【簡単改造】輝鎚の肩の可動範囲を広げる方法。武器を持たせるのが楽しくなるぞっ!

2 min
カカオ

カカオ

どうもお疲れ様です。
カカオ(@kudoshin06s)です。

以前作った輝鎚・甲なんですけど、肩をもう少し上げ気味にしたいなーと思って試行錯誤してみたんですよ。

結果、サクッと可動範囲を広げる方法が分かりました!

以下はその方法ですっ。

輝鎚の肩の可動範囲を広げる前と後

可動範囲広げる前の輝鎚
▲まずこちらが可動範囲を広げる前です。これはこれで普通にカッコいいっすな。

可動範囲を広げた輝鎚
▲で、可動範囲を広げたのがこちら。肩が上がっていかり肩になってます。

好みだと思うんですけど、僕はこっちのほうが好きですねぇ。

ドンッと構えてる感じがたまらん。

可動範囲はフレキシブルアームで広げる。

やり方は超簡単です。

肩と胴体の間にかましたフレキシブルアームBのパーツ
胴体と肩の間にアームを付けるだけ!
これはフレキシブルアームBに入ってるアームですな。

削ったり穴空けたりなんて改造が一切ないから、アームさえ手に入れれば簡単にできるのが最高!

こうすることで肩の可動範囲を広げて上下しやすくなり、いかり型も簡単にできちゃうワケです。

しかも保持力もなかなかしっかりしていて、ダランと下がるようなことは今のところありません。

経年劣化でへたってくるかもしれませんけどね。

他のフレームアームズでも応用が利くかもしれません。可動範囲に物足りなさを感じているなら試してみる価値はありそう。

ポージングの幅が広がる

肩の可動範囲が上がり、保持力もいい感じなので…

腕を上げてパンチする輝鎚
こんな具合に拳を突き出したようなポーズが様になりますな。

腕の重さに負けて肩が下がってしまうことなどナッシング!

輝鎚みたいに図体がデカいロボは重武装させるのもいいんですけどね。

でも時にはこんな風に格闘的なポーズを取らせても迫力がハンパなくて最高っ!

そして武器も持ちやすい!

僕の目的は「いかり肩にしたい」だけだったんですけど……

両手で武器を持つ輝鎚
おいおい武器を持たせても悪くないじゃないの。

こういう柄の長い武装を両手持ちにさせる際には、腕や肩付近の可動範囲と保持力が物を言ってくるんですけどね。

今回の可動範囲拡大によってそれもクリアさせれてますな。

まぁ輝鎚は元々の形がずんぐりしてるんで、あまりアクロバティックなポーズは取れないんですけどw

フレキシブルアームはあると便利だぜ

改めてフレキシブルアームの有能さを知りましたねぇ。

先日はFAガール用の武装を作る際にも大いに役に立ったし。

僕は毎日ツイッターとかでいろんなモデラーさんの作品を眺めてるんですけど、FAやFAガール、ガンプラなどにもフレキシブルアームを使って武器を盛ったり接続に使ったりしている方が散見されますね。

ホント便利で面白いパーツなので、使ったことない人は試してみてはどーでしょ。

以下の記事でもレビューしてますんでよかったらどうぞっ。

まとめ

輝鎚は何やってもカッコええ。

SPONSORED LINK

カテゴリー:
関連記事