『魔法使いの嫁』第11話感想。水鏡の演出よかったなー。

2 min

※ネタバレ注意

どうも、カカオ(@kudoshin06s)です。
『魔法使いの嫁』第11話を見たので感想をば。

前回の感想は「『魔法使いの嫁』第10話感想。あ、杖って自分で作るのね。。。」という記事にありますので読んでない方はどうぞっ。

エリアスが人喰いと言われても驚きません(きっぱり)

前回の続きからでリンデルによるエリアスとの過去トークでした。

食料が足りなくなって村に立ち寄り、子供の病を治して見返りに食べ物を分けてもらおうとしたリンデル。

が、

リンデルの影に潜んでいたエリアスに家の子供が気づいてしまい大騒ぎ。

エリアスには可哀想だけど、そりゃあの化け物シルエットを見りゃあ無理もない…。

あわやエリアスが村人を…ってところでリンデルが魔法でその場から離脱したので事なきを得た。

その出来事がキッカケでエリアスは自分が過去に人を食べたコトがあるかも……と思い出したようです。

……。

いや驚かないよ?

もう見たまんまじゃないですかw

ただ、その記憶はエリアスの記憶違いかもしれないとも思ってますけど。

自身の存在自体が謎のエリアスなので、リンデルと出会う以前の記憶なんて前世の記憶ばりにあるんだかないんだか分からないレベルだと思うんですよ。

その人喰いの記憶も、何か理由があったんじゃないかなーと僕は踏んでますが果たして。

水鏡のシーンが最っ高でした。

杖作りが大分進み、自分自身とも向き合うコトができた感じのチセがちょっと羨ましかったなぁ。

自然が多くて静かな場所で、僕もぼんやりしたい。ぼんやりは違うか。

さて。

水鏡ごしに画面を分割してチセとエリアスが会話をしてるシーンが良すぎて、一回巻き戻してまた見てしまた…。

ただの鏡ではなく水鏡ってところが静謐な演出に一役買っていたなーと感じました。

水面越しだからなのか距離を感じさせるところがまた切ない演出。

これがもしスマホ越しの会話だったら死ぬほどつまんなかったと思いますよw

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事