『ダンまち外伝 ソード・オラトリア7』感想。またもアマゾネス大活躍でした。

2 min
最新刊の感想記事アップしました!

※ネタバレ注意

カカオ

カカオ

どうもお疲れ様、カカオ(@kudoshin06s)です。

ソード・オラトリア7』を読了したので感想をば。

あらすじ

正確に言うとティオネとティオナ、それとガレスが大爆発してましたw

敵の居所を探せるような場所はダイダロス通りだけってコトになり、調査した結果、人造迷宮クノッソスを発見。

明らかに敵の罠だと分かってはいるものの先へ進むロキ・ファミリアの面々。

その先で彼らは…。

カカオ

カカオ

以下はネタバレ盛りだくさんな読んだ人向けの内容なので、まだ読んでない人は撤退しよう!

読んだ人は僕の好き勝手な考察にお付き合いしていただけると幸いですw

スポンサーリンク

アマゾネス姉妹とガレスの命がけの綱引き

相変わらず大人数を分断させたり集結させたりする展開が上手いなぁと思いました。

クノッソス全体のトラップを操るバルカの存在が活きているからこそできる芸当ですな。

そんな7巻で1番よかったのはデミ・スピリットとのバトルの終盤でしたなぁ。

ティオネとガレスの頭のネジが飛んだかのようなやり取りがたまらんかったですw

途中からティオナも加わり、まさに命がけの綱引き。このシリーズの戦闘描写の中では一番豪快だったと思います。

なにやら賛否あるようですが。

後味の悪さは次の巻を盛り上げるため、だと思う。

アイズがレヴィスに敗北し、ロキファミリアから死者が出たコトもあって7巻の後味は悪かったとは思います。

イヴィルスの残党に一矢報いたとはいえ、実質ロキファミリアは今回敗北ですからね…。

ただ、このシリーズの真骨頂はリベンジにあると思うんで、7巻は今後あるであろうリベンジの布石ではないかと僕は思います。

…いや、アマゾンのレビューが結構辛辣なんですよねぇ(苦笑)

まぁたしかにあとがき読むと7巻はかなりアドリブで書かざるおえなかったようなんですけど、アドリブでこのクオリティ!?って僕は思いますよ。

それにアイズが風を巻き起こしまくってバラバラになっていた皆を集めた展開は熱かったと思いますな。うん。

チェック月額760円(税抜)~「角川文庫・ラノベ読み放題」

チェックAudibleで『このすば』などのラノベを声優の朗読で聴ける!

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事