※ネタバレ注意
『冴えない彼女の育てかた Girls Side2』を読了したので感想をば。
本筋のナンバリングじゃないからってスルーすると人生損するぞ!
スルーすると人生損するぞ!
とだけ言っておきますw
というかコレ、もう10巻でしょほとんど!
どうしてGirls Sideにしてあるのかというと、あとがきにありましたけど女性キャラたちだけを動かして物語が進んでいるため。
うん、倫也の入る余地がないわこれ…。
いくつかエピソードがありましたけど、印象的なのをピックアップしていきます。
美智留は人間関係を俯瞰できている件について
美智留と詩羽先輩が偶然会って昼飯をいっしょするエピソード。
とても相性が悪そうな二人で、案の定相性が悪かったw
詩羽先輩が押され気味で、攻勢に出たと思ったら美智留に逆転を許したりと、英梨々と詩羽先輩では見られない詩羽先輩の新たな一面が窺えておもしろかったです。
あとこのエピソードと、終わりのほうでicy tailのライブがあるんですけど、美智留は倫也を中心とした人間関係全体をしっかりと把握しているんだなぁと関心した。
詩羽先輩は英梨々にスポットを当てているのに対し、美智留は全体を丸っと抱えている感じ。
器の大きさでは美智留のほうが上手かなと、冗談抜きで思いましたね。
加藤と英梨々の仲直り?旅行
加藤と英梨々が仲直りに温泉旅行に行くエピソードです。
うん、これ読んでないとかちょっと考えられないレベルで超重要なお話です。
俺ガイルみたいに9.5とかにしたほうがよかったんじゃ…と思わずにはいられないw
加藤と英梨々の気まずい空気が伝わってきて、読んでるこっちがいたたまれなかったり、
かと思えば激しく衝突したり、
かと思えば制作中のゲームの「英梨々ルート」を英梨々が知ってわちゃわちゃしたり、
うん、最高だったw
この旅行で、英梨々と加藤は仲直り…できたと思う。時間は元には戻せないので、以前と全く同じではないけれど、新しい形にまとまったとは思う。
それは同時に、これからも二人の関係性は変化するということでもあるけれど。
まとめ
印象的なのをピックアップする形で感想書きましたけど、本編はもっとほかにも色々な話が詰まってます。
表紙になってるキャラもちゃんと登場しますよ。
って、僕はこの表紙のキャラは知らないんですけどね。
Twitterで冴えカノ勢が盛り上がっていたので断片的に把握してる程度で。
でも表紙のキャラを知らなくても全然問題ありません。
安心してください。
僕がそうですから。
『冴えない彼女の育て方』過去レビュー
月額760円(税抜)~「角川文庫・ラノベ読み放題」
- 『冴えない彼女の育てかた』13巻感想。これにて完結!恵が可愛すぎたっ!
- 『冴えない彼女の育てかた Girls Side3』感想。恵がいかにメインヒロインの座を譲るつもりがないかが分かった。
- 『冴えない彼女の育てかた12』感想。これで二次元、三次元ともにメインヒロインは確定か!?
- 『冴えない彼女の育てかた11』感想。スカイプする恵に完全にやられたぜ…。
- 『冴えない彼女の育てかた10』感想。傷心の詩羽先輩がグッとくる。
- 『冴えない彼女の育てかた9』感想。倫也は英梨々が大好き!
- 『冴えない彼女の育てかた Girls Side』感想。軽い気持ちで読んだら落涙した件。もう、ホント、泣くしかねぇ…君たちズッ友確定だよっ!
- 『冴えない彼女の育てかたFD』感想。今読むと嵐の前の静けさに思える…
- 『冴えない彼女の育てかた8』感想
- 『冴えない彼女の育てかた7』感想
- 『冴えない彼女の育てかた6』感想
- 『冴えない彼女の育てかた5』感想
- 『冴えない彼女の育てかた4』感想
- 『冴えない彼女の育てかた3』感想。追われる恐怖は分からないけれど…
- 『冴えない彼女の育てかた2』感想
- 『冴えない彼女の育てかた1』感想