※ネタバレ注意

カカオ
どうもお疲れ様です。
カカオ(@kudoshin06s)です。
『冴えない彼女の育て方4』を読了したので感想をば。
活字のほうが加藤の良さが伝わってくる…
4巻は倫也のいとこ、美智留が登場。
ここまではアニメで見ているので分かります。
美智留の色々な意味で奔放な様や、パチもん幼なじみ扱いされた英梨々が真っ白になる様子なんかもアニメの情景が浮かび上がってくるようでした。
ただ、加藤だけはちょっと違いましたね、良い意味で。
これは地の文があるかないかの差なんですけど、加藤のフラットさがほかの濃いキャラクターたちの緩衝材となり潤滑油となっている部分が、地の文で(というか倫也の視点で)解説されていて、それが加藤の良さを読者に伝えてくれているんですよね。うん。
この巻は美智留メインの巻ではあるんですけど、僕は加藤にMVPをあげたいですな。
安定の『アニメじゃ拾いきれなかったとこカバーできて最高』
というのも、原作からだとどうしてもカットされている部分が気になったり落胆したりして…ねぇ。
でも逆だと「おっ、このシーンはアニメにはなかったぞ!」と、ちょっとしたお得感を味わえるんですよ。
貧乏性ここに極まれりw
で、冴えカノ4巻もそんなお得感に満ちあふれていた作品で、美智留のバンドの三人も台詞数が少ない割に妙に伝わってくるものがありましたし、伏せ字にされているとはいえ色々な作品を彷彿とさせるネタも仕込まれていて楽しかったです。
月額760円(税抜)~「角川文庫・ラノベ読み放題」
- 『冴えない彼女の育てかた』13巻感想。これにて完結!恵が可愛すぎたっ!
- 『冴えない彼女の育てかた Girls Side3』感想。恵がいかにメインヒロインの座を譲るつもりがないかが分かった。
- 『冴えない彼女の育てかた12』感想。これで二次元、三次元ともにメインヒロインは確定か!?
- 『冴えない彼女の育てかた11』感想。スカイプする恵に完全にやられたぜ…。
- 『冴えない彼女の育てかた10』感想。傷心の詩羽先輩がグッとくる。
- 『冴えない彼女の育てかた Girls Side2』感想。本筋のナンバリングじゃないからってスルーすると人生損するぞ!
- 『冴えない彼女の育てかた Girls Side』感想。軽い気持ちで読んだら落涙した件。もう、ホント、泣くしかねぇ…君たちズッ友確定だよっ!
- 『冴えない彼女の育てかた9』感想。倫也は英梨々が大好き!
- 『冴えない彼女の育てかたFD』感想。今読むと嵐の前の静けさに思える…
- 『冴えない彼女の育てかた8』感想
- 『冴えない彼女の育てかた7』感想
- 『冴えない彼女の育てかた6』感想
- 『冴えない彼女の育てかた5』感想
- 『冴えない彼女の育てかた4』感想
- 『冴えない彼女の育てかた3』感想。追われる恐怖は分からないけれど…
- 『冴えない彼女の育てかた2』感想
- 『冴えない彼女の育てかた1』感想