『刻刻』第7話感想。教祖様が変身するっぽい?

2 min

※ネタバレ注意

どうも、カカオ(@kudoshin06s)です。
『刻刻』第7話を見たので感想をば。

前回の感想は「『刻刻』第6話感想。貴文の頭はちょっとアレですね…。」という記事にありますので読んでない方は合わせてどうぞっ。

今回あったことまとめ

毎回思うけど濃いよね内容。今回はバトルこそなかったものの、佑河家、間島、迫、教祖様たちに色々ありましたわ。

  • 佑河家と間島、迫が組むことになった。妥当。
  • 教祖様は長生きしたいらしいよ。
  • 真純実愛会、内部分裂!いいぞ。もっとやれ。
  • 教祖様、タマワニを完全支配とか言い出て変身しそう。

こんな感じっすね。
ちなみに前回のラストで生きていたっぽい間島の弟は本当に生きていて、止界術を抜け次第、病院に行くとのこと。

ただ、彼はこれから先、身分の証明とかどうすんだろと思わずにはいられんw

真純実愛会の内部分裂と佐河の変身

教祖様はながーく生きて世の中を見たいらしく、それは止界術やらタマワニとかでどうも実現可能っぽいんですよね。よく分からんけど。

じゃあ真純実愛会はどーすんのかというと、雇われてる潮見って人が引き継ぐようです。

それを立ち聞きしていた信者がいて、教祖様はオワコンだって怒って反逆。

信者の反逆に対し教祖様は、タマワニの完全支配がどーたら言い出して変身する気配を見せて今回は終了ってワケですな。

貴文の野望(笑)

樹里たちは石を壊して止界術を封印しようって動いてるのに、親父さんが止界術は残すべきだとか熱くなってるんだけど大丈夫です?www

なぜか偉い人は化け物になりにいく

いや僕は思うんですけど

僕がこれまで触れてきたゲームやらアニメにも結構あったような気がするんですよねぇ。この手のタイプのボスは。

もちろん彼らは絶大なパワーやら膨大な生きる時間欲しさに化け物への道を突き進む。だからこそボスなんですよね。オーケー。

僕だったらイヤだけど。

まとめ

終盤みたいな雰囲気ですけどまだ七話なんだよね。

▼次の話▼
『刻刻』第8話感想。僕は貴文に注目してます。

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事