:ゼロから始める異世界生活23』感想。真の意味でゼロになった気がした。
- 『Re:ゼロから始める異世界生活22』感想。ユリウスがしっぺ返し食らってる感が…
- 『Re:ゼロから始める異世界生活 短編集5』感想。特にアナスタシアの話は読んどいたほうが良さそう。
- 『Re:ゼロから始める異世界生活21』感想。シャウラのキャラが意外過ぎて笑ったw
- 21巻より前の感想記事はこちら