『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.5』感想。

2 min

※ネタバレ注意

カカオ

カカオ

どうもお疲れ様、カカオ(@kudoshin06s)です。

渡航さんの『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.5』を読了したのでレビューしたいと思います。

ちなみに僕が購入したのは通常版です。

でもドラマCD付きを買っておけばよかったかなぁとやや後悔気味だったり(苦笑)

その理由はレビューの中で。

体育祭の裏側

今回は文化祭と修学旅行の間にあった体育祭での出来事を描いてある巻です。アニメ版でも体育祭が描かれていましたが、その裏側で何があったかを中心に描かれています。

ここで再び相模が登場。紆余曲折あってまたも彼女を委員長をやらせることに。

案の定モメるのですが、文化祭の時と違い、相模に成長が見られたことですね。

人との対立をどう乗り越えるのか、あるいはどう折り合いをつけるのかということを、八幡の斜め下からの方法と自身の感情で学んでいく様が印象的でした。

八幡は終始相模の感情に突っ走りがちなところに振り回されてる感がありましたけど、彼の立てる作戦はやはり最低で最高です。

理不尽で感情的な数の暴力には、より多くの数で(しかも論理的な理由付けがされている)臨むという彼のやり方は冴えていると思います。相模が泣いちゃったりしてどうにも八幡の計算通りにはいってませんでしたけど。

そこらへんの感情については、この6.5巻ではあまり理解していない八幡ですけど、9巻までいった現在では、彼も経験を積んで随分と理解というか距離を縮めているのではと思います。

スポンサーリンク

クリスマスはザらスで決まり!

体育祭エピソードとは別に、9巻の後のクリスマスパーティーのエピソードが収録されています。

こちらはもう重い話は一切なしですw

材木座も中二全開、戸塚は八幡の心を鷲掴みにし、平塚先生はクリスマスだというのに独りでプラモ売場に佇んでいるw

プレゼント交換をしたりケーキを食べたりと、穏やか~な雰囲気が八幡の斜め下からの価値観フィルターを通して描かれています。

とくにおもしろかったのがザらスでのシーン。

ガンプラ選びでガンダムネタが炸裂してましたねw

キャスト的にもう色々できちゃいますよね。小町が「キララ☆」とか言ったときは吹きましたw

八幡はスーパーパイロットになるらしいですよwなんの機体選んだか丸わかりですなw

このエピソードはドラマCDで聞きたかった!

戸塚が「ガンプラは自由に作っていいんだ!」とか言ってるの聞きたかった!w

そしてラストで八幡が雪ノ下と由比ヶ浜にシュシュをプレゼントしていたのはぐっときましたね。雪ノ下の反応も可愛かった。

あの大変だった他校との合同イベントを乗り越えてのこのシーンなのだから、喜びと達成感もひとしおです。

【まとめ】

以上、俺ガイル6.5巻のレビューでした。

結構な分厚さの本ですが、おもしろかったのであっという間に読み終えてしまいました。

好きな作品が分厚いというのはこんなにも良いことなのかと思いましたね。

チェック俺ガイルの感想記事の一覧はこちら

チェックAudibleで聴ける面白いラノベはこれだ!【俺ガイル・弱キャラ友崎くんなど】

チェック月額760円(税抜)~「角川文庫・ラノベ読み放題」

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください