【作業効率UP】プラモのパーツの収納ケースは浅く大きいのが良い!

3 min
カカオ

カカオ

どうもお疲れ様です。 カカオ(@kudoshin06s)です。

ガンプラのパーツなどを収納するケースって、皆さんどうしてます?

僕はというと、以前このブログで紹介した100均で買ったケースや、プラモの空き箱に入れてました。

どの箱もカッコイイw

でもどちらにも使いにくさを感じてました。

  • 買ったケースは大きなパーツが入らない
  • 空き箱は底が深くて探しにくい

こんな感じでした。

けれどようやっと自分の中でかなり良いケースが100均のワッツで見つかりました!

今回はそのケースと僕なりの使い方について紹介しますっ!

プラモのパーツの整理に悩んでいる方は是非ご覧くださいませ。

スポンサーリンク

プラモのパーツの収納ケースは浅く大きいのが良い!

100均のワッツで見つけた「なんでも収納くん」が最高!


ワッツで購入したケースがこちら。


「なんでも収納くん」というらしい。

ちなみに透明以外に白と黒もありました。ただ僕的には透明一択でしたね。


こんなふうに積み重ねも想定された作りになってます。

カカオ

カカオ

気に入ったからたくさん買ったw


参考までにFAガールを寝かせてみた。広いでしょw

もっと言うと広さの割に浅い。そしてコレがポイント。

僕が「浅くて広いケース」を好む理由

これまで使っていたケースや箱は

  • 小さくて浅い
  • 広く深い

このいずれかでした。

小さくて浅いものは細かなパーツに使えるからまだいいんです。

問題は大きくて深い箱。これが使いにくく感じてなりません。


例えば上の画像の箱は、どれも結構深くて大きなパーツだって余裕で入ります。

ところが収納するパーツ類が増えてくると、底のほうにあるパーツが取り出しにくい。

僕はコトブキヤから発売してるフレームアームズやMSGで組み換え遊びをやるのが好きなんですけど、まるで穴掘りでもするかのようにMSGを探してましたね。

組み換え遊びしたフレームアームズのバーゼラルド

この使いにくさをクリアするには

  • 広く
  • 底が浅い
  • 半透明だとなお良し

この3つを満たしていなければいけません。

特に底の浅さは外せない。
収納している物を全て見渡す感じになれば、パーツも見つけやすいし、思わぬパーツとの出会いもある。

そして「なんでも収納くん」は、見事にこれら全てをクリアしてたのです。

実際に「なんでも収納くん」にMSGを収納して組み換え遊びをしてみたんですけど、作業効率が全然違いました。

カカオ

カカオ

控えめに言っても最高だぜ!

「なんでも収納くん」をもっと使いやすくしよう!

絶賛しといてなんですけど、そのまんま使うとちょっと使いにくいですw

でもケース内で仕切りを設けると良い感じになりますよ。

ティッシュ箱で仕切る


まずティッシュの空き箱をカッターで切ります。


加工したティッシュ箱をケースに合わせて置いて、マスキングテープなどで内側を補強すればオーケー。

これで随分と見やすくなりました。
(ちなみに青いトレーは自宅に転がってた謎のアイテムですw)

パーツの分け方は自分が使いやすいような感じで。自由!

無印良品のPPデスク内トレーを使う

ティッシュ箱だと大きすぎるって場合は、無印の「PPデスク内トレー」を使うのもオススメ。





僕が購入したトレーです。
サイズは何種類かありますんで、都合の良いものを選ぼう。

ちなみに僕が買ったのは120円ぐらい(うろ覚えでスイマセン)


「なんでも収納くん」に入れるとこんな感じ。

さすがは無印。ティッシュ箱よりオシャレですw

デメリットもあります

入れるパーツ次第では蓋が閉まらない場合があります。


例えばラピッドレイダーを組んだまんま入れると、上の写真の通り隙間ができてしまいます。

こういう場合は少し解体して収納するっきゃありません。

ガンプラも、MGでサイズも大きいものだと入らない気がする。

カカオ

カカオ

底の深い箱も出番はまだありますな…

実際に使用してプラモ作業してる様子がこちら


「なんでも収納くん」を机の上、さらに横に設置したワゴンの上にも展開。

この状態でMSG組み換え遊びをしてみた。結果は最高!

どんなパーツがあるのか俯瞰することができて、作業効率が上がりましたね。

これまで使っていた小さいケースも併用してます。
これはこれで良いところもありますからね。うん。


使い終わったらこんな感じで重ねておきます。

透明なので、蓋を開ける前にどんなパーツがあるのか分かるのもポイント高い!

組み換え遊びやジャンクなどで改造をよくやる人には特にオススメ!

改造って、パーツとパーツの出会いによってアイデアが生まれたりするものです。

手持ちの部品を漏れなく見渡せれば、アイデアが生まれやすくなりますよ。

まとめ

組み換え遊びの様子。超散らかってるけど効率はアップしてますw

ここまでの内容をまとめます。

  • 広くて浅いケースがパーツ収納に便利
  • 理由はパーツ全てを俯瞰して探せるから
  • 大きなパーツは蓋が閉まらない可能性有り
  • よく改造する人に特にオススメ

こんな感じです。

繰り返しになりますが、100均のワッツで購入しました。

100均以外にもホームセンターも何軒か巡ってみたんですけど、このサイズ感はワッツで売ってる「なんでも収納くん」以外になかったです。

ケースのサイズが大きくなると、底も深くなっていくのばかりでしたな…。

カカオ

カカオ

探すのにめっちゃ苦労したけど、諦めず探し続けて良かった……

SPONSORED LINK

カテゴリー:
関連記事