【オリジナル】HGビルドストライク改め『アクアストライク』完成しました!

3 min
カカオ

カカオ

どうもお疲れ様です。
カカオ(@kudoshin06s)です。

ちびちび作ったり塗装していたHGビルドストライクがようやっと完成しました!

早速お披露目っ!

名前は『アクアストライク』です。

改造したHGビルドストライク
まずは正面から。

色を変えてスジ彫りを少し追加した以外には特に手を加えてません。

肩のスジ彫りが上手くいかなかった…。

改造したHGビルドストライクの後ろ姿
後ろ姿。
バックパックはダークマターブースターを採用しました。

大きくて派手な感じが良いですねぇ。

ストライク系はバックパックの選択肢が多いんでめっちゃ悩みましたね。悩んでるとはいえ楽しいけどw

バックパックを外したビルドストライク
もちろんバックパックを外すことも可能。

スッキリとして、これはこれで有りですな。

カカオ

カカオ

他のバックパックを用意してアクアストライクに合わせて塗装すれば、また違った感じになって面白そう。

カラーリングはこのすばのアクアを参考にした

アクアストライク』の名前の由来は、このすばに登場するアクアというキャラクターのカラーリングを参考にしたからです。

HGビルドストライクとねんどろいどアクア

参考っていうか丸っと頂いてる感がw

でもどの色をどこに塗るかは悩みましたねぇ。

ビルドストライクのアップ写真
全体的に満足なんですけど、顔の色だけは未だに「これでよかったのか…」と迷いが(苦笑)

ダークマターブースターは色を変えただけです

オリジナル塗装したダークマターブースター
ダークマターブースターは塗装でアクア風に塗ってありますけど、工作面では特に何もしてません。

ただ元が禍々しい色のパーツだったんで、かなり印象変わってよかった。

斜め後ろから見たHGビルドストライク
そして装着したときのこの迫力!

迫力のあるバックパックが欲しいなら、ダークマターブースターはオススメですぜいっ!

武器を持たせるとこうなります。

強化ビームライフル
武器はビルドストライク付属の強化ビームライフルを採用。

白く塗装した後に筆で塗り分けました。

筆の塗り分けはムズいけどマスターしたいので今後もがんばるw

強化ビームライフルを構えたビルドストライク

改造・改修ポイント

HGビルドストライクの足をBB戦士シナンジュの足に交換した
まず足ですね。

これはBB戦士のシナンジュの物を使ってます。

正確に言うとBB戦士ネオジング付属のシナンジュの足なんですけど、たぶんどっちも同じはずw

HGビルドストライクの脚にジャンクパーツを付けた
次に脚にくっ付いているコレ(名前が分からない)

随分前のホビージャパンの付録にAGE1の改造パーツが付いてたんですけど、そのパーツの一部です。

付録パーツってまだ使ってないのあるんで、どんどん使っていかないと勿体ないんすよね…。

制作風景

工作~サフ

HGビルドストライクの改造・改修を始めました!』という記事にもしてますんで興味のある方はどうぞっ!

塗装について

塗装はアクリジョンをエアブラシ用薄め液を使用して、エアブラシで塗装してみました。

一見すると上手くいってる感じもするんですけど、そこはアクリジョン。結構ムズかった。。。

でも普通の薄め液使うよりも希釈は楽になりましたよ!

以前はかなりシビアな希釈でしたからね…。

アクリジョンエアブラシ用薄め液の注意点は、使う前によく振ることですね。

注意書きは一応あるんですけど、これは結構しくじる人多そう。僕は一部のパーツを振るの忘れて塗装しましたよw

振らなくても塗装はできちゃうんですよ(苦笑

乾燥が遅くなること以外は特に不満はないレベルだったし。。。

部分塗装について

部分塗装は、本体の肩部分をファレフォを筆塗でちょこちょこやりました。

強化ビームライフルだけアクリジョンを筆塗でやってみた。

個人的にはアクリジョンの塗膜の上にはアクリジョンが良いなと思いましたね。

そんな凄い塗りやすいワケではないんですけどw

ファレフォはいつもの塗りやすさがなぜか無かった。アクリジョンとの相性は微妙だと思った。

【まとめ】実は反省点だらけ

強化ビームライフルを向けたビルドストライク
以上、アクアストライクでした!

カカオ

カカオ

アクリジョンのエアブラシ専用薄め液で塗装してみたい!

っていう望みは叶えられてよかったです。

失敗も多かったけど、分かったことも多くて何より。

塗装面だけでなく工作面でもめっちゃ失敗したけど…。今回の失敗はマジでアカンw

実はアクアストライク、腕がろくに上がらないんですよ。武器を持たせたポーズができたのは奇跡に近い…。

そこら辺のことは動画にしてますんで、気になる方はどうぞ。

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事