『シュタインズ・ゲート ゼロ』第19話感想。タイムリープマシン完成!飛んでみた結果…

2 min

※ネタバレ注意

どうも、カカオ(@kudoshin06s)です。
『シュタインズ・ゲート ゼロ』第19話を見たので感想をば。

前回の感想は「『シュタインズ・ゲート ゼロ』第18話感想。まゆり「シュタインズゲートは、きっとみんなで見つけるんだよ」←めっちゃ泣けた。」という記事にありますので、読んでない方はどうぞっ。

あらすじ

タイムマシンが破壊され、まゆりと鈴羽の生存も定かではない。

そんなワケでタイムリープマシンの出番だぜっ!

ってなったけど、まだ未完成な上に真帆は自信無さ気。

「諦めるな!」

と岡部は叱咤するが、開発やめろと言ったのはオメーだろとダルに怒られる。うーん、ブーメラン。

揉める二人と真帆が落ち着かせ、クリスがどうやってタイムリープマシンを作っていたのか、真帆は岡部に訊く……。

ってな感じでした。

今回も怒濤の展開です!

タイムリープマシン完成!飛べよおおおぉぉ!!

SERNにハッキングして必要な機材だかを使えるようにし、ミスターブラウンんとこにある42型ブラウン管を点灯させて……

カカオ

カカオ

再びコレをやる日が来るとは……

と、見ていて感慨深かった。

思えばSERNにハッキングなんぞしたこともあって、α世界線では酷い目にあったんですよなぁ。岡部は知りすぎた。

でも今は鈴羽とまゆりを救うために必要。

カカオ

カカオ

「飛べよおおおおお!!」も懐かしかったw

ライダースーツが二人だからもしやと思ったらアンタかい!

過去に戻ってラジ館に行った岡部。
そこで彼はまゆりが過去へ行く理由を知る。これで岡部も本当に覚醒したんじゃないかなーと。

そしてライダースーツが二人登場したんで、いよいよ由季さん登場!?

と思ったらレイエスさんでしたw

レスキネン教授の本性が明らかになった今、レイエスさんも向こう側の人間であって不思議じゃない。

あんま驚かなかったし、サラッと流された感すらあるw

もしかして以前登場したライダースーツもレイエスさん?

ただ由季さんの怪我の描写を考えるとなぁ…。

タイムマシンが破壊されるのが終着点説浮上…

以前よりもなぜか展開が早く進み、タイムマシンはあっという間に破壊された…。

シュタゲ1期でまゆりの死が繰り返されたように、β世界線ではタイムマシンの破壊が繰り返される、のかもしれない。

つまり岡部にとってはここは終着点……という説が浮上。

まだ1度しか繰り返していないから何とも言えないけど、可能性としては高そう。

繰り返しはキツいんすよねぇ。

あの繰り返しで苦しんでいた岡部を救ったのはクリスだったんだけど、今回はどうなることやら。

真帆なのか。

それともアマデウスクリスなのか。

そうそう、アマデウスクリスをダルが救っていたの良かったですな!

さすがスーパーハカー!!

まとめ

で、岡部はいつ白衣着るんです?

▼次の話▼
『シュタインズ・ゲート ゼロ』第20話感想。2036年…だと……。

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事