【2023年1月16日更新】

カカオ
どうも、アニメを週10本以上見てるカカオです。
この記事では僕がオススメするプライムビデオで視聴できるアニメ作品を紹介していくよっ!
目次
2023年冬アニメでオススメの作品
プライムビデオの2023年冬アニメで、僕が視聴継続しているタイトルからオススメを紹介します!
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く
- 英雄王、武を極めるため転生す
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命
- TRIGUN STAMPEDE
- とんでもスキルで異世界放浪メシ
- NieR:Automata Ver1.1a
- もういっぽん!
1つずつ解説していきます!
便利屋斎藤さん、異世界に行く
便利屋の斎藤さんは冴えない人生を送っていた。お前の代わりはいるとまで言われていた。
しかし異世界に転生したことで、斎藤さんは必要にされるようになった。
ツンデレ戦士のラエルザ、呪文を忘れるモーロック、守銭奴妖精のラファンパンと共にダンジョンを攻略していく。
斎藤さんの便利屋としてのスキルが必要とされる…
【2023冬】今期の面白いアニメをまとめてみたより抜粋
あまり期待せず第1話を見てみたら、僕的に今期イチオシのアニメとなりましたw
一見すると「このすば」のようなポンコツキャラのパーティーで笑いを取るのかと思いきや、グッとくるシリアスと感動も与えてくれる良いアニメでしたねぇ。
主人公の斎藤さんがごく普通の青年で、そんな特別でもなんでもない自分にコンプレックスを持ってるんです。
でも仲間のラエルザ達は斎藤を必要としてくれて、そういうところが見ていてほっこりしました。
映像がキレイなのもポイント。キャラや背景が美しい。
1話あたりに細かいエピソードをいくつも入れているところも特徴で、これがかなり見やすいんですよ。

カカオ
時間がない人でも区切りが付けやすくてオススメ!
英雄王、武を極めるため転生す
英雄王イングリスは一代で大国を築き、その生涯をまっとうした。
彼は人生の終わりに、生まれ変わって武のためだけに生きたいと女神に願った。
その結果、英雄王は望みどおりに生まれ変わった。女の子としてだったが。
TSと俺Tueeee要素を合わせた作品で、特別変わったところがある感じではありません。
でもサクサクと展開して物語が進み、主人公の好戦的な部分が面白かったりと、見ていて飽きませんでした。
このジャンル特有の、いけ好かないキャラに圧倒的に勝利するスカッとしたシーンも押さえてます。

カカオ
第1話で赤ん坊の状態から派手に戦ったところは新しかったかもw
転生王女と天才令嬢の魔法革命
前世の記憶があるアニスフィア王女は、魔法で空を飛ぶことに憧れていた。
が!
彼女は魔法が使えなかった。そのため怪しい研究に没頭し、空飛ぶ箒まで作って飛び立った。
その先でアニスフィアは、弟のアルガルド王子が公爵令嬢ユフィリアに婚約破棄を突き付けている現場に飛び込んでしまう。
【2023冬】今期の面白いアニメをまとめてみたより抜粋
魔法を使えないアニスフィアと、魔法が完璧なユフィリアというコンビで物語がどう展開するのか楽しみなアニメだと思いました。
特にアニスフィアは前世の記憶がある設定(おそらく現代日本の記憶)があるので、それがどう影響するのか気になるところ。

カカオ
アニスフィアの明るいキャラが、失意のユフィリアを救うような具合が良き。
TRIGUN STAMPEDE
灼熱の星・ノーマンズランドで、生き残った人類は生体動力炉「プラント」を頼りに生きていた。
そんな惑星で多額の懸賞金をかけられた男がひとり…。
彼の名はヴァッシュ・ザ・スタンピード。
【2023冬】今期の面白いアニメをまとめてみたより抜粋
25年前の作品が2023年にオリジナル新作としてアニメ化したとのことなんですけど、前知識ゼロの僕でも楽しめました。
砂漠の惑星を舞台に、第1話からド迫力の銃撃バトルが描かれていて熱かったですねぇ。
とんでもスキルで異世界放浪メシ
異世界へ召喚されたごく普通のサラリーマン、向田剛士(以下ムコーダ)
ほかにも一緒に召喚された者もいて勇者として扱われたが、ムコーダは固有スキルが「ネットスーパー」という代物で相手にされず…。
だがこのスキルは異世界にながらにしてネットスーパーを利用できる便利なスキルだった。現代日本の食品も瞬時に取り寄せ可能!
さらに現代の食品は異世界だと特殊な効果が…?
【2023冬】今期の面白いアニメをまとめてみたより抜粋
異世界人に現代日本の料理を振舞って驚かせるだけなら、他作品でもあるので驚きはありません。
が!
このアニメは実在する企業の商品が登場し、それで料理を作るから面白い!
料理の描写もとても美味しそうに描かれているので、メシ物が好きな方もぜひ一度見てみてください。
NieR:Automata Ver1.1a
地球にやってきたエイリアンと彼らが生み出した機械生命体、そんな人類の敵と戦うアンドロイドの物語。
月に逃れた人類は地球奪還のため、新型アンドロイド「ヨルハ」部隊を投入する。
【2023冬】今期の面白いアニメをまとめてみたより抜粋
僕は原作のゲームはプレイしたことないんで設定はまだ分からないことだらけです。
でも十分に面白いと感じましたね。
大型兵器とのバトル、刀を振るう2Bのカッコ良さなどなど、見所満載です。
何気にロボ要素もガッツリあったのもポイント高い。個人的にめっちゃ好みな造形でしたなぁ。

カカオ
シリアスな雰囲気も漂っているので、明るい空気感があるアニメが好きな人には向いてなさそうですが。
もういっぽん!
園田未知は中学で柔道はやめると決めていた。だからこそ、中学最後の試合では一本勝ちとしたかった。
が!
終わってみれば締め技で一本取られた挙句、失神した顔をネットで晒されてしまった。
とはいえこの試合を最後に柔道をやめた未知は、友達の滝川早苗と一緒に青葉西高校に合格したのだった。
そこで未知は彼氏を作り青春を謳歌するつもりだったのだが…?
【2023冬】今期の面白いアニメをまとめてみたより抜粋
直球の青春スポーツ物なんですけど、僕から見るとこのアニメの魅力はキャラにあるなーと思いました。
主人公の未知の明るいキャラを始め、他の登場人物もキャラが立っています。
何より動き出すと謎にカワイイんですよね。正直言ってビジュアル見ただけだと「そこまでじゃないかな…とか思ったんですが(失礼)
コミカルなギャグ描写も多めで、見ていて楽しかったですなぁ。

カカオ
第1話を見た限りでは、変に感動させようとしてなかったところも良かった。未知たちは青春を楽しみたいんだなーと思わせてくれる感じ。
その他続編や2クール目以上のアニメ
以下の作品は続編や2クール目以上の作品です。
サクッと挙げちゃいます。
- ダンまち4期2クール目
- ヒロアカ6期2クール目
どれも今から見るにはちょっと厳しいですね…。
でもどの作品も面白いので、気になる方は1期から視聴することをオススメします!

カカオ
2023年冬アニメは以上です。 面白そうな作品があれば随時追加で紹介していきます。
以下からはプライムビデオで視聴できる作品の中から、僕が個人的に推している作品を挙げていきますっ!
チェンソーマン
デンジは親が残した借金を返すため、相棒の悪魔ポチタとデビルハンターとして貧しい生活していた。
そんなある日、危うく殺されてしまいそうになるデンジ。
死の淵で、彼はポチタと契約を交わしチェンソーマンとして復活する…。
【2022秋】今期の面白いアニメをまとめてみたより抜粋
世界観は現代日本に悪魔が普通に登場する感じでした。
凄まじいバトル描写が魅力の作品…ではあるんですけど、かなりグロい描写なんで好みが分かれる作品かと思われ。
個人的には第1話を見た時点で視聴継続を決めましたね。めっちゃ面白い!
SPY×FAMILY
ネットで話題になりましたが、アーニャというキャラがとにかく可愛い!
ストーリーも凄く面白いし、とにかく見ていて飽きません。
結構コメディに寄った作品ですが、胸にグッとくる展開も用意されているところもポイントですね。
2クール目も放送されてるので、これから追うのも有り!
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
一時期「青い紐」が話題になった作品ですw
異世界モノで主人公のベルがダンジョンに潜って冒険を繰り広げます。
可愛いキャラがわんさか登場するしバトルの迫力も凄い。異世界モノの王道って感じですね。
ピンチを乗り越え限界を超える!って感じが熱い!
土台となっているシステムはゲーム的ですね。「レベル」とか「スキル」とか。

カカオ
1期~4期、外伝の「ソード・オラトリア」まで全て配信されています(2023年1月16日時点)
可愛いだけじゃない式守さん
イケメン彼女な式守さんとのことなんですけど、個人的にはイケメン化すると色気が増すような気が…w
普段の式守さんも可愛いし、ほかのキャラも良い感じ。
可愛いキャラを求めているならコレ!
その着せ替え人形は恋をする
ひな人形作り一筋の男子高校生こと五条新菜(ごじょうわかな)は、その趣向ゆえ同世代の話題に疎く、友達もいなかった。
そんなある日、家のミシンが壊れて学校の被服室のミシンで作業をしていた五条。
そこに全く縁のなかったクラスの中心にいる喜多川海夢(きたがわまりん)が現れて、彼は思わぬ頼みごとをされることに…
【2022冬】今期の面白いアニメをまとめてみた【独断と偏見】より抜粋
2022年冬に放送されたアニメで、個人的にはこのクールの覇権です!
まだ見てない方はぜひAmazonプライムビデオで視聴してみてください。
明日ちゃんのセーラー服
セーラー服を着ることが夢だった明日小路(あけびこみち)は、私立蝋梅学園に合格し、早速母親にセーラー服を縫ってもらった。
そして入学式当日。
小路と母は、学園の状況が想定外だったことに唖然とする…
【2022冬】今期の面白いアニメをまとめてみた【独断と偏見】より抜粋
あらすじはこんな感じ。
とても穏やかな雰囲気でとにかく映像がキレイなアニメで、ジ〇リかと思いましたw
ウマ娘 プリティーダービー
田舎から都会に出てきたスペシャルウィークは、日本一のウマ娘を目指してトレセン学園に転校してきた。
そこで彼女はサイレンスズスカの走りに釘付けになる…
以上があらすじ。
最初は何が面白いんだろ…とか思いながら見てたんですけど、知らないうちにウマ娘たちが繰り広げるレースに熱くなってる自分がいました。
流行っているとはいえ食わず嫌いの人もいるかもしれません(僕もそうでした)。
でも1度視聴してみると、なぜ人気なのかが伝わってくるかと思われ。

カカオ
2期も配信されてるよ!
ソードアート・オンライン
2022年7月16日時点ではOVAと映画以外は配信されています!
まだ見たことない方はこの機会に一気見してはどうでしょう?
ガンダム系
ガンダムの中でも宇宙世紀系の作品が結構来てます。
シン・エヴァンゲリオン劇場版
Amazonプライムビデオ独占配信とのこと!Amazonありがとう!!
僕は映画館に行けなかったんで初めての視聴だったんですが…
↑視聴直後のツイート。いや、ホント、最高だった…。
詳しい感想はネタバレになるんで書きません。気になる方は是非見てくださいませ!
2022年10月24日時点では、新劇場版の序、破、Qも配信中です。順番に視聴してみるのもオススメ!

カカオ
個人的にはミサトさんが1番印象に残ったなぁ。
恋と呼ぶには気持ち悪い
有馬一花は、駅の階段から落ちそうなっていた会社員を助けた。
彼は天草亮といって、偶然にも友達の兄だった。
上から目線でお礼をしてあげる、なんて具合に接してきた天草に対し一花は
「気持ち悪い」
とバッサリ。
すると天草はなぜか一花に一目惚れ。
その日から、天草による一花への猛アタックが始まってしまう…
導入はこんな具合です。ラブコメ好きの方にオススメですね。
モテるエリート男がJK相手に恋に落ちた
これ以上でも以下でもないかとw
一花に罵倒されながらもめげない(むしろ喜んでる)天草が笑えます。

カカオ
原作がどうなってるのか分からないけど、アニメは完結っぽく終わってたよ。
Dr.STONE(ドクターストーン)
ある日突然、全人類が石になってしまった。
それから数千年経って、少年たちが目覚めて科学史200万年を一気に駆け上がる!!
って感じのお話。
科学に超強い主人公の千空(せんくう)が、原始時代レベルから科学を発展させていく様子が面白い!

カカオ
鬼滅の刃
妹が鬼になっちゃって元に戻すべく主人公が奮闘するお話。2クール分あります。
僕は迫力の映像に圧倒されましたねぇ。
物語も感動させてくれること請け合いで、絶望の淵に立たされながらも戦い続ける兄妹は涙無しでは見られない。
五等分の花嫁
とにかく可愛いキャラたちを愛でてればいい感じの作品w
5人揃って成績が超低空飛行なため、秀才の主人公こと風太郎が勉強を教えることになったのが始まり。
キャストも豪華だし笑える展開も多いし文句なし!
五等分の花嫁∬
五等分の花嫁の2期です。
2期は本格的に五つ子たちが風太郎争奪戦を繰り広げるのが特徴。
五つ子だからこそ可能な嘘や、あんなにツンツンしてたあの子が堂々と風太郎に突き進む姿は一見の価値あり!
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
俺ガイルの完結編。
僕は原作追ってるのでもう完結まで内容は分かったんですけど、映像で見るとインパクトがホント凄かったです。
終盤で彼女があんなふうになるなんて…。
寄宿学校のジュリエット
アホっぽいけど面白いw
ダリア学園を舞台に、犬猿の仲である2つの国の学生たちが日々争っている。
が!
それぞれの国のトップ?二人がこっそり付き合い始めちゃった!
みたいな感じ。超絶コメディで何も考えずに見て笑ったりめでたりしようw
色づく世界の明日から
キレイな映像作品です。
ストーリーも気になりますね。なぜお祖母ちゃん(琥珀)は瞳美を過去に送ったのか。
そしてなぜ瞳美は視界がモノクロなのか。是非視聴してみてください。
ゆるキャン△
女子高生がまったりとキャンプするお話。それ以上でも以下でもない。
でもコレがいいんですよねぇ。僕の中じゃ今期の覇権アニメ候補です(←原作の頃から応援してる人)
キャラも可愛いし雰囲気はタイトルの通り緩い。でもキャンプの描写はしっかりと描かれているし、聖地になっている山梨もガッツリと登場させていて巡礼がはかどりそう。
ゆるキャン△ SEASON2
ゆるキャン△の2期です。
2期はなでしこ達が伊豆方面へ進出し、海を間近に見たりするところが印象的でした。
なでしこがソロキャンに挑戦したり、これまでに無いメンバー編成でキャンプをしたりと盛りだくさんの内容。

カカオ
1期を視聴して気に入ったならSEASON2も是非ッ!
レクリエイターズ
ザックリ説明すると、アニメやゲームのキャラクターが現実世界に現れて戦う作品です。
バトル描写の迫力もスゴいんですけど、音楽も最高ですぜい。
小説を執筆したり絵を描いているなど、創作をしている方には特にオススメ。
自分が描いた作品のキャラが現実世界に現れて、感情を持って行動していると想像すると、心躍りません?
【まとめ】
毎週のように放送されている作品を見るのも楽しいですけど、1つの作品を一気に視聴するのもイイですよ~。
気になるところで終わっても、すぐさま次の話が見られる喜びったらもうね!
気になる作品があったならどんどん視聴していきましょ。
プライム会員でない人も、最初の30日は無料なので試しに入会してみてみるのもイイですね。
僕も最初試しに入ってみてたんですけど、気に入ったんで今もずっと利用していますよ。