初めてのワイヤレスイヤホンに安いMpow M30を選んで良かった

5 min

【2021年12月18日追記】

カカオ

カカオ

どうもお疲れ様、アニソンばっか聴いてるカカオ(@kudoshin06s)です。

先日、初めてワイヤレスイヤホンを買ってみました。

聞いたことのないメーカー名の安物を…。

手のひらの上にのったワイヤレスイヤホン

ハズレ感が漂っていて「使えれば儲けもん」ぐらいのつもりで買ったんです。

が!

これが意外と良いワイヤレスイヤホンでした。やっすいのにw

というワケで今回は僕が購入したワイヤレスイヤホン「Mpow M30」をレビューしていきます!

Mpow M30 ワイヤレス イヤホン bluetooth5.0 スポーツイヤフォン 25時間音楽再生 IPX7防水 AAC Siri対応 MCSync Type-C充電 片耳対応 左右分離型 マイク搭載 タッチコントロール ベースサウンド 完全 ワイヤレス イヤホン ブルートゥース イヤホン iphone Android 18ヶ月保証 ブラック
エムパウ(Mpow)

※以下のシチュエーションで使用した上でレビューしてます。

  • アニソンを聴く
  • 電車の中
  • 筋トレ中
スポンサーリンク

Mpow M30レビュー

開封前・後はこんな感じ

MPOW M30の箱を開けた様子

個人的に謎メーカーだったんで

カカオ

カカオ

最悪ボコボコの箱に入って届くかもな…

などと思ってたんですが、そんなことはありませんでしたw

綺麗にパッケージングされていて、箱のデザインもカッコイイです。

MPOW M30の付属品

付属品も問題ありません。綺麗な状態です(←めっちゃ疑ってた人)

以下から付属品について詳しく解説していきます。

付属品

MPOW M30の説明書

地味に驚いたのが説明書ですね。

分かりやすくて「これさえ見ればOK!!」って具合に仕上がってます。スゲェ親切設計。

充電用のUSBケーブル

充電に使うUSBケーブルです。ただし充電器は付いてないので自分で用意する必要はあり。

ちなみにMpow M30はUSB Type-C接続です。

MPOW M30に付属してるイヤーチップ

付属のイヤーチップ。上から順にサイズが大、中、小って感じですね。

イヤホン本体に付いてるイヤーチップが耳のサイズに合わなかったら、別のサイズに変えてみるのが良さそう。

僕は最初から付いてるので丁度良い大きさでした。

MPOW M30に付属してるイヤーフィン

こちらはイヤーフィンとのこと。

僕は初めて目にしたんですが、耳にイヤホンをフィットさせるための物。

たしかにワイヤレスなんで何の対策も無しじゃ耳から落ちてしまいますね(苦笑

カカオ

カカオ

ただ実際に耳に装着してみると、普通にイヤホンを耳に突っ込んでる感覚しか感じないぞw

超ザックリした感想

すごーく簡単に感想をまとめちゃうと

  • 安くて耐久性は不安
  • 音質は十分過ぎるぐらい良い
  • ワイヤレス使うと有線には戻れない

こんな感じ。安いからすぐ壊れないか不安です…。

補足なんですが、個人的に僕はこれが初めてのワイヤレスイヤホンなんですけど、解放感がたまらないです。

ワイヤレスヘッドホンはあまり解放感無かったんですけどね(苦笑)

カカオ

カカオ

以下から詳しい仕様や使用感について解説していくよっ!

Mpow M30 ワイヤレス イヤホン bluetooth5.0 スポーツイヤフォン 25時間音楽再生 IPX7防水 AAC Siri対応 MCSync Type-C充電 片耳対応 左右分離型 マイク搭載 タッチコントロール ベースサウンド 完全 ワイヤレス イヤホン ブルートゥース イヤホン iphone Android 18ヶ月保証 ブラック
エムパウ(Mpow)

仕様

充電について(時間、接続方法)

「Mpow M30」は最大25時間の音楽再生(ケースによる充電も含めた場合)が可能です。

本体のみだと5時間の再生。ケースへの充電は1時間半。

僕はワイヤレスイヤホン初心者なんで

カカオ

カカオ

ケースへの充電って何やねん…

って思いましたね。なーんも知らなかったんですよ。

MPOW M30のケース

↑これがケースであり、そして充電も可能な代物なんですね。やってることはモバイルバッテリーと一緒です。

恥ずかしながら僕は、世のワイヤレスイヤホンに付属するこういったケースを、ただの入れ物かと思ってました(苦笑)

AAC高音質コーデックに対応

「AAC高音質コーデックに対応だよっ!」などと言われてもよく分からない方もいるのでは?

大丈夫です。僕もよく分かりませんでしたからw

調べてみると、iPhoneとandroidで高音質な再生が可能とのこと。

カカオ

カカオ

確かに10年くらい前に買った安物のイヤホンよりずっと音良いよなぁ

耐水

IPX7防水対応スポーツイヤホン。汗や水しぶき程度なら耐えられます。

ただイヤホン本体を水の中に落としたりすると、音に影響する可能性があるとのこと。

例えばお風呂での使用を考えているのならやめたほうがいいですね。ドボンする恐れ高いんで…。

ボタン操作について

耳元で基本的な動作は全て可能です。イヤホンを指でポンポンとタッチすればオーケー。

再生や曲飛ばし、電源のオンオフ、ボリュームのアップダウンなど、それぞれタッチの回数や長押しなどが割り当てられています。

曲だけでなく、動画の再生と一時停止も可能なのがグッジョブです。

カカオ

カカオ

いちいちスマホ操作しなくていいからめっちゃ楽。僕は筋トレのときに重宝してるよ。

自動ペアリング

1度スマホとBluetooth接続してしまえば、いちいちスマホの設定から接続する必要はありません。

Bluetoothをオンしてあれば、ケースからイヤホンを出した瞬間に接続されて音楽や動画の音を聴けます。

片耳の使用に対応

右耳用のほうを耳につけたままにして、左のイヤホンをケースに入れれば片耳イヤホンとして使えます。

周囲の音を十分に聞き取りときに使いたいモードですね。

カカオ

カカオ

電車が遅延して車内アナウンスを聞き逃したくない時とか…

Mpow M30 ワイヤレス イヤホン bluetooth5.0 スポーツイヤフォン 25時間音楽再生 IPX7防水 AAC Siri対応 MCSync Type-C充電 片耳対応 左右分離型 マイク搭載 タッチコントロール ベースサウンド 完全 ワイヤレス イヤホン ブルートゥース イヤホン iphone Android 18ヶ月保証 ブラック
エムパウ(Mpow)

Mpow M30の微妙なところ

ここからは良いところと微妙なところを挙げていきます。まずは微妙なところから!

  • サクラチェッカーのスコアが微妙
  • 聞いたことのないメーカー

1つずつ見ていきましょう。

サクラチェッカーのスコアが微妙

「サクラチェッカー」ってご存知ですか?

最近はサクラによる口コミレビューも結構あるので、事前に調べてその商品がどれぐらいサクラ度が高いか調べることができるサイトです(詳しくはググって)

で、

「Mpow M30」のスコアが微妙なんですよねぇ。はっきり言って良くないです。

購入にはちょっと勇気が要りました。

カカオ

カカオ

「安いし最悪ゴミでもネタにはなる」って思いながらポチったw

聞いたことのないメーカー

MPOW M30の箱

もしかすると音響マニアの間では名の知れたメーカーかもしれませんが、僕はこの「MPOW」というメーカーは聞いたことありませんでした。

少なくともソニーやアップルよりは知名度低いはずだし、Ankerと比べても知られていない(と思う)。

近年こういう知らないメーカーが多いんですよね。買うのを躊躇ってしまいます…。

メーカー名はエムパウって読むとのこと(僕はモポウって読んでましたw)

Mpow M30の良かったところ

逆に良かったところは以下の3つです。

  • 筋トレしてても外れない付け心地
  • バランスの良い音質
  • 十分なバッテリーの持ち

1つずつチェックしていきます!

筋トレしてても付け心地

初めてのワイヤレスイヤホンなんで色々と不安はあったんですが

カカオ

カカオ

大丈夫?耳からポロっと落ちない??

っていうのが1番不安でしたね。でも全く問題無し!

電車の中や歩きながらはもちろん、筋トレしてても全く外れません。腕立て腹筋背筋なんのその!

良い具合に耳にフィットしてくれて助かってます(多少の個人差はあるかと思いますが)

バランスの良い音質

AmazonMusicアンリミテッドを表示させたスマホとワイヤレスイヤホン

オタなんでアニソン三昧な僕です。

とりあえず言えるのは、アニソンの再生には全く問題ないどころか快適な音色。

テンポの速い曲もゆったりしたバラード調の曲でも、キレイな音が耳に流れてきます。

音質的には高音も低音もバランス良く聴こえてくる感じ。

「低音が強すぎてズンドコ言い過ぎ!」なんてことないし「軽すぎてシャカシャカする…」ということもありません。

カカオ

カカオ

作業BGMにジャズや洋楽も流すこともあるんだけど、それらの音もキレイだね。

十分なバッテリーの持ち

手のひらの上に乗せたMPOW M30のケース

繰り返しになりますが「Mpow M30」の使用可能時間は以下の通り。

  • イヤホン本体は5時間再生
  • ケースの充電分を合わせると最大25時間再生

実際に使ってみると、確かにバッテリーの持ちがいいです。というのも…

「もう使わないわ」

ケースに入れる

イヤホンが充電される

「音楽聴こっと」

「もう使わないわ」

ケースに(以下略

この流れの繰り返しなのでこまめにイヤホンが充電され、バッテリーがより長く持つ感覚になりますw

ちなみにケースの充電残量はケース本体のランプの色で分かります。

MPOW M30のランプの色が紫色に光ってる様子

↑この写真だと分かりにくいんですが、ランプは紫色に光ってます。

バッテリー残量の色の判別は以下のような感じ。

青:75%~100%

紫:35%~75%

赤:0%~35%

僕はいつも赤くなってから充電してますね。1時間半で完了。早い!

僕はこのイヤホンを毎日2時間、長いと5時間以上は使ってます。この使用頻度で充電の機会はスマホよりもずっと少ないですね。

カカオ

カカオ

お風呂に入ってる間にちょっと充電するとかでも割と間に合うw

お気付きかもしれませんが「Mpow M30」の微妙なところは、全て購入前に僕が感じたことです。

購入後はというと、良いところは見つかっても微妙なところは無かったですね。

Mpow M30 ワイヤレス イヤホン bluetooth5.0 スポーツイヤフォン 25時間音楽再生 IPX7防水 AAC Siri対応 MCSync Type-C充電 片耳対応 左右分離型 マイク搭載 タッチコントロール ベースサウンド 完全 ワイヤレス イヤホン ブルートゥース イヤホン iphone Android 18ヶ月保証 ブラック
エムパウ(Mpow)

こういう人にMpow M30はオススメ!

MPOW M30のケースとワイヤレスイヤホン本体

以下の3つのタイプの方は「Mpow M30」の購入に向いていると思います。

  • 初めてワイヤレスイヤホンを買う
  • コスパ重視
  • 落とす心配がある

ワイヤレスイヤホンって高価格帯だと2万~3万円ぐらいします。高いですよねぇ…。

それで微妙だったらたまりません。なので「Mpow M30」のように安いものを買うワケです。

ワイヤレスイヤホンに欲しい機能はしっかり備わっているし音質も良好。コスパ重視ならオススメですね。

また、最悪無くしても「3万円とかじゃないし…」と思えますw

カカオ

カカオ

真面目な話、ワイヤレスイヤホンって無くす人結構いるみたいだよ…。あとポケットに入れたまま洗濯しちゃったりもあるとか。

Mpow M30のレビュー|まとめ

この記事では、ワイヤレスイヤホン「Mpow M30」についてレビューしてきました。

安いんで耐久性は若干不安ですね(3カ月くらい使ってて今のところ何の問題も無し)

【2021年12月18日追記】使い始めて半年以上が経過しましたが、壊れることなく快適に動作してます。

全体的に見ると、とにかくコスパ高いのが印象的。

僕は初めてのワイヤレスイヤホンなので、最初に買ったのが音質も付け心地も良い感じのでホッとしてます。

カカオ

カカオ

有線の煩わしさから解放されるのはいいぞ。今夜もゴロ寝しながらゲーム配信とかアマプラ見よっと!

Mpow M30 ワイヤレス イヤホン bluetooth5.0 スポーツイヤフォン 25時間音楽再生 IPX7防水 AAC Siri対応 MCSync Type-C充電 片耳対応 左右分離型 マイク搭載 タッチコントロール ベースサウンド 完全 ワイヤレス イヤホン ブルートゥース イヤホン iphone Android 18ヶ月保証 ブラック
エムパウ(Mpow)
SPONSORED LINK

【2023年5月5日まで】3か月無料キャンペーン!

新規入会の方限定でAmazon Music Unlimited最初の3か月無料で利用できるキャンペーンが開催中です。

通常だと1か月無料なのでこれは大変お得ですが、申し込み期間は2023年5月5日までとのこと。

まだAmazon Music Unlimitedを利用したことのない方はぜひ!

カカオ

カカオ

ちなみに僕は新規じゃないけど3か月無料を利用できました。

解約してからしばらく経ってるとキャンペーンに参加できるのかもしれません。

新規じゃない人もチェックしてみよう!

スマホから見た登録画面

↑僕の場合、登録時にこの画面が出てキャンペーンは利用できました。

※3か月を過ぎると月額1080円(プライム会員は880円)が自動課金されます。長期の利用を考えていない方は早めの解約をお忘れなく。

公式サイトAmazon Music Unlimited

カテゴリー:
関連記事