
カカオ
どうもお疲れ様です。
カカオ(@kudoshin06s)です。
PCソフトの中には万単位する高額の物があります。例えばAdobeのPhotoshopなどがそうです。
学生さんにとっては高い買い物ですよね(社会人にとっても痛いっすw)
けれど社会人と違って学生さんの場合は学割で購入することができるソフトもあります。
というワケでこの記事では、学割価格で購入できるPCソフトをまとめました。
目次
学割で買えるPCソフトまとめ
学割で購入できるパソコンソフトのことは「アカデミック版」と呼ばれることが多いですね。
ソフトの名前の後ろに「アカデミック」と書かれていれば学割で安く買えるよって感じです。
この記事ではAmazonで購入できるソフトをまとめました。
Amazonなら利用しやすいし、後述するPrime Studentもあるんでお得度が高いんです。
クリエイティブ系のソフト(高価格)
Adobe Creative Cloud コンプリート|学生・教職員個人版|12か月版
価格を確認、あるいは購入する場合は販売ページで「2.学生・教職員版(学割でお得に)」を選択してください。
Adobe Photoshop CC、Adobe Illustrator CC、Adobe Premere Pro CCなどのソフト20種類以上がセットになっている。
クリエイティブな学生さんが持つと最強。
画像だろうと映像だろうとかかって来いといわんばかりですな。
サブスクリプション形式になっていて、これは12月版です。Amazonでは24か月と36カ月版も購入できます。
期間が長いほどお得ではあるんですけど、高い買い物には違いなのでお財布と要相談ですね。
Adobe Illustrator CC
価格を確認、あるいは購入する場合は販売ページで「2.Illustrator(学生・教職員版)」を選択してください。
Illustratorだけ必要って方はこちら。お値段もお手頃。
なおサブスクリプション形式です。
クリエイティブ系のソフト(低価格)
Adobe Photoshop Elements & Premiere Elements 2020
価格を確認、あるいは購入する場合は販売ページで「学割版」を選択してください。
そんな本格的ではなく趣味レベルで、あるいは入門的に画像や映像の編集をしたいならこちら。
必要な機能はあるし、初心者にも優しいホーム画面なのも魅力。中級者や上級者向けにモードを用意しているのも良い感じです。
また買い切り式なので、一度購入すればそれ以上お金はかからないのが気楽で良いですねっ!
Singer Song Writer Lite 10 アカデミック版
価格を確認、あるいは購入する場合は販売ページで「アカデミック版」を選択してください。
音楽関連のソフトにもアカデミック版はあります。
ボカロとの連携などもできるようなので、興味のある学生さんは是非っ。
オフィス系
一太郎2020 アカデミック版
小説を執筆している方々に熱烈に支持されている一太郎も、実はアカデミック版が存在します。
普通に買うと高いんで、ワナビな学生さんは安く買えるうちに!
office系は買わなくてもいいんじゃないか説
「あれ、マ〇クロソフトのofficeは?」
って思われた方もいると思います。確かにアレにも学割で買えるのがあるんですけど、それでも高いんですよねぇ。
あと個人的に、

カカオ
ffice系付かなくてもGoogleのドキュメント、スプレッドシート、スライドさえあれば良くない?
って思ってるんで。
僕はそれでワードもエクセルも必要ない感じで済んでますよ。無料で使いやすいし最高です。
WEB系
ホームページ・ビルダー21 スタンダード アカデミック版
最近はHPを作るよりも手軽な手段はたくさんあるんですけど、作りたいって方もいるかもしれないので載せておきます。
僕も随分前に使ったことありますけど、サクッとWEBサイトが作れますね。
Prime Studentに入会するとさらに安くなる場合も
AmazonのPrime Studentの会員になっていると、PCソフトによっては会員限定の割引も利用できます。
会員の方はAmazonの学割PCストアをご覧ください。
Prime Studentって分かりやすく言うと、プライム会員の学生版みたいな感じなんです。でも通常会員よりすんごいお得なんですよね。学生に戻りてぇ……。
未加入の方は、解説記事もありますので参考にどうぞっ。
まとめ
将来クリエイティブ系の仕事がしたいって学生さんは、特にアカデミック版を積極的に利用したほうが良いですね。
安く購入できるうちに買って、スキルを磨きましょう。