『進撃の巨人』第36話感想。母の仇きたか…!

2 min

※ネタバレ注意

どうも、カカオです。
『進撃の巨人』第36話を見たので感想をば。

巨人とウォール教について謎が深まった。

ユミルはライナー陣営から巨人の力を盗んだ模様

ユミルとクリスタの会話が印象的でしたなぁ。クリスタはウォール教の何を知ってるんだろ…。

ウォール教がどうにも胡散臭く見えてきましたなぁ。

ユミルは巨人の力を盗んだ。

ただそれよりもユミルがライナーたちの側から巨人の力を盗んだっていうのが気になって仕方ないです。盗めるというコトは、手に取れる形をしているのかしらん…。

みんなボロボロなところでヤツが来た…。

迷いのないミカサがイイですな。

ミカサが「エレンを守る」を行動の指針の最重要事項に掲げているのは、日頃の彼女の描写から分かっていました。

けど、今回のクリスタが立ちはだかったてもエレンを守るコトに迷いがなかったコトで、僕の認識がかなり甘かったなぁと痛感しましたね…。

ミカサは、エレン以外は切り捨てる、と言っても過言ではないかもしれない。そこがイイなぁと。うん。

エレンの母を喰った巨人現る。

エルヴィンは片腕を失い、クリスタを助けたはイイもののユミルは追いかけてくる。挙げ句、ライナーは巨人をブン投げて攻撃…詰んでる感がハンパないw

そんな中で、エレンは自分の母親の仇である巨人に遭遇…詰んでるというか積み込んできますな。

目まぐるしく状況が変わっていく中で、よくここで投入したなと…。どうまとめていくのか若干心配になるレベルです(苦笑)

今回のMVP

サシャがいると安心しますわw

『進撃の巨人』関連記事

『進撃の巨人』第37話感想。3期は2018年!!

『進撃の巨人』第35話感想。巨人化してる間は年を取らないのん?

『進撃の巨人』第34話感想。ライナーはとにかくクリスタを連れて行きたいんでないかとw

『進撃の巨人』第33話感想。進撃ってロボ物っぽいなと思った件について。

『進撃の巨人』第32話感想。…で、ミカサとアニの勝負の行方は?

『進撃の巨人』第31話感想。ライナーが改めて自己紹介した結果…。

『進撃の巨人』第30話感想。ユミルの怒濤の煉瓦投げに痺れたぜ。

『進撃の巨人』第29話感想。缶詰に書かれていた謎言語が気になって仕方がない…。

『進撃の巨人』第28話感想。穴がないのに巨人が出たというコトは…。

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
タグ:
関連記事