ポメラだって文字数ぐらい調べられるから!ポメラで文字数を調べる方法を解説してみた

1 min

ポメラを使っている知り合いが「ポメラって書いた文字数分からないのが不便ですよねー」と言ってました。

いやあるから!

ポメラだって文字数ぐらい調べられるから!

そんなわけで今日はポメラで文字数を調べる方法をご紹介します。

というか、説明書に書いてあるような気が…。

いえ、僕も説明書読んでないんで分かりませんけど。どんどんいじって覚えていくタイプですはい。

ちなみに僕が使用している機種はDM100です。ほかの機種についてもおそらく同様かと思われ。

ポメラで文字数を調べる方法


まずキーボードの『Menu』を押し、『ツール』→『文字情報表示』を選択します。


すると、編集しているファイルの文字数、行数の情報が開きます。

選択箇所だけの文字数もしっかりと表示されます。

そしてここまで説明しておいてなんですが、F7キーを押せば瞬時に文字数を調べられます

いえ、ポメラのメニュー画面を色々いじってほしいなと思ってMenuを押し~なんていう行程を説明したんです。

難しいことは何もないのでどんどんいじってみるといいかと。

まとめ

ポメラってシンプルさが売りですけど、それ故最低限の機能、もしくはそれすらも搭載されていないのでは?と思われていることが今回のことで分かりました。

僕はこのブログの記事の下書きは大体ポメラで作っていますし、小説のプロットから短編小説もポメラで書いたこともありますけど、とても便利に使っています。

とにかくテキストを執筆することに集中できるのがポメラのいいところです。
オススメですよ~。

ポメラのレビュー記事

ポメラDM100を購入して1年経った僕が後から追加で買った3つの物

ポメラは小説に向いているのかどうか考えてみた

僕がポメラを手放せないたったひとつの理由

ポメラDM100の使い心地について僕が思ったこと

物書き達よ、ポメラを持って部屋を出よう!

SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
タグ:
関連記事