『ゆるキャン△』第8話感想。なでしこ強い子元気な子っ!元気なのでマットいらずw

2 min

※ネタバレ注意

どうも、カカオ(@kudoshin06s)です。
『ゆるキャン△』第8話を見たので感想をば。

前回の感想は「『ゆるキャン△』第7話感想。もはや食うしかない…!!」という記事にありますので読んでない方は合わせてどうぞっ。

あらすじ

買った木の器はラッカー塗ってあって熱湯使えねえ。

こうなりゃヤスるしかねえ。

テスト前だけどそんなん関係ねえ。

キャンプ用品欲しいけど金がねえ。

新しい先生はもしかしてあの時の人っぽいけどなでしこ思い出さねえ。

みのぶまんじゅう超うめえ。

てな感じです。

これからの展開の準備です。

キャンプには行かなかったけど、これからの展開を予感されるあれこれがありましたな。

  • 新しい先生
  • 斉藤さん参加のキャンプをする、かも
  • リンの次のキャンプは?

新しい先生は別に新登場のキャラじゃあないんですけど、なでしこが思い出してくれんw

準備してるときって楽しいよね。

今回の野クルみたいにキャンプ用品店でいろいろな商品眺めたりとかもそう。

僕の場合だとプラモ塗装に使うエアブラシを買うときとか、PCの自作をする前にパーツ構成を考えたときとかっすかね。もちろん買ったときも楽しいぞいっ。

高額なブツを眺めては己の財布の限界を知り、妥協案を模索する……。

あれ、楽しくなくね?www

聖地について感じた疑問

個人的に謎っす。
買うのか、それとも提供されるのか。

わからんすねぇ。
まぁ聖地ってアニメに登場した風景があればそれでもう満足なんで、キャラのポップはあってもなくてもいいとは思いますけどね。

ただ分かりやすくガイド的な何かがあったり、現地の方がゆるキャンについてしっかり知っていたりすると好感度高いっす。大洗の方々のガルパンの認知度ハンパなかったなぁ。

ちなみに大洗の巡礼はかなり以前ですけど行ってきて記事にもしてますんで気になる方はどうぞ。

関連記事:戦車が走ってても不思議じゃないと思った。2013年の大洗ガルパン聖地巡礼写真その1。

まとめ

なでしこ 強い子 元気な子っ!

▼次の話▼
『ゆるキャン△』第9話感想。きのこレンジャーって何なん?www

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事