『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか9』感想。ウィーネ登場でダンジョン自体に疑問が…

3 min

※ネタバレ注意

カカオ

カカオ

どうもお疲れ様、リュー推しのカカオ(@kudoshin06s)です。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか9』を読了したので感想をば。

あらすじ

「モンスター……ヴィーヴル?」 新たなダンジョン階層域『大樹の迷宮』に進出したベルは、竜の少女ウィーネと出会う。人語を話し、人からも怪物からも襲われる孤独な少女を保護することを決めるのだが……。 「竜女か──久々の上玉だ」 忍び寄る暴悪の狩猟者達の魔の手、覆すことのできない人と怪物の軋轢、そして動き出すギルドの真の主。一匹の竜の少女を巡り、都市に波乱がもたらされる。人と怪物、神々を揺るがす異常事態──ダンジョンの異変に迫る迷宮譚第九弾!

あらすじには「竜の少女」とありますけど、要は喋るモンスターです。

喋るモンスターが生まれる。

そんなダンジョンの中でイレギュラーによって、そもそもダンジョンって何なんだろ、という疑問がベルたちの間で生まれました。

カカオ

カカオ

以下はネタバレ盛りだくさんな読んだ人向きの内容なので、まだ読んでない人は撤退しよう!

僕が面白いと思ったところや気に入ったところをピックアップしていきます。

スポンサーリンク

人間とモンスターの共生

喋るモンスターが登場し、ベル達はおろか神々も頭を悩ませていましたなぁ。イレギュラーの極みですよ。

結局9巻が終わるまでベルは悩んだままでしたからね。

ウラノスは人間とモンスターの共生を随分前から模索していて、実は1巻やアニメで描かれたフィリア祭は、人間に少しでもモンスターに慣れ親しんでもらおうという意図があって開催されていたイベントだったのこと。

けれど、人間とモンスターとの溝は未だ深いまま。

この話の肝は、モンスターと人間は敵対しているけれど、喋るモンスターは人間を敵視していない点にあるんですよな。

要は、人間がモンスターと喋るモンスターを分けて考えられるようになればイイかなと僕は思うわけです。

あとがきによると、9巻だけで終わらなかったので10巻に続くとのこと。

ダンジョンって何?

喋ることができるほどの知能を持ったモンスターが生まれる。

そんなイレギュラーがダンジョンに生まれているのはなぜなのか。

そもそもダンジョンとは何なのか。

ウィーネを喋るモンスターたちに預けたベルたちにわいた疑問は、ダンまちの核心を突くだけの力があるなと思いましたね。

この疑問が解消された暁には、ダンまち完結だってあり得るだろって思うほどに。

そんなベルたちの疑問にヘスティアが不明瞭な答を示したということは、神々はダンジョンの正体を知っているということ?

チェック月額760円(税抜)~「角川文庫・ラノベ読み放題」

チェックAudibleで『このすば』などのラノベを声優の朗読で聴ける!

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事